筆者の畑では、このシーズン最後の小松菜となります。
この小松菜の収穫が終わったら、秋までおあずけです。
夏栽培もできると言うことですが、無農薬だと虫の害がひどくて、
ちょっと無理なんじゃないかと思います。
小松菜がおいしいのは、筆者的には晩秋から初冬にできてくるものが一番です。
柔らかくて、甘みが合って。暖かい季節になると、ハッパ自体が固くなって来るし、
甘みも少ないので、冬の小松菜に比べると、やっぱり見劣りしちゃいますね。。。
ところで、小松菜のお浸しは若いうちに収穫したものがおいしいです。
スーパーに並ぶものは規格が決まっているので、なかなか出回らないですが、
直売所などで手に入ったら、ぜひお試しください。
プランター栽培などもできるようなので、自分で栽培すると言うのも、いいかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます