遅くなりましたが先週末は県北に行ってました。
まず向かったのはこちら、津山のラーメンの名店、豚平さん。11時開店ですが、到着した10時15分には18人待ち。すごい人気です😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/76/42b0286a5c68f2e89dcddc8246228e06.jpg)
2時間近く並んで12時頃着丼。美味しい!待ったかいがある美味しさ。豚臭さは相変わらずですが、洗練されて上品になった気がします😋とても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/33/e048d15b3390dd15f769ff80aa57f8bf.jpg)
お昼後はお風呂。奥津温泉の奥津荘さん、老舗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d1/7199bb4b250a92792769293745c4b6c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0f/0307d4edc00aa26ac42656f406ec1ab7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c9/17fc7a49caaef7cecdf23208dd9187d1.jpg)
立寄り時間帯は男湯が鍵湯。10:45〜14:30、1000円。温度は奥津にしては高めかな🤔。たまたまかな。もう当分来てないから忘れたなぁ😅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/66/125a01ee7d2acda61fc701bb954d5f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fb/cebc23ccceef0e5005a18cd6a55212ab.png?1719725350)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/1296110a7fb0ef549a36b34e48c7ffe0.jpg)
晩ごはんは蒜山高原でジンギスカン。この日は大雨でしたが、それはそれでよかった😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/51/b607222aab78076cebf5e509f4924c4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e8/fb9f434af389992bb241dab0c35c810f.jpg)
この日は知り合いの別荘的な施設に泊めていただきました。翌日も大雨の中、郷緑温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/31e4a2a85f879f9f71fabbc2c7934e84.jpg)
34℃のアルカリ性単純泉が足元湧出。泡付きもあり。名湯です。30分500円/人。いつまでも入ってられるぬる湯なので、正直30分じゃ全然足りません😅
スッポンが苦手じゃなかったら泊まりがオススメ。
スッポンが苦手じゃなかったら泊まりがオススメ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c2/49050c6e8de7a97cb06d62856b596610.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/db/5bc0299025ae0feea55619614e38c468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/39f6296c094f91f543a912157d380db3.jpg)
お昼は鴨方まで帰って来て、中華ラーメンたぐちさん。醤油の主張弱めの尾道ラーメン。最近さらに優しい味になった気がします😋ますますお気に入りに🍜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4d/76d150e48089a0798a4a43b0f25769a2.jpg)