-小学生-
【新小4】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.小3の復習
2.大きな数④~⑥かいせつ
3.大きな数⑦~⑧
<宿題>
1.大きな数⑧ののこり(自分の力でといてみよう)
2.実力テストのかこ問題1年分→国語も算数もやろう!
3.うきプリ→おわっていない人はおわらせよう!
4.算ピラp.4とp.5(ノートに)
【新小5】【2組】【国語】【工藤】
<学習内容>
1.漢検ステップ3テスト(1・4)
2.ステップ3テスト解説(1・4)
3.実力テストへむけて
4.グリム『ぼくはアフリカにすむキリンです』
①これだれのこと?
②なりきり日記(中級)
③投げてのっけて!
<宿題>
1.漢検ステップ4予習
2.グリム「なりきり日記」のしあげとサイン
3.実力テストの過去もんだいをかならずとく!!
【新小6年】【SA】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.電流の働き、電流と回路の計算問題、
2.電球のつなぎ方と明るさ
3.テキストP72~74
<宿題>
1.サブノート第7回
2.メモリーチェック19~22
【新小6】【S組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.漢字第6回
2.演習問題集p.29~31
<宿題>
1.漢字第7回
2.演習問題集p.32~34
【新小6】【3組】【算数・英語・理社】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算 5問4分テスト コアp24
3.分数のかけ算 徹底演習p56の2 p57の2
<宿題>
4月7日(火)までの宿題です。
1.コアp25の5・6・7 分数のたし算・ひき算
2.コアp57のの1・2 分数のかけ算
3.歴人p12~15
歴人ノートを作って初めて知ったことや感想を書きます。
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
-中学1年生-
【新中1】【1組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の四則混合計算
2.テキストP36 確認問題1
<宿題>
1.シリウスP37 確認問題2
【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.形容詞 単語8個テスト
2.指示に従って動いてみよう!
3.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
4.過去問質問タイム!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.フォレスタp4~5 書き込みOK
3.英語の練習2ページ以上
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.tiger~radio 教材p27 単語3個テスト
2.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
3.なにかわかるかな? 命令文いろいろ きいて!立って!閉めて!
4.指示に従って動いてみよう!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.形容詞覚え
3.命令文覚え
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1】【2組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の乗法・除法
2.テキストP30 P36
<宿題>
1.テキストP31
【新中1】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.tiger~radio 教材p27 単語3個テスト
2.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
3.なにかわかるかな? 命令文いろいろ きいて!立って!閉めて!
4.指示に従って動いてみよう!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.形容詞覚え
3.命令文覚え
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1年】【3組】【数学】【中嶋】
<<学習内容>
1.正負の数の乗法・除法
2.テキストP30 P36
<宿題>
1.テキストP31
-中学2年生-
-中学3年生-
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・修了テスト①~⑥
<授業内容>
・展開修了テスト①~⑥
合格できなかったページには宿題
<宿題>
1.塾テスト過去問 H.20 直しの残り<塾テスト4/6まで>
(解説を読んで理解する。解説を読んでも分からないときは
授業中や授業後に質問する。全部理解できたらもう一度解く
100点取れるようになるまで。)
2.今日のテストによる宿題(シリウスP.12~17)
<欠席した子へ>
宿題2の代わりにシリウスP.12~17で不安なところをやろう。
4月から新しい単元に入ります
<連絡>
次に来る日は4/6(月) 17:30~22:00 実力テスト
次の授業は4/7(火) 19:00~21:30 数・社
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.VC6 動詞の変化表 8分テスト
3.VC7 動詞の変化表 読み方確認
4.フォレスタp43~44 完了用法演習
5.教科書マスターpro1-1 英訳&音読テスト
<宿題>
1.VC7 動詞の変化表 テストします。
2.フォレスタp45 書き込みOK
3.新演習p103~104 現在完了・完了
4.ミニマム5
5.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.VC5 動詞の変化表8分テスト
3.VC6 動詞の変化表 読み方確認
4.There is(are)~
5.someとanyの掟
6.否定文のany+名詞 = no+名詞動詞がなければbe動詞を使え
7.現在完了 疑問文・否定文と一般動詞のhaveの否定文
<宿題>
1.VC7 動詞の変化表 テストします。
2.新演習p95の1~3 現在完了
3.ミニマム5
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・修了テスト①~⑥
<授業内容>
・展開修了テスト①~⑥
合格できなかったページには宿題
<宿題>
1.塾テスト過去問 H.20 直しの残り<塾テスト4/6まで>
(解説を読んで理解する。解説を読んでも分からないときは
授業中や授業後に質問する。全部理解できたらもう一度解く
100点取れるようになるまで。)
2.今日のテストによる宿題(シリウスP.12~17)
<欠席した子へ>
宿題2の代わりにシリウスP.12~17で不安なところをやろう。
4月から新しい単元に入ります
<連絡>
次に来る日は4/6(月) 17:30~22:00 実力テスト
次の授業は4/7(火) 19:00~21:30 英・数
【新中3】【4組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.動詞VC5活用表
2.pro1-1解説
<宿題>
1.動詞VC6活用表
2.フォレスタp.44~45
3.ミニマム4
【新中3】【3組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.動詞VC5活用表
2.pro1-1解説
<宿題>
1.動詞VC6活用表
2.フォレスタp.44~45
3.ミニマム4
-高校生-
【新小4】【1組】【算数】【工藤】
<学習内容>
1.小3の復習
2.大きな数④~⑥かいせつ
3.大きな数⑦~⑧
<宿題>
1.大きな数⑧ののこり(自分の力でといてみよう)
2.実力テストのかこ問題1年分→国語も算数もやろう!
