東京都江戸川区の医療法人財団京映会の健康診断ブログです。
毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう10年になりました。
今日も、そのメルマガを転記します。
私達は笑顔の会社です。
マスクで顔を隠すと笑顔は伝わりません。
流行っている歯科医では、挨拶をする時にマスクを外すそうです。
お客様の目を見て、名前を呼んで、マスクを外して、笑顔で挨拶をしましょう。
20年前
パソコンが無い頃は、どうやって仕事をしていたのか? もう思い出せませんね。
ワープロ専用機なんてのがありました。経理は特別な専門職で手書きの複式簿記でした。
タイピストやキーパンチャーなんていう職種もありました。わずか20年前のことです。
20年前、私達京映会(当時は京橋)は、一人一台のパソコンを導入しました。
大手企業よりも先でした。時代の転換点の先頭を走って業績を伸ばしました。
当時と同じように、これから事務作業が急激に変わります。
パソコンが普及したように、RPAというパソコンの中で動くロボットが普及します。
大手は導入しているので、中小企業へのRPA導入が本格的に始まっているところです。
ロボットですからミスもなく休まず働き続けます。
健診業界ですと、上手く使えば納期は最短で3日、遅くとも7日に短縮されます。
今までのやり方の延長線上では、絶対に勝負になりません。
躊躇している状況ではないのです。やらなければ市場からの退出が待っています。
導入しても仕事が無くなるわけではありません。仕事のやり方が変わるのです。
予約をもっと工夫してコールセンターを立ち上げ、CSを上げたいと考えています。
ロボットは間違えないし休みません。しかし、指示が悪いとすぐ止まります。
RPAが止まらないように工程を改善する仕事は人間にしかできません。
ある人は予約などのお客様対応になります。
ある人はロボットを管理する「ロボットの上司」になります。
ホームページの担当者も必要ですし、ネット広告の担当者も必要です。
20年前、私達は大手よりも先にやり遂げました。
今回もできます。私達京映会の仲間なら必ずできると信じています。
仕事のやり方が変わる時には新しいことを学んでいかなければなりません。
まずはRPAの導入で、頑張って学んでください。
そのRPAの導入スキルは、必ずこれから役に立ちます。
私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。
【追伸】以下、調べていて面白かったのでおまけ
平成2年→平成27年の国勢調査で消えた職業
速記者、速記者学校講師、タイピスト、タイピスト学校講師、ワードプロセッサ操作員、キーパンチャー、芸者、ダンサー、声色師、奇術師、操り人形使い、腹話術師、ボードビリアン、曲芸師、キャバレーのレジスター係、預貯金集金人、保険料集金人、場立人、才取人、注文取り、呼売人、ミシン販売員、絹織物買継人、牛馬仲介人、雑穀仲介人、電話売買仲介人、書生、留守番、電気・ディーゼル機関士
(大正大学地域構想研究所主任研究員中島ゆき 国勢調査から消えた「平成の職業」より抜粋)
平成27年国勢調査で新たに誕生した職種
情報ストラテジスト、システムコンサルタント、ビジネスストラテジスト、ISアナリスト、ITサービスマネージャ、システム保守技術者、サーバー管理者、情報セキュリティ技術者、情報処理プロジェクトマネージャ、心理カウンセラー、金融商品開発者、金融ストラテジスト、保険商品開発者、テクニカルライター、苦情受付事務員、調査員、リサイクルショップ店主、リサイクルショップ店員、ハウスクリーニング、ネイリスト、レンタカーカウンター係員、ボディガード、刑事施設警備員、自動販売機商品補充員
(大正大学地域構想研究所主任研究員中島ゆき 「平成で新たに誕生した職業」より抜粋)
パソコン普及により消えた職種、娯楽の変化により消えた職種、ネット決済により消えた職種、買い物方法の変化により消えた職種、ニーズ消滅により消えた専門職、等々、色々と事情があったんですねぇ。
また、新たに生まれた職種は情報システム系が圧倒的に多いです。何個、理解できましたか?(笑)
ちなみに、消えた職種「留守番」・・・
「留守番」って仕事だったんですね。昭和ってノンビリしてたんですね。
巡回健診の京映会
