プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

キャベツとツナのお焼き

2015年11月30日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


手軽にできて、ボリュームもあります☆

材料(二人)
きゃべつ・・100g ツナフレーク・・一缶(70g) 塩・胡椒・・適宜 薄力粉・・カップ1/2 卵・・1個 水・・大さじ1

作り方
1 キャベツは千切りにします。ツナフレークは水分を適宜切っておきます。

2 ボールに小麦粉、卵、水を入れて混ぜます。そこへキャベツとツナを加えて全体がなじむようにざっくりと混ぜます。

3 直径24センチくらいのフライパンを熱して油をなじませ、2を流し込みます。中の弱程度の火加減で焼き、最初の下面を7割、ひっくり返して3割くらいの焼き加減で焼きます。触ってみてしっかり弾力があり、おいしそうな焼き色が付いたら出来上がりです。
お好み焼きソース、醤油、などでただきます。







白菜の冬仕度

2015年11月29日 | 畑の出来事。。


うちの地域にも霜が降りるようになりました。
霜が降りると、この時期まで元気だった夏の植物もひと息に枯れて、耐寒性の強いものだけが生き残ります。

白菜は寒さにはとても強いですが、霜にあたると、その寒さに耐えかねるのか、巻いている葉が開いてしまうので、写真のように縄で縛って霜の寒さに備えます。
白菜を縛るようになると、秋が終り冬になったのだなと感じます。







大根と豚肉の味噌煮

2015年11月27日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


大根が浸みうまです☆


材料(1回分)
大根・・1本 豚肩ロース塊・・400g 茹で卵・・4個 出汁(または水)・・3カップ 味噌・・80~100g みりん・・大さじ3 酒・・大さじ4  

作り方
1 大根は皮をむいて3センチくらいの輪切りにし、面取りした後、やわらかくなるまで、米のとぎ汁で下ゆでします。大根が柔らかくなったら、火を止め冷めるまでそのまま放っておきます。

2 1が冷めたら湯を捨て、厚切りにした豚肩ロース、出汁、酒、みりんを加えて煮立てます。煮立ったら火を弱めてアクを取り、味噌を溶かします。殻をむいた茹で卵も加えて、豚肉が柔らかくなるまで煮て完成です。(余裕があれば一度冷まして、煮返すと味が浸みてさらにおいしくなります。)







ほうれん草とマッシュルームのバター炒め

2015年11月21日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


バターの風味が、野菜のおいしさを引き立てます☆


材料(二人)
ほうれん草・・1束 マッシュルーム・・1パック にんにく・・1かけ キャノーラ油・・少々 バター・・大さじ1 塩・胡椒・・適宜

作り方
1 ほうれん草はサッとゆでて冷水にさらし、水気をよく絞って、食べやすい大きさにカットします。マッシュルームは4つ割りにします。にんにくは木べらなどでつぶします。

2 ブライパンを熱してキャノーラ油をなじませ、にんにくを入れて、弱火でゆっくり香りを引き出します。にんにくの香りが油に移ったら、マッシュルームを入れ、中火で火が通るまで炒めます。

3 マッシュルームに火が通ったら、バターを加えて溶かし、ほうれん草も入れて炒め合わせます。塩・胡椒で味付けをして、出来上がりです。








秋キャベツ・秋ブロッコリーの中華風炒め

2015年11月19日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


11月は野菜であふれかえる季節です☆
何を食べていいのか迷います。


材料(二人)
キャベツ・・100g スティックブロッコリー・・100g 椎茸・・4枚 長ネギ・・1本 生姜・・1片 豚こま切れ肉・・100g 塩・胡椒・酒・ごま油・片栗粉・・適宜 キャノーラ油・・適宜 鶏ガラスープ・・100cc 

作り方
1 しょうがはみじん切りにします。キャベツ・スティックブロッコリー・椎茸・長ネギは食べやすい大きさに切ります。

2 ボールに豚こまと塩・胡椒少々、酒・ごま油・片栗粉を小匙1程度加え良く混ぜます。鍋を熱してキャノーラ油をなじませ、豚こまを炒めて、火が通ったら一度ボールに戻しておきます。

