my London days and

ロンドンと旅行が
とっても好き♪
日々の楽しいこと
ワクワクすること
ちょっとずつ
時々つづります

大門坂から

2013年07月23日 | 近 畿/ Kinki
紀伊勝浦に到着後、
バスに揺られて
早速来たのは大門坂。

かつては大きな門があったので
「大門坂」と呼ばれているとか。
今でも面影を感じる存在感だよね。


日本三大古道の一ツである
熊野古道での旅の始まりデス。


早速、目に入ってきたのは、
多富気王子(たふけおうじ)という王子社。
中辺路最後の王子らしいけど、
私たちには最初の場所。

樹齢800年
何かが宿んでいても
驚いたりしないよね。


テレビで見たことのあるような
キレイな古道を進みます。


この辺はまだ余裕。
ただ、山中は涼しいと予想していたけど、
なんのなんの。
サウナみたいに蒸し暑かった


ここを過ぎたら
いよいよ傾斜がきつくなってきます。
「那智山」への道のり、全長約600m
高低差約100mに挑戦です。