【小5年】【2組】【算数.英語】【中嶋】
<学習内容>
1.小数÷整数/割り進む計算・余りを出す計算・概数で求める計算
2.テキストP34~P35
3.英語15分
<宿題>
1.テキストP36,1、2
【中1年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.顕微鏡の使い方
2.花のつくりとはたらき
<宿題>
1.テキストP79~P83
【中1年】【2組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の累乗と乗・除の混合計算
2.テキストP32~P35
<宿題>
1.テキストP34,P35
【中1】【3組】【英語】【田中・宮本】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.形容詞 単語テスト
3.教科書マスターpro1-1 読み方、訳し方
<宿題>
1.ローマ字名人 p18~19覚え
2.教科書マスターpro1-1 覚え
3.フォレスタp4~5 書き込みOK!
4.英語の練習 1日1ページ以上×5日
【中2】【3K】【国語】【保立】
<学習内容>
1.動詞:五段活用、上一段活用説明・練習
<宿題>
1.漢検ステップ3の練習
※各自漢検教材を必ず持参してください。
2.授業プリント完全暗記
【中2】【3A】【国語】【保立】
<学習内容>
1.動詞:五段活用、上一段活用説明・練習
<宿題>
1.漢検ステップ3の練習
※各自漢検教材を必ず持参してください。
2.授業プリント完全暗記
【中2】【3A】【数学】【鈴木】
<学習内容>
(1)確認テスト 第7回
(2)多項式の計算
1.分配法則を使って( )をはずす。
2.割り算と分配法則
<宿題>
オリジナルテキストp19~20をもう一度解いて
完璧にする。
【中2】【3K】【数学】【鈴木】
<学習内容>
(1)確認テスト 第7回
(2)多項式の計算
分配法則を使って( )をはずす。
<宿題>
オリジナルテキストp19~20をもう一度解いて
完璧にする。
【高1】【船高】【英語】【横田】
〈学習内容〉
1.ガイダンス(授業の進め方について)
2.動詞と文型
【高2】【鎌高】【英語】【横田】
〈学習内容〉
1.To不定詞の分類 解説と演習
2.教科書読み合わせ
〈宿題〉
単語プリントレッスン1-1、2
<学習内容>
1.小数÷整数/割り進む計算・余りを出す計算・概数で求める計算
2.テキストP34~P35
3.英語15分
<宿題>
1.テキストP36,1、2
【中1年】【1組】【理科】【中嶋】
<学習内容>
1.顕微鏡の使い方
2.花のつくりとはたらき
<宿題>
1.テキストP79~P83
【中1年】【2組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の累乗と乗・除の混合計算
2.テキストP32~P35
<宿題>
1.テキストP34,P35
【中1】【3組】【英語】【田中・宮本】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.形容詞 単語テスト
3.教科書マスターpro1-1 読み方、訳し方
<宿題>
1.ローマ字名人 p18~19覚え
2.教科書マスターpro1-1 覚え
3.フォレスタp4~5 書き込みOK!
4.英語の練習 1日1ページ以上×5日
【中2】【3K】【国語】【保立】
<学習内容>
1.動詞:五段活用、上一段活用説明・練習
<宿題>
1.漢検ステップ3の練習
※各自漢検教材を必ず持参してください。
2.授業プリント完全暗記
【中2】【3A】【国語】【保立】
<学習内容>
1.動詞:五段活用、上一段活用説明・練習
<宿題>
1.漢検ステップ3の練習
※各自漢検教材を必ず持参してください。
2.授業プリント完全暗記
【中2】【3A】【数学】【鈴木】
<学習内容>
(1)確認テスト 第7回
(2)多項式の計算
1.分配法則を使って( )をはずす。
2.割り算と分配法則
<宿題>
オリジナルテキストp19~20をもう一度解いて
完璧にする。
【中2】【3K】【数学】【鈴木】
<学習内容>
(1)確認テスト 第7回
(2)多項式の計算
分配法則を使って( )をはずす。
<宿題>
オリジナルテキストp19~20をもう一度解いて
完璧にする。
【高1】【船高】【英語】【横田】
〈学習内容〉
1.ガイダンス(授業の進め方について)
2.動詞と文型
【高2】【鎌高】【英語】【横田】
〈学習内容〉
1.To不定詞の分類 解説と演習
2.教科書読み合わせ
〈宿題〉
単語プリントレッスン1-1、2