久しぶりに撮り溜めたラーメンのネタを。
コチラ、岡山駅西口の住宅街にある、丸天西店さん。「西店」となっていますが、東口にあったお店はもう無いので丸店を名乗ってるのは今はココだけ。昔ながらの中華そばです。常連さんで人気です。
コチラは赤磐市のひばりさん。朝ラーやってます。味噌ラーメンのお店。朝ラーだからあっさりかと思ったらけっこう濃厚。朝からコレはオッサンにはきついかも。でも皆さんご飯とかも頼んでます。すごいです。
コチラは高屋にある、とん亭さん。ちょっとチェーン店チックな外観と名前ですが、わりと老舗のお店のよう。アゴ出汁のスープ。
総社にできた麺処おぐらさん。朝10時からやってます。中華そば。今風の洗練された醤油ラーメンでした。
コチラ、同じく麺処おぐらさんで別の日に食べた、限定の煮干しと三種節の中華そば。魚系の出汁が効いててコッチの方が好みかな。
表町に新しく出来た麺処誠悠堂さん。鳥そば太田さんで修行されたのだとか。醤油そば。相方が食べた塩そばも美味しかった。
一照庵さんが始めた笠岡ラーメンのお店、晴天櫓さん。笠岡Style生醤油。ハレの日仕立てのリッチな笠岡ラーメンとのことです。玉ねぎのみじん切りが入ってます。
コチラは同じ晴天櫓さんの笠岡Style塩いりこ。海苔も入ってて魚介系が全面に出てます。コチラの方が好きかな。
コチラもラーメンストリートに最近出来た、あさりと煮干しさん。煮干しラーメン。しみじみ美味しい優しいスープ。青森あたりで食べる煮干し系のラーメンのよう。とても気に入りました。
コチラはオープンして1年もしないうちに閉めてしまった、ラーメン酔拳代打は俺さん、鶏塩中華そば。かなり力強く鶏の風味が押し寄せてきます。人気で行列出来てたのに残念。ご主人はお医者さんとのことだったので、本業に戻られたのかな。
コチラはラーメンストリートで既に古株の領域に入りそうな、三方ラーメンおお田さん。朝ラー始められたので行ってみました。塩と醤油がありますが、醤油で。500円と破格。若干生姜が香るラーメンでした。
コチラは老舗の山冨士さん。中華そば。これぞ岡山ラーメンというような豚骨ベースのラーメンです。ほっとする優しい味。
コチラ法界院に出来た、ラーメン和さん。天神リスペクト系の、鶏風味の強いラーメンです。既に人気店になっています。
コチラ赤磐の緑屋さん。鶏ガラベースに香味野菜、果実、しじみの煮干し出汁だそうです。深みのある美味しいスープ。
コチラは県庁近くの中華そば ふじいさん。岡山市内の笠岡ラーメンのお店。醤油がメインですが、塩もあります。ちょっとバターの香りがした。
岡山初上陸のチェーン店、山岡家さん。これはネギラーメンの醤油。名前に家が付きますが、家系ではないようです。
コチラも中国地方初上陸の一蘭さん下中野店。なんと24時間営業です。オープン当初は本当に混んでました。
コチラ岡山発祥のチェーン店、ラーメン大統領さんの妹尾店。大統領さんは昔はたくさんお店ありましたが、最近はだいぶ少なくなってしまいました。私けっこう好きなんですけどね。
つい最近出来た、祥雲軒さん。日本料理の人気店、祥雲さんプロデュースのお店だそうです。和風のお吸い物のようなスープかと思ったら、しっかり鶏の出汁が効いててとても美味しかった。
サウスビレッジ近くの六三ラーメンさん。その名の通り朝6時から午後3時まで営業の、はまんど系のお店。あっさりイリコの出汁です。
同じくはまんど系で、最近新倉敷駅近くに出来た、浜堂六九(はまんどろっく)さん。岡山県内4軒あるはまんど系では唯一はまんどを名乗ってます。朝10時までのメニュー、いりこそば。お揚げさんが入ってます。
コチラは10時以降のメニューの中華そば。動物系の出汁の使っています。コチラの方が好み。4店舗の中では一番好きです。
倉敷に出来たゴールデンさん。朝10時から営業してます。とてもあっさりした優しいスープに岡山では珍しいちぢれ麺。美味しかったです。
倉敷のお惣菜のお店が昼限定でラーメン始めました。馳走家菜乃花さんの煮干し塩そば。とても上品な塩ラーメンでした。
コチラ倉敷のつけ麺のはやたろうさん。車検のお店ではありません。静岡発祥のチェーンのよう。豚骨魚介系濃厚つけ麺です。美味しいですが、ちょっと胡椒が効きすぎかな。
玉島のとんこつラーメンの名店、あかりさん。しつこくなくて最後まで美味しく食べられます。
鴨方のうどんの名店たぐちさんがやっている、中華ラーメンたぐち。鴨方にありますが、尾道ラーメンのお店。そんなに醤油が立ってなくて美味しいです。味が安定していて、安心して食べられます。
笠岡の山ちゃん。朝6時からやっている人気の笠岡ラーメンのお店。ご主人の体調あまりよろしくないらしく、臨時休業が多いお店。笠岡ラーメンではここが一番好きですが、事前にTwitterで営業情報を確認してから行く必要があります。
笠岡ラーメンの老舗、お多津さん。一時は笠岡駅前で店舗が入ってた旅館の閉店に伴い休業していましたが、神島に新たな店舗で営業再開。以前は和食のお店でラーメン出してましたが、新店舗はラーメン専門店。笠岡ラーメンは鳥の出汁のみのところが多いですが、コチラは魚介も使っているのだとか。
井原にある笠岡ラーメンの人気店、笠北さん。なんとも美しい盛り付けです。味も美味しい。このスタイル、いろんなお店にパクられてますね。そのうち「笠岡ラーメン=この盛り付け」と思う人が出てくるんじゃないでしょうか。
福山の老舗、十八番。コチラは千田店。ココ尾道ラーメン風ですが、醤油が薄めですっきり系で大好きな味。ちなみに私のアイコンはココの引野店。(他に三吉に本店もあり) 車止めやすいのでずっと引野店行ってたのですが、最近はココ千田店の方が味が安定していることに気づいて、コッチにシフト。
福山駅前の尾道ラーメンの人気店、一丁さん。いつも混んでます。かなり油っこいです。
惜しまれつつも閉店してしまった尾道の名店朱華園さんのご主人の娘さんだか妹さんだかが近くで始めた、「朱」さん。本家に比べると醤油が薄めで、多分昔からの常連さんには物足りないのかもしれませんが、私はコッチの方が好きです。
コチラは尾道では比較的新しめのお店、丸ぼしさん。既に行列店の仲間入りしています。かなり醤油辛そうに見えますが、醤油の角がとれていてとても美味しいです。
あー、たくさん食べてますねぇ。長生きできなそう😅