BS2の「チャングムの誓い」がハッピーエンドで終わった。史実どおり王様の主治医になって、ドラマのフィクションだがミン・ジョンホと結婚して子供もつくった。この結末にいくつか思いついた点を書いておこう。
(1) 本当のチャングムはラスプーチンか?
チャングムが王様の主治医となってからほどなくして、王様の病状が悪化してしまった。もともと胃腸が弱かったうえに老衰が加わったとのこと。でも、宮中の医官たちも敬服させる医術の腕を持ったものが主治医になったとたん体調が悪化したのは割り切れないなあ~。
ドラマでは「チャングムが心配していたとおりだ」なんて、チャングムの想定内の出来事だから、やっぱりチャングムはえらいような描き方。史実でも王様が「自分の体のことはすべてチャングムが知っている」といった数ヵ月後に王様が死んでいる。
なんかここに朝鮮史上にチャングムだけが女性として王様の主治医になった秘密があるかもしれない。つまりすでに死病に冒されていた王様がなにか特別な治療法を持っていると思われる女性チャングムにすがりつくかたちで主治医にすえた。でもそれは効果がない治療法でありよりましな治療法を妨げたので死期を早めたのではないか。もちろんこれは僕の想像、でもドラマの内容よりはありそうだと思う。
(2) 繰り返すだけで進歩しない歴史
チャングムは王様が死ぬ前に王様の意向で宮中から逃がされ、流刑になっているミン・ジョンホのもとに行き一緒になった。王様の意志によるものなのだがそれは秘密なので、逃亡者となってお尋ね者になった。そして8年後、身分を隠して暮らすチャングムとミン・ジョンホには元気で賢い女の子供がいた。
アレレ!これってドラマの最初のチャングムの登場した時と同じではないか。でも結末は、チャングムびいきのあの皇后様の息子が王様になっていて皇后様は皇太后になっていたので、晴れてチャングムもミン・ジョンホも名誉回復した。これが中宗のあとの王様が長命でその保護者の前の皇太后が権勢を振るっていたらチャングムは逃亡犯のままで命を失い、チャングムの子がまた身分を隠して宮中の女官見習いになったかもしれない。そのサイクルが無限に繰り返される情景を想像させられた。政争はつねに存在するが社会の発展がないと感じられるせいか。これは儒教と身分制の拘束が社会の変化を妨げているせいではないか。チャングムは女性の主治医の先駆けではなくて唯一の例外だったということがそれを物語っている。日本の植民地支配がそのサイクルから抜け出す唯一の解決策だったかどうかは不明だけれど、当時の韓国人でそれが解決策と望んだ人達がいたことは事実だ。
(3) 早熟な天才少年の行方
ミン・ジョンホは名誉回復して旧職に復した。まだ若いので将来は大臣になるかもしれない。でもこのミン・ジョンホ16歳で科挙に首席で合格したのに、いままであまり出世コース歩んでこなかった気がする。ドラマの初めのころはネグミという宮中警護部門の中間管理職。本人は武芸ができるといっても科挙合格者の文官なのに武官の仕事。王様が知らないのだから長官ではなく中間管理職。ドラマの後半はネイオンという医療部門の事務長みたいな職。ネイオンの主役は医官。医師ではないミン・ジョンホは国政にかかわりない部門でしかもそのなかの傍流の立場。両班の科挙合格者で、中人の医局長より身分は高くても、王様に拝謁しネイオンの総意を伝えるのは医局長で、ミン・ジョンホは王様にその存在も知られていなかった。地位の高低はともかく、政治の中枢からはずされてきたのは事実。まあこれは派閥に関係していたかもしれない。オ・ギョモが幅を利かせていたからね。
ところで早熟な天才少年といえば、チャングムが倭寇の首領の治療をした罪で都に連行されて、結局無罪となって済州島に引き戻される途中に、資産家の息子を治療したことがある。その少年は早熟の天才少年で風水なんかにも詳しかった。かなりの有力者の家で両班だろうと思われるから大きくなったら科挙を受験しているだろう。チャングムが名誉回復したドラマの終わりの時点で、生きていれば20代にはなっていたはず。科挙に合格したのだろうか?宮中にいれば会っただろうな。ひょっとしたら地方に勤務していたかもしれない。それとも役人になるのは馬鹿らしくて仙人にもなる修行をしているのか。あるいは二十歳すぎたらただの人になって科挙にはなかなか受からないかもしれない。そういえばむかし韓国の天才少年が日本のテレビ番組に出演して微分の問題を解いていたが、その人は普通のサラリーマンになったそうだ。
(1) 本当のチャングムはラスプーチンか?
