クワガタハウス

虫好きな方もそうでない方も是非お立ち寄り下さい。
管理者のあれこれをUPしていきます。虫以外もありありますよ~。

マレーアンタエウス取り出し2

2023-06-25 16:31:52 | アンタエウス
皆さん、こんにちは。

今日は朝の弁護士の先生からのメールにて起床。

さて、目が覚めてしまったのでこれもご縁
氏神様へご挨拶、あれから8年が経ち色々なご縁に対し感謝を述べる。


午後よりマレーアンタエウスの取り出しを行った為紹介致しますね。



このフォルムが良いですね。
大あごの短さと良い、体と大あごのバランスと大あごの湾曲が全て良い。
サイズは、69.5mmです。



手に取ると分かりますが大あごの湾曲さ。
カッコイイ



こちらはHP用画像にしようと思っています。


この他6月羽化の♂もあるのですが6月上旬の為もう少し保管してから
取り出す予定です。
準備が整いましたらHPへUP致しますので
お時間がありましたら遊びに来て頂けると嬉しいです。

やっぱりオオクワガタ種はカッコイイですね。
このカッコよさを是非体験して欲しいと思います。
今やネット検索で色々な画像やら諸々の情報は確認出来ますから
これからの飼育種に是非如何でしょうか。


今日は日曜日です。
外はかなり暑いです。
熱中症には十分注意をして
事故に合わない様に楽しい日曜日を。


では、また。

さそり座降臨か?

2023-06-24 16:29:39 | 
皆さん、こんにちは。

先日ホタルを見に行こうと奥さんとGo。
目的地は小川町、そう奥さんの実家近くからちょっとその先までの道のり
出発は19時少し前か


空を夕闇が迫る頃現地に到着する。
目を凝らして見つめるとホタルが・・・



こちらは小川町高野




同場所にて、さそり座降臨か。
夏の夜空南の水平線に見えると言うさそり座
確か?何番目の星が赤く光るんだっけな。
それにしても、iPhone8の限界です。
全くカメラがホタルを捉えられない・・・







空が闇へと変わる瞬間か
これも幻想的な感じがする。


場所を移動



こちらは同小川町腰越






本当にiPhone8限界でした。
動画を撮るにもホタルを捉えられない
ちょっと横の方のスマホを見たら動画でも
きちんとホタルを捉えている。
恐るべし型遅れスマホ・・・


それで去年同様帰宅時に夕食を頂きました。



バーミヤン担々麵、餃子、煮卵
担々麵の味が・・・
例のウィルスのせいか味が・・・
ゴマの味しかせん・・・
因みにバーミヤンはすかいらーくグループですが
今や注文した物はロボットが運んで来る・・・
凄い時代になったもんだ。


お会計は



2人で食べてこれ。
破格のお値段、庶民の味方ですね。
グルグルへ行っても2人では3000円を超えるのにね。


今年も楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
人それぞれ色々な考え方、思い、感じ方があると思います
最近特に思っている事はこの世にある全ての物はいずれ土に帰る
それは人とて同じ事。であれば今日を精一杯生きて、感謝して、笑顔の為に、信じる道を・・・
それが自分に与えられた使命だと思うから・・・
鬼滅の刃でもありましたね
「人にする事はいずれ自分の為になる事だから・・・」
この辺はスピリチュアル的な事になるので、また別の機会にでもお話をしますね。

こんな素晴らしい自然が次の後世にも残っていて欲しい限りです。
また来年も奥さんと一緒に出掛ける事が出来る事を願いたいですね。
お互いに元気でいられる事が何よりですからね。


先日もお話させて頂きましたが事故の訴訟が終わりました。
本日1回目の賠償金の振込が行われました。
明日2回目の振込がある予定です。
交通事故に遭いそれから弁護士の先生にお願いし対応を取って参りました。
最後の書面(金銭的な部分)が送られてきました。
その辺も最後の決着としてお話をさせて頂こうと思っています。
補足を致しますが、事故の賠償金がどうのこうのと言う物ではありません。
同じ様な思いをされている方へブログを通しこんな方法もあります!
と知って頂きこれからの人生の何かの役に立って欲しいと願って紹介を致します。


今日は土曜日週末です。
お休みの方も、お仕事の方も
事故には十分注意をして
楽しい土曜日を


では、また。

あれから8年、そして決着へ

2023-06-18 16:31:25 | 複視
皆さん、こんにちは。

今日は少し文字ばかりになるかと思いますが
お付き合い頂けると嬉しいです。

タイトルにも記載致しましたが
あれから8年が経ちました。
昨日もお話を致しましたがホタル観賞へGoしながら奥さんと
今日はXデー。知ってるよ・・・
とたわいない会話をしながら車を走らせていました。

