京都の歳時記

東福寺、伏見稲荷大社等の神社仏閣と祇園の舞妓、芸妓を中心に黒柴の小ざさが京都の美しい四季を紹介する 京都の歳時記

◇『東福寺 雪景色』其の五

2011-01-31 11:46:18 | 東福寺

《東福寺 方丈西庭「井田市松」》

方丈八相の庭も私の大好きな庭二つを残すこととなりました。

一番大好きな「小市松」と対比して見てください。

「井田市松」は古代中国の田制「井田(せいでん)」因み、さつきの刈込と砂地とをくず石で

方形に区切り大きく市松模様に図案化したものです。(重森三玲作庭)。

Img_0001

Img_0004

雪の方丈庭園西庭「井田市松」をご覧ください。

Dscn2978

Dscn2980

Dscn2997

Dscn2998

Dscn3040

Dscn3037

Dscn2990

Dscn2999

次回は私の好きな東福寺方丈庭園 八相の庭「小市松」の雪景色をお見せします。