goo blog サービス終了のお知らせ 

クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

免許の更新

2019-01-09 19:10:47 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日は会社はお休み(誕生日休暇)で車の免許の更新の為、地元の警察へ行って参りました。

免許を取ってから数十年と警察での更新は未だに行った事がなく人生で初めて。

いつもは鴻巣へ行き1日で終わりにしていました。

まぁ~色々ありまして鴻巣でなければ駄目な時もありましたね。


今では警察でも1日で免許が交付されるので楽ですね。

私が免許と取った時には警察では1日で交付されませんでしたからね。

今まで鴻巣へ行っていたけど今後は地元で。

メッチャ楽でした。

講習では以前の更新よりの変更点などを聞きましたが色々変更があったのですね。

多分そのうちに忘れますね。

自分に関係無いことは直ぐに忘れます・・・

年齢的な物がありますが、本当に最近老いを感じます・・・


取り合えず免許を更新し

ブルーの5年へ。


免許のゴールドは私的には都市伝説です。 笑


私も痛い思いをしていますから今度はゴールドになれるでしょう。


埼玉は死亡事故ワースト2位だったかな?
*2018年度

皆さんも運転には注意をして下さいね。

歩行者、自転車、高齢者もですよ。

私の何処が悪いのかしら・・・

なんて顔して行動するのはやめてね。

もちのロンですが飲酒運転はNGですよ。

よそ見もNGです。


本当にこの世の中から事故が無くなれば良いのにね。

後遺症は残っても良いことないのだから・・・



では、また。

初詣

2019-01-05 20:56:07 | ブログ
皆さん、こんばんは。

本日はそろそろいい頃かな?と思い初詣にGOして来ました。

元旦に御守りなどは預けて来ているので

家用、車、自転車用を購入しに、イザゆかん。

流石に5日になりますから混んではいないかな?

なんて思いを寄せながら歩き、氏神様へ到着すると

まだ人盛りでした。


それでも元旦に比べれば少ない。


少し並びましたが時間が経つと・・




参拝者は並んで居ません・・

あれはなんだったのか?

でもそうでなければ神様も疲れますわね。


そして並んで居たのは・・




御守りの所でした。

と言っても5分7分ぐらいかな?

ついでにいつもの散歩道を歩き神様にご挨拶して帰宅する〜〜。


私は毎年初詣には遅くなってからでないと出向きません。

個人的に思う所がありましてね。


今年も氏神様にお世話になります。

色々な意味でね。

ポケモンが一番かな。


明日にて連休最後になる方もいるのではないでしょうか。

事故に注意して残りのお休みを楽しんで下さいね。


今日は昨日の夜食べるものが無くて取り敢えず雑煮を食べたら

私は右の奥歯が事情で無くて熱い雑煮が当たっていた事は分かっていたのですが

熱さとバイ菌かな?

本日は歯がない所の歯茎が痛くご飯が食べられません・・

困りましたね。

神経はないから歯茎から細菌が入り炎症でしょうね。

バファリンか?

と言う訳でもう、本日は就寝致します。


注意一秒怪我一生・・

私のことか?

では、また。

凄い人

2019-01-03 13:50:39 | ブログ
皆さん、こんにちは。

元旦に何時もなら初詣などいかないけど

ポケモンの為に歩かなくてはいけないので

ちょっと歩いて見ました。

三ヶ日には近寄らないので記憶がなかったよね。

元旦の午後4時前出発したけど・・




スゲー混んどる・・




こんなんだったかな?
本当に三ヶ日は初詣には行かないのでこの状態でにビックリです。

出かける前は空いていたら御守りも買ってな!

なんて思っていたけど、一昨年の御守りを返却して、人混みを避けながら

御守りを買う所へ行ってな?


何とこちらも人盛りで両手が上がりました。

白旗です。


と言うわけで昨日は年始のご挨拶巡りを。

本日は休み最後の余韻を。

もう、お休みも終わりになってしまいました。

始まりがあれぼ終わりが有りますが

早いよね。

年末年始はやる事が多くて休んだ気がしません・・

休みなく働いている方もいるけどね。


皆さんも事故の無いように楽しい年始をお過ごし下さいね。



では、また。


謹賀新年

2019-01-01 00:10:25 | ブログ
新年明けましておめでとう御座います。


旧年中はクワガタハウスHP、ブログに足を運んで頂いた方々にお礼を申し上げると共に


本年も宜しくお願い致します。


皆様にとって本年がより良い年になるように、沢山の虫達に出会えますように。


心よりお祈り申し上げます。




クワガタハウス
管理者