皆さまへ
いつもお忙しい中、閲覧していただいたり、コメントをくださったり、本当にありがとうございます♪
アシェットのクロスステッチを始めました♪

クロスステッチに関しては前々からやりたいと思ってたんで。
うーん、これではないんですが
カラフルなサンプラーが欲しかったんですよね~。

っていうか、
こういういろんなモチーフが入ったものを
『サンプラー』と呼ぶこともつい先週まで知らなかったわけですが。

で、
『欲しい』=『作る』
って考えてしまうんですよね、私。
きっと『買う』お金がないからだな。

で、アシェットの『クロスステッチ』創刊号を買って(うん、それなら買えるし!

作ってみた。
じゃ~んっ♪

説明が省かれているところが結構あって
初めての私は戸惑いました。
なので、
そういうところは適当にやっつけた。
初めからそんなんで良いのかなぁ。

1号に1モチーフで、
隔週販売なので
ゆっくり時間のあるときにできるのが良いですよね~。
細かい作業なので目も疲れるし、肩凝るし。
そのくらいのペースがちょうど良いかも。
でも、早く作りたい人にとっては
そのペースは歯がゆいかな~。

刺繍に関しては
随分前にこんな本を買って挑戦したこともあるんです。

モノグラム(イニシャル)のものが作りたくって。
で、作ったのがこちら。

ずんぐりちゃんのプリケツあたりにあるクッションカバー。
あれ?

今気づきましたが
結局これしか作ってないような・・・。

とにかく!
このアシェットの『クロスステッチ』のサンプラーは完成させたい!
そして飾りたい!
でもって、
できれば、
もうちょっとモノグラムの刺繍も
できたらいいかなぁ。
きっとサンプラーが完成したころには
そんなことすっかり忘れてるんだろうなぁ。

~くったんマム~
がんばれ~~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
そして、始めたら続ける。
これも大事。
私、飽きっぽいので(^^;
そうそう、始めやすいお手頃価格ですからね♪
シンプルな服のワンポイントですか!考えてもみなかったです。ナイスアイデアありがとうございます♪
私器用じゃないんですよー。
実は内緒ですがクロスの仕方間違えちゃってて(^_^;)
いつかはアップにできるくらい上達してるといいんですけど。
帯状疱疹ですか。どうしちゃったんでしょう?
早く治ることをお祈りします!
このサンプラー、淡い色合いで可愛らしいですね。
完成目指して頑張れ~。
モノグラムもイイですよね。
それから、白い糸だけの刺繍、あれもステキなんです。
今度やってみたいな~って思ってはいるけれど
そもそも名前を忘れてる
聞いちゃっても良いですかー?
針の運び方がホントわかんなくて(^_^;)
このサンプラー、可愛いですよね♪
淡い色合いだからか!
白い布地に白い糸だったらwhiteworksかな~?
素敵ですよね。私もやってみたい!
いや、まずクロスステッチできるようにならないと(^_^;)
本も道具も購入しましたが 一日坊主で終わりました^^;
とっても 熱しやすく冷めやすいのです
が くったんマムさんは頑張ってください(^^)
それにしても おしゃれなおうちですね~
なので、今回は完成させたいなー。
しゃれおつですか。ありがとうございます♪
実物はそうでもないんですが(^_^;)
私は全く刺繍が出来ません(家庭科の成績は、調理の時が5なのにお裁縫になると3でした)
可愛い作品、楽しみにしてますね~☆
昨年は「苺が大人にならなければいいのに」って思い、今年は「林檎が…」って思ってしまう わがまま飼い主です
だけど、一番年下のにゃんずって、いつまでもお子ちゃまキャラですよね
図体は大きくなっても 中身は今のままかもしれません
それを期待しています
hanaっさんは料理が得意なんですね!
私は調理も裁縫も2ぐらいですよ、自慢じゃないけど(^^
やっぱり「大人にならないでほしい」ってありますよね。
うちのやんちゃくんはあと2ヶ月で4才ですが
いまだにお子ちゃまです。
さすがにもう少し大人になってほしいなぁ(^^;