老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都の夏 ~ 軒下に咲くアサガオ

2024年08月09日 | ☆ 京都の夏

下の、「京の路地裏植物園」 は、

「京都新聞」の人気連載

「京の路地裏植物紀行」

を単行本化 した

「京の路地裏植物園」

京の路地裏植物園
クリエーター情報なし
淡交社

以下は、その内容の紹介。

「〈 京の路地裏で見つけた

個性豊かな植物たちのすがたを紹介 〉

〈 路地裏は、植物園より面白い 〉

整然と計画的に植え込まれた植物園とは違い、

路地裏には

さまざまな植物が自由に植えられています。

人の手を借りずに

勝手気ままに生えているものもあり、

季節によってもその表情が変わるため、

路地裏の散策には

「何が出てくるかわからない」

楽しさと緊張感があります。

道路の脇、ビルとビルの隙間、玄

関や店先、空き地など、

普段通っている道でも目を凝らして見ると

たくさんの個性豊かな植物を

発見することができます。

本書は、京都の路地裏で

普通に見かけられる植物を、

その特徴や名前の由来、

来歴などを中心に

カラー写真とともに約80種紹介します。

是非本書を片手に、

京の路地裏散策へ出かけてみてください  」

京の路地裏植物園
クリエーター情報なし
淡交社

「 道路の脇、ビルとビルの隙間、

玄関や店先、空き地など、

京都の狭い路地に一歩足を踏み入れれば、

たくさんの個性豊かな植物に出合うことができます。

今まで知らなかった京都の景色を探しに、

是非路地裏散策へお出かけください。

「京都新聞」の人気連載

「京の路地裏植物紀行」が一冊に !

著者略歴

田中徹
元京都教育大学講師(植物分類形態学・有用資源植物学)。
1990年環境省絶滅危惧植物調査京都府担当。
種生物学会・日本植物分類学会会員。
京都府立植物園・京都市青少年科学センター学習相談員。
京都植物同好会代表   」

京の路地裏植物園
クリエーター情報なし
淡交社

京都移住について考える・「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MARUZEN cafe と丸善名物の早... | トップ | 今年の「五山の送り火」は、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆ 京都の夏」カテゴリの最新記事