温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

ラリージャパン

2023-11-22 18:46:03 | クルマ

先週末は金曜日に有給もらって3連休にして、昨年に続きラリージャパンを見に行って来ました。

「定刻通りに通過する駅」三河安城駅。

 

 

この辺は八丁味噌の発祥の地らしいので、お昼はコチラ、カクキュー八丁味噌の郷。

 

 

味噌煮込みうどん。濃そうに見えますが、そうでもなくてまあまあ美味しかったです。味噌の味のせいか、あまり出汁を感じないスープですね。

 

 

味噌ソフトなんてのが有りました。

 

 

なんかカラメルのような感じでマズくはないです。

 

 

コチラ、豊田市駅前。まぁまぁ盛り上がってます。

 

 

 

 

 

 

ちょっと歩いて豊田スタジアム。この日はココで観戦。

 

 

この日はとても寒かったのですが、やっぱりビール。

 

 

スタジアムの中にコースを作って2台ずつ走ります。北海道開催の時代には札幌ドームでもやってましたね。

ヌービル対ロバンペラ。

 

 

タナック対オジェ。

 

 

勝田対エバンス。トヨタ同士の対決は僅差で勝田。

 

 

新井親子の対決は息子に軍配。

 


ラリー・ジャパン3

2022-11-20 06:52:48 | クルマ

泊まったのはコチラ、岡崎駅前のマイホテル岡崎。じゃらんで適当に決めました。

 

 

 

窓からの眺め。

 

 

バイキングの朝食が付きます。1日目。

 

 

2日目。

 

 

トースト(食べませんでしたが😅)に付くマーガリン。あんこと半々😅。名古屋圏ですね😅

 

 

最終日はサービスパークへ。

 

 

生憎の雨☔

 

 

 

 

 

 

 

てっきりお昼にラリーカーが返ってくるのかと思ってましたが、最終日は夕方まで戻らないそう😅

残念ですがそんなには待てないので帰ります。

 

 

勝田選手、見事ポディウムフィニッシュ🙌。表彰式見れば良かったかな😅


ラリー・ジャパン2

2022-11-17 18:20:07 | クルマ

翌土曜日は、岡崎市の河川敷のSSSで観戦。チケット争奪戦に出遅れて、ココしか取れんかった😅

 

 

中岡崎駅からちょっと歩きます。

 

 

競技は15:30からですが、12時で既に行列。

 

 

 

往年のラリーカーの展示も。

 

 

 

河川敷にシート敷いて観戦。イス持って来ている人も。

 

 

競技は川の向こうで行われます。あんまり見えない😅

トミマキネンさんのデモラン。

 

 

コチラはユハ・カンクネンさん。

 

 

しかしデモラン終わってもなかなか競技が始まりません。クルマが川に落ちた時のために急遽ダイバーさんを手配したかららしいです。

結局約1時間遅れで、1本目のSSはキャンセルになっちゃいました😅

 

 

遠いし暗くなってくるし、砂煙はスゴイし😅。良く見えませんでした。それでも雰囲気は十分味わえたから良しとしよう。

会場はデモランのお二人のインタビュー、ゲストのキャイ~ン天野くん、哀川翔さんのトーク、MCのかたのナンともモータースポーツ愛に溢れた実況で、それなりに盛り上がっていました😋

 

 

 

最後、花火🎆も。

 

 

 

 

夕食はゲストの天野くんオススメの、岡崎駅近くの鰻屋 はせべさんで鰻重。濃い目のタレが美味しかった😋

 


ラリー・ジャパン

2022-11-16 18:42:16 | クルマ

金曜日、有給もらって12年ぶり開催のラリー・ジャパンを見に、愛知県に行って来ました。コロナで2年待たされました😅

金曜日はチケット無いので、リエゾン区間でまちぶせ予定。時間まで昼食。たまたま見つけたコチラ、とろろ庵さん。人気のようで、少し並びました。

 

 

とろろご飯プレミアム。じねんじょ美味しかった😋

 

 

食後は適当に道端で待ちます。全然ギャラリーいない😅

ちょっと遠いけど新チャンピオン、カッレロバンペラ

 

 

ティエリー・ヌービル。

 

 

セバスチャンオジェ。

 

 

オットタナック。

 

 

母国で3位表彰台獲得した勝田。

 

 

ラリーカー行っちゃったので、たまたま見つけた紅葉祭りのポスター見て、香嵐渓というところに行ってみました。とてもキレイ😋。人もイッパイ。

 

 

 

 

夕食は岡崎駅前の酒肴菜や酔楽さん。適当に入りました。ナントお通しが牛タン。手前の焼けた石で焼いて食べます。

 

 

お刺身。

 

 

出汁巻き。

 

 

タコの唐揚げ、美味しい。

 


ベッキオバンビーノ

2022-04-06 20:05:54 | クルマ

先週の日曜日は矢掛に行ってきました。いい天気でした。

 

 

 

ラーメン屋さんに行ってみたのですが、日曜お休みだったので、おそば。さぜんさん。鳥天 ざるそば。けっこう混んでました。

 

 

目的はこれ、ベッキオバンビーノ。こちら、道の駅にはスーパーカーがいっぱい。

 

 

こちらのメインストリートにはこんな感じのクルマがいっぱい。コレはロータスエランですね。かわいいw。

 

 

 

ジャガーEタイプ。

 

 

マツダのコスモスポーツ。

 

 

これもジャガー。

 

 

ヨタハチのうしろにAE86が2台。ヨタハチかわいいw。

 

 

商店街にズラッとレトロカーが並びますw。壮観w。

 

 

 

こちら、女優の長谷直美さん。毎回参加されてますw。