3.うきプリ→おわっていない人はおわらせよう!
4.算ピラp.4とp.5(ノートに)
【新小5】【2組】【国語】【工藤】
<学習内容>
1.漢検ステップ3テスト(1・4)
2.ステップ3テスト解説(1・4)
3.実力テストへむけて
4.グリム『ぼくはアフリカにすむキリンです』
①これだれのこと?
②なりきり日記(中級)
③投げてのっけて!
<宿題>
1.漢検ステップ4予習
2.グリム「なりきり日記」のしあげとサイン
3.実力テストの過去もんだいをかならずとく!!
【新小6年】【SA】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.電流の働き、電流と回路の計算問題、
2.電球のつなぎ方と明るさ
3.テキストP72~74
<宿題>
1.サブノート第7回
2.メモリーチェック19~22
【新小6】【S組】【国語】【保立】
<学習内容>
1.漢字第6回
2.演習問題集p.29~31
<宿題>
1.漢字第7回
2.演習問題集p.32~34
【新小6】【3組】【算数・英語・理社】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.分数のたし算 5問4分テスト コアp24
3.分数のかけ算 徹底演習p56の2 p57の2
<宿題>
4月7日(火)までの宿題です。
1.コアp25の5・6・7 分数のたし算・ひき算
2.コアp57のの1・2 分数のかけ算
3.歴人p12~15
歴人ノートを作って初めて知ったことや感想を書きます。
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
-中学1年生-
【新中1】【1組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の四則混合計算
2.テキストP36 確認問題1
<宿題>
1.シリウスP37 確認問題2
【新中1】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.形容詞 単語8個テスト
2.指示に従って動いてみよう!
3.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
4.過去問質問タイム!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.フォレスタp4~5 書き込みOK
3.英語の練習2ページ以上
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.tiger~radio 教材p27 単語3個テスト
2.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
3.なにかわかるかな? 命令文いろいろ きいて!立って!閉めて!
4.指示に従って動いてみよう!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.形容詞覚え
3.命令文覚え
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1】【2組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の乗法・除法
2.テキストP30 P36
<宿題>
1.テキストP31
【新中1】【3組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.tiger~radio 教材p27 単語3個テスト
2.形容詞8つ 大小・長短・硬軟・新旧
3.なにかわかるかな? 命令文いろいろ きいて!立って!閉めて!
4.指示に従って動いてみよう!
5.ローマ字名人p14~15テスト
6.算数・理科・社会の質問
7.漢字テスト
<宿題>
4月8日(水)までの宿題です。
1.ローマ字名人p16~17覚え
2.形容詞覚え
3.命令文覚え
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中1年】【3組】【数学】【中嶋】
<<学習内容>
1.正負の数の乗法・除法
2.テキストP30 P36
<宿題>
1.テキストP31
-中学2年生-
-中学3年生-
【新中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
・修了テスト①~⑥
<授業内容>
・展開修了テスト①~⑥
合格できなかったページには宿題
<宿題>
1.塾テスト過去問 H.20 直しの残り<塾テスト4/6まで>
(解説を読んで理解する。解説を読んでも分からないときは
授業中や授業後に質問する。全部理解できたらもう一度解く
100点取れるようになるまで。)
2.今日のテストによる宿題(シリウスP.12~17)
<欠席した子へ>
宿題2の代わりにシリウスP.12~17で不安なところをやろう。
4月から新しい単元に入ります
<連絡>
次に来る日は4/6(月) 17:30~22:00 実力テスト
次の授業は4/7(火) 19:00~21:30 数・社
【新中3】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.VC6 動詞の変化表 8分テスト
3.VC7 動詞の変化表 読み方確認
4.フォレスタp43~44 完了用法演習
5.教科書マスターpro1-1 英訳&音読テスト
<宿題>
1.VC7 動詞の変化表 テストします。
2.フォレスタp45 書き込みOK
3.新演習p103~104 現在完了・完了
4.ミニマム5
5.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中3】【2組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.VC5 動詞の変化表8分テスト
3.VC6 動詞の変化表 読み方確認
4.There is(are)~
5.someとanyの掟
6.否定文のany+名詞 = no+名詞動詞がなければbe動詞を使え
7.現在完了 疑問文・否定文と一般動詞のhaveの否定文
<宿題>
1.VC7 動詞の変化表 テストします。
2.新演習p95の1~3 現在完了
3.ミニマム5
4.新聞日記提出、過去問すすめ!
【新中3】【2組】【数学】【高橋】
<配布物>
・修了テスト①~⑥
<授業内容>
・展開修了テスト①~⑥
合格できなかったページには宿題
<宿題>
1.塾テスト過去問 H.20 直しの残り<塾テスト4/6まで>
(解説を読んで理解する。解説を読んでも分からないときは
授業中や授業後に質問する。全部理解できたらもう一度解く
100点取れるようになるまで。)
2.今日のテストによる宿題(シリウスP.12~17)
<欠席した子へ>
宿題2の代わりにシリウスP.12~17で不安なところをやろう。
4月から新しい単元に入ります
<連絡>
次に来る日は4/6(月) 17:30~22:00 実力テスト
次の授業は4/7(火) 19:00~21:30 英・数
【新中3】【4組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.動詞VC5活用表
2.pro1-1解説
<宿題>
1.動詞VC6活用表
2.フォレスタp.44~45
3.ミニマム4
【新中3】【3組】【英語】【保立】
<学習内容>
1.動詞VC5活用表
2.pro1-1解説
<宿題>
1.動詞VC6活用表
2.フォレスタp.44~45
3.ミニマム4
-高校生-