初めて当方もブログを訪れた方に簡単にお話をすると
2015年6月17日帰宅時に交通事故に合いそのままピーポーピーポー車にて
埼玉医大川越救命へ運ばれました。

結果、色々な病名など〇亡する病名が付きましたが何とか生きて生還。
スピリチュアル的な事も当時色々経験(それ以前からもあり)しながら
生きている事への感謝と母親の介護など含め色々な人生での運命の選択を行って来ました。

結局生き続ける事に於いての対価(何かを犠牲にして何かを得る)を払って今に至ります。
私は目と脳に後遺障害が残りました。
目は複視と言う物、脳はびまん性軸索損傷と言う物
特に目に於いては通常の人の半分しか視野がありません。
まだ今後後遺症と言う物が出る可能性は「ゼロ」では無く
天災は忘れた頃にやって来る・・・
あの時に受けた傷が数年後に大きくなり身体に出てくると言う物があります。
何だかんだ言っても上記の後遺症は完治は無く一生付き合って行かなくてはならない病(怪我)です。


あれから8年が経ち、やっと先日訴訟にて和解が成立しました。

一部になりますが裁判所より提示された和解案です。



黒塗り部分には金額が記載ありますが加工をさせて頂いています事をご了承下さい。
*因みに2ページあります。
文面には色々な言い回しがあり若干意味合いに違いがあり、こちらは少しばかり気分が悪いです・・・

7月7日までに弁護士の先生の所に金額が振り込まれ、その他諸々の対価(報酬)を支払い
残りが振り込まれる事になっています。

何が良くて、何が悪いのか、本当にこの数年は色々考えさせられる事がありました。
最終的に人は生きているから良し!になるとの事です。
事故には合わない方が良いに決まっている。
それによる対価(賠償金)何て今後の人生を考えても満足できる物では無いしね。
*満足とは残りの寿命にて事故による後遺症で医療機関を受診し治療を受ける事。
お互いにいい思いはしないのだから・・・

皆さんもご注意を。

では、また。

住んでるの2

2023-06-17 17:12:24 | 
皆さん、こんにちは。

5月に巷のウィルスに感染してから1か月が経ちました。
全くもって人間の未知のウィルスとは厄介なものですね。

何故?

それはあれ以来未だに味覚が何処かへ遊びに行ってしまっているのだけど
少しづつ戻りつつありますが、大好きなチョコレートの味がしません・・・
味噌の味も薄いし、何より日により味覚変化が大きいです。

更に咳が止まらなく、ゴホゴホしっぱなしです。
未だに私はマスク着用者ですが、咳は何とも厄介ですね。

恐るべし未知のウィルス・・・




話は変わり先日お話をしました
こちら↓



これね。


最近では



玄関マットでくつろいでいる
今では、朝、昼、晩にやって来るとの事です。
確かに奥さんがご飯を上げているのも良くないのかも知れないけど
何故?この子がこうなっているのか。そっちの方が気になるよね。

窓を隔て向こうの猫とこちらの猫、違いはあるけどどっちが良いのかなぁ~。
人の物差しでは測りきれない物がありますね。
本人が幸せならそれが一番
そろそろ家賃でも頂きましょうかね。
招き猫たる運を家賃としてね。


今日はこれからホタル観賞へGoする予定です。
さて、ホタルはいるかなぁ~


では
楽しい週末を。

住んでいるの?

2023-06-11 15:23:35 | 
皆さん、こんにちは。

最近になり我が家にこんにちは!とやって来る本門者がいましてね。
その日は雨の降りしきる朝でした。



我が家のお犬様のお住まいに
何やら猫が雨宿りか?住んでいるのか?
決定的瞬間を奥さんが撮りました。

以前は白猫とこちらの猫2匹が朝晩顔を見せに来ていましたが
今は白猫は姿を見せなくなりました。
猫には猫の世界があり人が立ち入る事が出来ない世界があると思っています。
何を思い何を考えているのか。猫は自由気ままな動物
遠い昔(前職の後輩と)鳥は空を飛べていいなぁ~楽しいのだろうなぁ~
と私が言うと、後輩はそんな事は無いかもよ。実は大変な事もあるかも知れないし・・・
確かに鳥の気持ちは分かりませんよね。
人の気持ちだって難しいのだから・・・
この猫達の楽しい笑顔が長く続く事を願うばかりです。
また、スピリチュアル的な側面にも動物は関わると言われています。
動物を我が家に迎えてから運気が上がるなどあるとの事ですよ。
これもご縁かな。


では、また。