チャングムが王様の主治医となってからほどなくして、王様の病状が悪化してしまった。もともと胃腸が弱かったうえに老衰が加わったとのこと。でも、宮中の医官たちも敬服させる医術の腕を持ったものが主治医になったとたん体調が悪化したのは割り切れないなあ~。
ドラマでは「チャングムが心配していたとおりだ」なんて、チャングムの想定内の出来事だから、やっぱりチャングムはえらいような描き方。史実でも王様が「自分の体のことはすべてチャングムが知っている」といった数ヵ月後に王様が死んでいる。
なんかここに朝鮮史上にチャングムだけが女性として王様の主治医になった秘密があるかもしれない。つまりすでに死病に冒されていた王様がなにか特別な治療法を持っていると思われる女性チャングムにすがりつくかたちで主治医にすえた。でもそれは効果がない治療法でありよりましな治療法を妨げたので死期を早めたのではないか。もちろんこれは僕の想像、でもドラマの内容よりはありそうだと思う。
(2) 繰り返すだけで進歩しない歴史
チャングムは王様が死ぬ前に王様の意向で宮中から逃がされ、流刑になっているミン・ジョンホのもとに行き一緒になった。王様の意志によるものなのだがそれは秘密なので、逃亡者となってお尋ね者になった。そして8年後、身分を隠して暮らすチャングムとミン・ジョンホには元気で賢い女の子供がいた。
アレレ!これってドラマの最初のチャングムの登場した時と同じではないか。でも結末は、チャングムびいきのあの皇后様の息子が王様になっていて皇后様は皇太后になっていたので、晴れてチャングムもミン・ジョンホも名誉回復した。これが中宗のあとの王様が長命でその保護者の前の皇太后が権勢を振るっていたらチャングムは逃亡犯のままで命を失い、チャングムの子がまた身分を隠して宮中の女官見習いになったかもしれない。そのサイクルが無限に繰り返される情景を想像させられた。政争はつねに存在するが社会の発展がないと感じられるせいか。これは儒教と身分制の拘束が社会の変化を妨げているせいではないか。チャングムは女性の主治医の先駆けではなくて唯一の例外だったということがそれを物語っている。日本の植民地支配がそのサイクルから抜け出す唯一の解決策だったかどうかは不明だけれど、当時の韓国人でそれが解決策と望んだ人達がいたことは事実だ。
(3) 早熟な天才少年の行方
ミン・ジョンホは名誉回復して旧職に復した。まだ若いので将来は大臣になるかもしれない。でもこのミン・ジョンホ16歳で科挙に首席で合格したのに、いままであまり出世コース歩んでこなかった気がする。ドラマの初めのころはネグミという宮中警護部門の中間管理職。本人は武芸ができるといっても科挙合格者の文官なのに武官の仕事。王様が知らないのだから長官ではなく中間管理職。ドラマの後半はネイオンという医療部門の事務長みたいな職。ネイオンの主役は医官。医師ではないミン・ジョンホは国政にかかわりない部門でしかもそのなかの傍流の立場。両班の科挙合格者で、中人の医局長より身分は高くても、王様に拝謁しネイオンの総意を伝えるのは医局長で、ミン・ジョンホは王様にその存在も知られていなかった。地位の高低はともかく、政治の中枢からはずされてきたのは事実。まあこれは派閥に関係していたかもしれない。オ・ギョモが幅を利かせていたからね。
ところで早熟な天才少年といえば、チャングムが倭寇の首領の治療をした罪で都に連行されて、結局無罪となって済州島に引き戻される途中に、資産家の息子を治療したことがある。その少年は早熟の天才少年で風水なんかにも詳しかった。かなりの有力者の家で両班だろうと思われるから大きくなったら科挙を受験しているだろう。チャングムが名誉回復したドラマの終わりの時点で、生きていれば20代にはなっていたはず。科挙に合格したのだろうか?宮中にいれば会っただろうな。ひょっとしたら地方に勤務していたかもしれない。それとも役人になるのは馬鹿らしくて仙人にもなる修行をしているのか。あるいは二十歳すぎたらただの人になって科挙にはなかなか受からないかもしれない。そういえばむかし韓国の天才少年が日本のテレビ番組に出演して微分の問題を解いていたが、その人は普通のサラリーマンになったそうだ。