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)
毎週月曜に社員向けのメルマガを書いて、もう10年になりました。
今日も、そのメルマガを転記します。
私達は笑顔の会社です。
マスクで顔を隠すと笑顔は伝わりません。
流行っている歯科医では、挨拶をする時にマスクを外すそうです。
お客様の目を見て、名前を呼んで、マスクを外して、笑顔で挨拶をしましょう。
20年前
パソコンが無い頃は、どうやって仕事をしていたのか? もう思い出せませんね。
ワープロ専用機なんてのがありました。経理は特別な専門職で手書きの複式簿記でした。
タイピストやキーパンチャーなんていう職種もありました。わずか20年前のことです。
20年前、私達京映会(当時は京橋)は、一人一台のパソコンを導入しました。
大手企業よりも先でした。時代の転換点の先頭を走って業績を伸ばしました。
当時と同じように、これから事務作業が急激に変わります。
パソコンが普及したように、RPAというパソコンの中で動くロボットが普及します。
大手は導入しているので、中小企業へのRPA導入が本格的に始まっているところです。
ロボットですからミスもなく休まず働き続けます。
健診業界ですと、上手く使えば納期は最短で3日、遅くとも7日に短縮されます。
今までのやり方の延長線上では、絶対に勝負になりません。
躊躇している状況ではないのです。やらなければ市場からの退出が待っています。
導入しても仕事が無くなるわけではありません。仕事のやり方が変わるのです。
予約をもっと工夫してコールセンターを立ち上げ、CSを上げたいと考えています。
ロボットは間違えないし休みません。しかし、指示が悪いとすぐ止まります。
RPAが止まらないように工程を改善する仕事は人間にしかできません。
ある人は予約などのお客様対応になります。
ある人はロボットを管理する「ロボットの上司」になります。
ホームページの担当者も必要ですし、ネット広告の担当者も必要です。
20年前、私達は大手よりも先にやり遂げました。
今回もできます。私達京映会の仲間なら必ずできると信じています。
仕事のやり方が変わる時には新しいことを学んでいかなければなりません。
まずはRPAの導入で、頑張って学んでください。
そのRPAの導入スキルは、必ずこれから役に立ちます。
私達京映会の経営理念は『学習する組織』です。
【追伸】以下、調べていて面白かったのでおまけ
平成2年→平成27年の国勢調査で消えた職業
速記者、速記者学校講師、タイピスト、タイピスト学校講師、ワードプロセッサ操作員、キーパンチャー、芸者、ダンサー、声色師、奇術師、操り人形使い、腹話術師、ボードビリアン、曲芸師、キャバレーのレジスター係、預貯金集金人、保険料集金人、場立人、才取人、注文取り、呼売人、ミシン販売員、絹織物買継人、牛馬仲介人、雑穀仲介人、電話売買仲介人、書生、留守番、電気・ディーゼル機関士
(大正大学地域構想研究所主任研究員中島ゆき 国勢調査から消えた「平成の職業」より抜粋)
平成27年国勢調査で新たに誕生した職種
情報ストラテジスト、システムコンサルタント、ビジネスストラテジスト、ISアナリスト、ITサービスマネージャ、システム保守技術者、サーバー管理者、情報セキュリティ技術者、情報処理プロジェクトマネージャ、心理カウンセラー、金融商品開発者、金融ストラテジスト、保険商品開発者、テクニカルライター、苦情受付事務員、調査員、リサイクルショップ店主、リサイクルショップ店員、ハウスクリーニング、ネイリスト、レンタカーカウンター係員、ボディガード、刑事施設警備員、自動販売機商品補充員
(大正大学地域構想研究所主任研究員中島ゆき 「平成で新たに誕生した職業」より抜粋)
パソコン普及により消えた職種、娯楽の変化により消えた職種、ネット決済により消えた職種、買い物方法の変化により消えた職種、ニーズ消滅により消えた専門職、等々、色々と事情があったんですねぇ。
また、新たに生まれた職種は情報システム系が圧倒的に多いです。何個、理解できましたか?(笑)
ちなみに、消えた職種「留守番」・・・
「留守番」って仕事だったんですね。昭和ってノンビリしてたんですね。
巡回健診の京映会
医療法人財団京映会 京橋クリニック
〒133-0065 東京都江戸川区南篠崎町2-40-3 03-3677-8121(代表)