温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

今週も大阪

2009-02-22 22:45:22 | 大阪の温泉
今週も例によって大阪をうろうろと。こちらなにわ天然温泉花乃井さん。1680円とかなりお値段高めです。湯は褐色の湯が多分循環で供されています。打たせとジェットバスの水の勢いがすごかったです。子供と老人はご遠慮くださいと表示されていましたが、たしかに子供はおぼれるかもしれません。



食べたものはこちら、ちゃんこダイニング若。元横綱若乃花のお店です。なんとなく鍋気分だったので、はじめて食べてみました。梅田ヨドバシカメラの8階にあります。みそ、しお、しょうゆと3つの味から選べます。一番人気とのことで塩味をいただきました。つくねがおいしかったかな。



関係ありませんが、こちら泉都某所のポスター。このころは仲良かったんですね。まだ貼ってあるんでしょうか。



金沢再訪4

2009-02-18 20:55:01 | 石川の温泉
温泉もそこそこに、橋立漁港へ。もっと大きな港を予想していたのですが、けっこうこじんまりしています。マルヤ水産さんという魚介の直売店、しんとくという食事処が併設されていて、選んだ魚介類を調理してもらえます。人気のようで並んでました。40分くらい待ちました。
 当然目当てはカニです。2匹選んで1匹は茹でで、もう一匹は足4本刺身で、残りを焼きにしてもらいました。とてもおいしかったです。焼きもいいけどやっぱり私は茹でが好きだなぁ。2匹とも茹でてもらえばよかったかなぁ。また行きたいです。









金沢再訪3

2009-02-17 22:16:50 | 石川の温泉
宿泊はアパホテル金沢中央。アパホテルは片町だけでなんと3つもあります。最上階に画像の温泉施設があり、宿泊者は無料で入れるので、ここにしました。金沢らしい褐色の湯。内湯も露天も循環のようですが、露天に併設の一人用丸風呂×2のみ、掛け流しのようで、モールっぽい香ばしいようなにおいがしました。



翌日は山中温泉へ。総湯菊の湯。すごい湯小屋です。いや、湯小屋は失礼ですね。湯殿とか浴舎といった感じ。今まで行った中で一番立派です。しかもこちら男湯のみ。男女別々の建物です。湯船も大きいです。半循環の塩素消毒ありのようですが、塩素臭もなく、なぜかとても湯が新鮮な感じがして気持ちよかったです。モールが続いたので、久し振りのMTだったからかもしれませんが。。



こちら、左側の建物が女湯です。こちらも立派です。女湯の前に足湯があります。男湯の前には飲泉所があり、ここの湯はとてもいい匂いがしました。カルシウム・ナトリウム―硫酸塩泉ということですので、旧名でいうと含芒硝・石膏泉となるのでしょうか。石膏の匂いではなかったので、これが芒硝臭っていうんでしょうか。実はこのへん良くわかってません。



こちら、蟋蟀(コオロギ)橋という橋です。山中温泉を代表する景勝地だとか。



山中温泉、ちょっと気になる温泉地です。泊ってみたいような気もしますが、どれもとっても高そうなホテルばかり。風情のある木造の小さい旅館とかあったらぜひ宿泊して、浴衣で散策してみたいです。

金沢再訪2

2009-02-16 21:13:59 | 石川の温泉
夕食はこちら乙女寿司さん。どこかのサイトで日本一のすし屋さんに選ばれたとか。実は前回も電話してみたのですが、満席で断られました。で、土曜日で空いている日は?と聞いてみたら一番早くてこの日だったというわけです。すごい人気です。おまかせでつまみを中心に、最後ににぎりを少しと頼みました。いかの刺身から始まって、キスの昆布締め、ガス海老等々どれもおいしかったです。画像はのどぐろの焼物とたらの白子。のどぐろは出汁に漬け込んでから焼きます。とても美味しかったので、おかわりしてしまいました。また、お酒がおししい。熱燗なのに、吟醸酒のような香りが残っています。お酒がいいのか燗のつけかたがいいのか。。。銘柄を聞いたのですがぐでんぐでんに酔っ払って忘れてしまいました。〆の握りもまったく覚えていません。。。。







前回もそうでしたが、お酒がおいしくてついつい飲みすぎてしまいます。お酒と食べ物がおいしくて、そのうえいい温泉があって。。。とってもいいところです、金沢。

金沢再訪

2009-02-15 22:42:13 | 石川の温泉
年初に訪れてすっかり気に入ってしまった金沢、早くも再訪してしまいました。今回もサンダーバードで発進。この日は風が強く、湖西線が通れないとかで米原経由で約1時間遅れで到着。
さっそく湯めぐりへ。まずは有松温泉れもん湯。ここは黒い!透明度10数cmでしょうか。今まで入ったなかで一番黒いかも。無味無臭ですが、かなりぬるぬるします。れもん湯の名前の由来は昔 隣にあった喫茶店の名前だとか。

http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000460804040001



次は大和温泉。こちらは打って変わって薄い黄色です。ちょっとだけぬるぬるします。ナトリウム―塩化物・炭酸水素塩泉。半循環だと思いますが、未確認。駐車場に待ちが出るほどの人気です。



続いてみろく温泉。兼六温泉のすぐ近くです。湯もよく似ています。三連の湯船には別々に湯口があり、二つはライオンでしたが、ひとつリスがいました。



前回入れなかった金石荘。今回もふられてしまいました。工事期間は1/31までとなっているのですが。。。。ちょっと長引いているようです。