3 鍋を熱してキャノーラ油をなじませ、生姜を香り良く炒めます。キャベツ・ブロッコリー・椎茸・長ネギを加えて油が全体に回るように炒めます。

4 鶏ガラスープを加えて、塩・胡椒で味付けします。豚肉を戻して野菜に火が入るまで強火で煮ます。一度火を止めて、水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、もう一度火を入れてとろみが付いたら出来上がりです。









暑さで冬野菜が急成長。調子狂います・・・。

2015年11月18日 | 畑の出来事。。


連日の厚さで、冬の野菜がどんどん成長してしまい、困っています。

写真はのらぼう菜と言って、春に伸びてくる花の茎を収穫して食べるものなんですが、もはや大きくなりすぎで年内に花が咲いてしまわないかと、心配しています。

小松菜などはものもぐんぐん大きくなりまして、食べられなくはないんだけど、大きくなりすぎると食味もやや落ちてしまうので、本当に困りますね。この時期は、もっとゆっくり成長して、長く収穫を楽しみたいのですが。

気象庁の発表だと「異常天候早期警戒情報」と言うのが出ています。

これは
” 異常天候早期警戒情報は、原則として毎週月曜日と木曜日に、情報発表日の5日後から14日後までを対象として、7日間平均気温が「かなり高い」もしくは「かなり低い」となる確率が30%以上、または7日間降雪量が「かなり多い」となる確率が30%以上と見込まれる場合に発表されます(降雪量については11月~3月のみ)”

と言うことです。

大雪とかも心配ですね。









キウイドレッシングのミックスサラダ

2015年11月16日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


庭のキウイが採れました。やはり市販のものより酸っぱいですね。でも香りはいいです。
さわやかな風味が、ドレッシングにすると引き立ちます☆

材料(二人)
サニーレタス・水菜・ルッコラ・スプラウト・・合わせて200g キウイフルーツ・・1個 フレンチドレッシング・・大さじ2 EVオリーブ油・・大さじ1

作り方
1 キウイフルーツの皮をむいてざく切りにし、ボールに入れてフォークの背で粗くつぶします。フレンチドレッシングを加えて混ぜます。

2 野菜はよく洗って食べやすい大きさにカットし、ボールに入れてオリーブ油と和えます。油でコーティングするとべチャットなりません。

3 2を器に盛り付け、1を添えて出来上がりです。









午後から急激に晴れて、一気に気温上昇でした・・。そして、白菜収穫

2015年11月15日 | 畑の出来事。。



連日雨で寒かったせいもあり、股引きを着たりして来たことが、裏目に出てしまいました。
あつい、あつい!

正午を過ぎたあたりから、雲がひと息になくなって、夏のような真っ青な空が出てきました。


お天気を読むと言うのは難しいものですね。




一つだけ、硬くしまった白菜ができていたので、収穫しました。
種まきは8月24日。苗のできがあまり良くなかったせいか、成長が遅いです。

加えて、例年だと11月の初旬から極早生の白菜を採っているのですが、今年はその種が手に入らなかったので、収穫開始が遅いです。
これで、ようやく白菜鍋が食べられます。


最近、DOTAMAさんの曲をよく聞いてます。
イオンモールとかも好きです。









スティックブロッコリーは家庭菜園にもってこいの作物ですね。。。

2015年11月12日 | 畑の出来事。。


今年からスティックブロッコリーを栽培しています。

栽培してみてわかったのですが、一度スティックブロッコリーを栽培すると、もう普通のブロッコリーは栽培したくなくなりました。

普通のブロッコリーは大きい花蕾を一度取ると、殆ど終わりで、申し訳程度に小さい花蕾が少し付くくらいなんですが、スティックブロッコリー次から次へと花蕾がにょきにょき生えてきて長期間、質の良いものが収穫できるんですよ。


それに、茎の部分が柔らかくてとてもおいしいです。ふつうのブロッコリーの茎は少し硬いので、皮をむいたりして良く茹でて食べますが、スティックブロッコリーの茎はそのまま茹でても柔らかくておいしく食べられます。

