温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

三朝へ3

2012-02-29 22:11:00 | 鳥取の温泉
チェックアウトしてまず向かったのはこちら、株湯。新しくなってからは1年半ぶり、3回目の訪問ですw。人気でこの日は画像撮れず。以前感じた粉っぽいような土っぽいような匂いはせず。やっぱり新しい湯船の匂いだったのかな。前はなかったケロリン桶が大量に配備されていましたw。



足湯が完成していましたw。旧湯船をそのまま利用していますw。



飲泉所です。以前は気付かなかったのですが、木の株が使われているんですねw。



昼食は湯梨浜のラーメン”ばくさん”さん。なんとも入るのをためらうような怪しい外観ですw。



こちらみそラーメンがうりのようですが、あえてしょうゆラーメンを。なんとなくみそラーメンっぽい味の不思議なしょうゆラーメンでした。それなりにおいしかったですが、やっぱりココはみそラーメン頼んだほうがよかったのかな。



続いてこちら、宝喜温泉館さん。420円。



内湯です。湯気でひどい画像w。さらに画像右側から続く大きな温水プールみたいな湯船があります。こちら、温めでいい感じなんですが、ホントにプールなので、泳いでる人とか歩行浴の人とかいて、落ち付きませんw。



宝喜温泉でたら雨が降ってきました。もう温泉はやめて、賀露港近くの渡辺水産さんにカニ買いに行きましたw。こちら1kgで1万円。重さで値段が決まるようです。100g千円。去年通った網代港の浜勝商店さんのほうが安いなぁ。白いタグは浜坂のもの。以前は青いタグだったのですが、今はこの白いタグが使われているようです。



う~ん、おいしいw。やっぱりカニは茹で立てが一番w。今年初のカニの買い付けでしたw。



地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004ba19a5a6ac1464bcc

三朝へ2

2012-02-28 22:05:15 | 鳥取の温泉
宿泊はこちら、大橋さん。6年振り2回目の宿泊です。風格ある外観です。



部屋はロビー近くの桂という部屋。2間続きの部屋でした。



窓の外は三徳川。まだ雪がかなり残ってます。私の車のタイヤはノーマルなので、先週なら来れなかったかも。



夜9時までは、こちらふくべの湯が男湯。



内湯です。楕円を二つつなげたような湯船。奥の湯船しか入らなかったのですが、湯口がみあたりません。手前の湯船にあったのかな。



この螺旋階段を降りると、、



露天です。画像手前から湯が供給されています。ココ、かじか橋から丸見えですw。女性は気を付けたほうがいいですね。



食事は朝夕ともに部屋で。カニのコースではなく、普通の懐石でした。



カニもちょっと出ました。二枚目の雑煮(?)がおいしかった。

 

 

夜9時からはこちら、ココのハイライト岩窟の湯。3連の岩風呂です。手前から下の湯、中の湯、上の湯。上の湯はトリウム泉だそうです。後はラジウム泉。下の湯は温め、後はかなり熱め。湯船の底からブクブク泡が出てますが、これは岩の間を通した塩ビのパイプから出ているもの。いらん演出です。下の湯は泡だけですが、中の湯は湯も供給しているよう。足元湧出だけでは湯量が足りないんでしょうが、上から足しているところは他にもあるんだから、もっと堂々とやればいいのに。
夜は温めの下の湯しかはいらなかったのでわかりませんでしたが、朝に上の湯と中の湯にはいったら、ちょっとしか入ってないのにヘロヘロになりましたw。MTMM湯でこんなにガツンとくる湯はなかなかないかも。



朝ごはんも部屋食で。朝からなかなか豪華です。



大橋さん、岩窟の湯は女性は立ち寄りで入れますが(15~21時)、男性は残念ながら泊まらないと入れません。

三朝へ

2012-02-27 22:43:27 | 鳥取の温泉
先週末は三朝温泉へ行ってきました。岡山道~中国道~米子道と乗り継いで、湯原インターへ。1800円もしましたw。1000円時代が懐かしい。
まず向かったのはこちら、真賀温泉。8ケ月ぶり、何回目かは忘れましたw。この日は私含め3人。ココにしては比較的ゆっくりできましたw。しかし私が上がる時には、入れ違うように1人、休憩所(?)で涼んでいるとさらに4人組みの賑やかな若者達がw。



続いてこちら、関金温泉 関の湯。9ケ月ぶり、こちらも何回目かは忘れましたw。この日は常に2人くらいw。湯船画像は撮れず。
真賀~関の湯は何回かはしごしたことありますが、お肌すべすべになりますw。ココでやめとけばいい仕上がりなんですがねw。この後もいっぱい入ったので、結局かさかさになりましたw。



こんなの前からあったかな?



