◇『初天神・北野天満宮』 2011-01-25 18:16:18 | まち歩き 《北野天満宮・初天神》 1月25日は初天神です。 初天神は菅原道真を祀っている北野天満宮ですから、受験のこの時期混みあいます。 そして、1月の天神さまですから、12月の終い天神と同様混雑します。 「東風吹かば匂い起こせよ梅の花」の歌にあるように、紅白の梅もちらほらです。 そして、天満宮と言えば、牛ですね。境内の至る所に、丑さまが居ます。 ちらほらの梅の花。 帰りに、天神さんの向いの「粟屋」さんで、あわ餅を食べて帰りました。 あわ餅はきなこ が美味しいですね。