と言うか、この茎がおいしいです。歯ごたえとか甘味とかが絶妙です。

家庭菜園をやっていたら、絶対お勧めの品種ですね。









スティックブロッコリーのパルメザン風味

2015年11月09日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


スティックブロッコリーはアクも癖の殆どないので、蒸し焼きにするととてもおいしいです☆


材料(二人)
スティックブロッコリー・・150g パルメザンチーズ・・適宜 EVオリーブ油・・適宜 塩・・適宜 黒胡椒・・適宜

作り方
1 蒸し器に水を沸騰させて蒸せる状態にします。洗ったスティックブロッコリーを3~4分ほど蒸します。あるいは少量のミスを入れたフライパンにブロッコリー入れて、蓋をし、蒸し焼きにします。

2 蒸したブロッコリーをお皿に並べて、塩、オリーブ油、を振り、包丁などで粗く砕いたパルメザンチーズを振ります。仕上げに黒胡椒を振って出来上がりです。









関東もだいぶ紅葉してきましたね。

2015年11月08日 | ぶらぶら歩き


多摩市の町並みが好きなので、暇があると散歩に行きます。

写真は多摩センター駅から少し南に行った、上之根大通り何ですが、アメリカ楓(ですかね?)がかなり色づいていました。

アメリカ楓は本格的な紅葉シーズンから半月ぐらい早く色づくみたいで、なんとなくもったいない感じがするんですよね。

みんなと足並みをそれえて色づいてくれれば、かなりきれいなのにな、といつも思うんですが。。。









ルッコラと豆腐のピリ辛サラダ

2015年11月07日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


豆腐のうまみと、ルッコラのピリッとしたさわやかさがおいしいです☆


材料(二人)

ルッコラ・・1袋 木綿豆腐・・1/2丁 豆板醤・・小匙1 醤油・・小匙1 ごま油・・大さじ2 白ゴマ・・大さじ1



作り方

1 豆腐はキッチンペーパーに包んで水抜きします。キッチンペーパーが水分が飽和状態になったら、キッチンペーパーを絞って股包みます。これを三回くらい繰り返します。

2 ルッコラは洗ってざく切りし、水気をよく切っておきます。

3 豆板醤、醤油、ごま油、白ゴマを合わせて味見をし、好みの味にします。場合によっては砂糖なども加えてください。

4 豆腐を一口大にカットし、盛り付けます。ルッコラをふわりと乗せて、3をかけて出来上がりです。









カブとホタテのバター煮

2015年11月06日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


材料(二人)

カブ(中玉)・・2個 ボイルホタテ・・80gくらい バター・・大さじ1 水・・適宜 塩・・適宜 薄口しょうゆ・・適宜


作り方

1 カブ良く洗っては葉をカットして、4ツ割にします。葉はざく切りにして軽く塩もみしておきます。

2 フライパンを熱してバターを溶かし、ホタテとカブを入れて炒めます。油が回ったら、水をひたひたに加えて強火で煮立て、中火にして煮ます。途中、塩と薄口しょうゆをたらして味付けし、煮汁が1/3程度になるまで煮ます。

3 味を見て調整し、器に盛り付けて完成です。










ルッコラペーストと生ハムのカナッペ

2015年11月04日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


さわやかで、おいしいですよ☆


材料
ルッコラペースト・・適宜  生ハム・・適宜 コーンブレッド※・・適宜


ルッコラペーストの作り方はこちら→ルッコラペースト

作り方
1 コーンブレッドにルッコラペーストを塗り、生ハムを乗せます。お皿に、サラダと一緒に盛りつけてデイ上がりです。


※コーンブレッドの作り方

材料(18センチ×9センチのローフ型)
1 小麦粉・・100g コーンミール・・100g 卵・・1個 牛乳・・180cc ベーキングパウダー・・小匙1 塩・・小匙1/2 きび砂糖・・大さじ2 キャノーラ油・・30g

作り方
1 ボールに小麦粉、コーンミール、ベーキングパウダー、塩、きび砂糖を加えて混ぜます。そこへキャノーラ油を加えてポロポロになるまで混ぜます。

2 別のボールに卵、牛乳を混ぜて、1のボールに少しずつまぜながら加えていき、全体をなじませます。

3 ローフ型に流し込み、180度のオーブンで30分ほど焼成します。真中に菜箸を刺して、ドロリとしたものが付かなければ、できあが焼きあがっています。型から取り出し、網などに乗せて冷まして出来上がりです。