温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

笠岡~福山

2014-02-18 21:53:29 | 日記
先週末は岡山県の西の端、笠岡市へ行ってきました。目的はこちら、Vプレミアリーグ 岡山シーガルズの試合観戦w。こちら、笠岡総合体育館。一昨年の桃太郎アリーナに続き2回目の観戦ですw。



第一試合はこちら、久光製薬 vs JT。首位の久光製薬の監督は往年の名セッター 中田久美さんw。試合前に通路みたいなところで、偶然すれちがいましたw。握手お願いしたら、こころよく応じてくれましたw。なんか、コワイイメージありますが(ご存じないかたは「中田久美 てめーらこのやろう」で検索w)、とっても柔らかい笑顔で応じてくれましたw。



岩坂選手。相手を威圧するような姿勢w。顔ちっさいなぁ。



サーブに向かう岩坂選手w。



こちら新鍋選手w。



私の大好きな狩野選手w。残念ながら出番は少なかったw。
セッター転向が正しかったのかどうかはわかりませんが、決めたからには頑張ってほしいです。
試合は結局3-0で久光が勝利w。



試合の合間には地元の高校生のダンスパフォーマンス。



第二試合は岡山シーガルズ vs 日立リヴァーレ。



こちら、山口選手。ロンドンオリンピックメンバー。



栗原選手。いわゆる「プリンセス めぐ」です。今年30才のようですが、かわいいなぁw。



相手の日立のパオリーニ選手。193cmだそうです。でかっ!



こちら、江畑選手w。日立のほとんどの得点はパオリーニさんと江畑さんが決めてました。印象的には日立はこの二人がバシバシ決めるのですごくリードしてるイメージなのですが、実はブロックアウト等で地味に点を重ねる岡山がリードw。2セット先取、3セット目を落とし、4セット目は24-24のスコア。手に汗握る展開ですが、この日はお隣福山で夕食の予約をしていたので、最後まで見ずにまさかの帰宅w。結局フルセットで岡山が勝ったようですw。



夕食はこちら、福山市の阿じ与志さんw。看板が何もでてませんw。タクシーの運転手さんが知ってたから良かったですが、自力ではいけなかったかもw。
ミシュランで二つ星だそうですw。ふぐのおまかせ料理w。とてもおいしかったですが、画像なしw。



http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004f29a12f89c2ce2472

山陰へ2

2014-02-04 21:41:18 | 島根の温泉
宿泊はこちら、いつものよしだやさんw。何回目か忘れましたw。



部屋です。トイレは共同ですが、きれいなウォシュレット付き。



一枚目画像から1階降りた位置にある男湯、脱衣所ですw。。御前湯のすぐ横です。



湯がいい!!
何回か来てますが、こんなにニュルニュルするのは久しぶりw。う~ん、たまりませんw。来てよかったw。
以前、相方が共同湯で同浴したお母さんが、「雨が降る前には調子が良くなる」と言っていたらしいですが、確かにこの日も翌日の天気予報は雨マークでしたw。



湯口です。



夕食はノドグロ付きのプランで頼みましたw。おいしかったですが、他も良かったので、ノドグロはなくてもよかったかな。部屋食で。



お酒はオリジナルでしょうか。







朝ごはんです。部屋食で。



翌日は宿の朝風呂に入りすぎてヘロヘロになったので、どこにもよらずまっすぐ帰宅w。浜田の市場でお土産買って、他は寄らずw。





地図です。

http://maps.google.com/maps/ms?ie=UTF&msa=0&msid=215883666220701235498.0004f193724b9444330a6

山陰へ

2014-02-03 21:13:38 | 島根の温泉
先週末は山陰に行ってきました。岡山道~米子道と乗り継いでこちら、松江へ。こちら、堀川遊覧船。1200円で何回でも乗れるようです。



かなり屋根が低い船ですw。靴脱いで乗ります。こたつが三つ。



ただでさえ屋根が低いのに、橋をくぐるときはさらに屋根が下がりますw。苦しいw。



松江城です。



今回松江経由で行ったのはこちらが目的w。期間限定のカニ小屋だそうですw。カキ小屋はよく聞きますが、カニ小屋は初めてw。



まずはハマグリw。3個で500円。



カニは1杯2500円。境港のタグが付いてます。



なかなか美味しかったw。相方と2匹頼んだのですが、2匹目がとてもおいしかったw。



う~ん、たまりませんw。甲羅酒w。



CMで有名になった、べた踏み坂w。



この日の宿泊地、有福温泉へw。なんか提灯が飾ってあります。



この日も御前湯へw。



いつもは夕方は湯が劣化しているのですが、この日はそうでもなかった。