お昼は倉吉で牛骨ラーメンのいのよしさん。牛骨のなかではここが一番好きですw。3回目の訪問。



醤油ラーメン、500円。あっさりに見えますが、牛骨出汁なので、けっこうしつこいですw。



早めに三朝温泉に到着。



この日は三朝橋は工事中、片側交互通行でした。温泉街に削岩機の大きな音が響き渡っていましたw。



観光案内所で日帰り入浴のパンフレットもらって、選んだのはこちら、三朝館さん。とっても立派なホテル。1000円と高め。



こちら、内湯はちょっと熱め。半循環のようです。



そして露天。ここは掛け流しのようw。



こちらの四角い湯船がぬるめでゆっくりできてよかったです。湯はあまり特徴は感じないものですが、湯船の雰囲気がいいので気に入りましたw。さらに奥に見える畳のスペース、湯渡里庵という名前のよう。ココは裸のまま、バスタオルだけ巻いて横になれます。この季節は寝てしまうのはちょっと危険ですが、暖かい季節なら最高ですねw。



反対側からのショット。こちらは岩風呂風。



三朝館さんは1000円とお高いですが、かなり気に入りましたw。湯はあまり特徴はないですが、湯船の雰囲気がいいですw。三朝で、混雑する共同湯を避けて旅館の立ち寄りでゆっくりしたい、、なんて時にはおすすめかもw。

九州へ5

2012-02-17 20:26:50 | 大分の温泉
汚い画像ですみません。愛用の寅壱の赤耳タオルに穴があいてしまいましたw。また下湯平温泉で変色してます。ここで新タオルをおろしましたw。別府タオルw。ちょっと使うのがはずかしい柄w。お土産用なのでペラペラ、実用性はあまり考慮されていないようですので、すぐダメになってしまいそうですが。。



チェックアウト後、まず向かったのはこちら、春日温泉。温泉道始めて、最初にスタンプ(携帯だったので合言葉でしたw)もらったところw。6年振りの訪問w。



う~ん、いい!いいですココ!貸し切り状態でたっぷり堪能させていただきましたw。やっぱり別府はいいなぁ。



お腹はすいてませんが、ビールが飲みたくなってこちら、駅ビルのなかのダイニングキッチンいとふくさん。ハンバーグをいただきました。まあまあかな。



続いてこちら駅北側の田の湯温泉さん。人気で湯船画像は撮れず。



お風呂入ったらまたビールが飲みたくなってこちら、ビリケンさんw。1湯で喉が渇いてしまいましたw。ダメダメですねw。



続いて、梅園温泉へ。入口でかわいい猫ちゃんがお出迎えw。



う~ん、ココもいいですw。やっぱ別府はいいなぁ?。



最後に駅前高等温泉さん。こちら九州温泉道の対象施設のようですが、湯印帳を忘れてスタンプもらえず。。



以前の並湯(100円)と高等湯(300円)の区別はなくなって、どちらも200円。あつ湯とぬる湯と区別されてます。あつ湯へw。



なかは今まで通りですw。ココで名人の黒タオルを普通に使っているかたに初めて遭遇しました。苦労して入手したのに、潔いいですねw。何枚も持っていらっしゃるのかな。



やっぱ九州はいいなぁ。でも東北との違いは結局よくわからず。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215177043377454664750.0004b9246ca1a7ebd13f2

九州へ4

2012-02-16 21:24:38 | 大分の温泉
宿泊はこちら、花菱ホテルさん。外観撮り忘れたのでいきなり部屋画像w。海が見えて、行ったことなくて、和室があって、夕食なしのプランがあるところ、という感じの消去法で決めましたw。東館と西館がありますが、せっかくなので海に近い東館にw。4階の部屋でした。



荷物を置いたら、風呂にも入らずにすぐ電車に乗ってこちら、臼杵へやってきましたw。石仏で有名な町。



夕食はこちら、山田屋さん。歌手のKEIKOさんのご実家ですね。このかたの歌がはやった頃は、既に私の青春時代はちょっと過ぎてましたが、それでもやっぱり懐かしいです。お見舞いの意味も込めて訪問w。
 


前菜です。ふぐの皮のヌタと、ナマコと、なんかの白和えw。



てっさですw。おいしかったw。下関や大阪でもふぐ食べましたが、ココが一番おいしかったw。いやぁ最高w。次からはフグ食べる時は大分で食べますw。なにがどう美味しかったかはあまり詳しく書かないほうがいいのかなw。



白子ですw。これもおいしいw。これは大阪でも食べたことがありますw。



飲み物は当然のようにヒレ酒ですw。



唐揚げですw。これもおいしいw。



ふぐ寿しですw。これもおいしかったw。これ画像、出しちゃまずいのかなぁ。



てっちりですw。これもおいしかったw。



〆めは当然雑炊w。これが楽しみですよねw。



臼杵からにちりんシーガイアで一気に別府まで戻りますw。こちら東館6階のお風呂。入口入って左側の浴槽。ちょっと黄色がかった湯が掛け流しのようです。褐色の粉状の湯の花が底に沈んでいます。ナトリウム‐炭酸水素塩・塩化物泉。



上画像の右側に続く湯船。ジャグジーになってますw。掛け流しか循環かは未確認。



こちら西館屋上の露天です。こちらはナトリウム・カルシウム‐塩化物泉。東館の大浴場とは別源泉のようです。こちらはちょっとぬるめ。奥に樽風呂が見えます。ココは熱めw。



朝ご飯はバイキング。宿泊客いっぱいw。お風呂で会った従業員のかたの話では、この日はほぼ満室だとかw。人気ですねw。