LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月5日(月)本日の授業と宿題

2016-12-05 | 本日の授業と宿題
【中3】【E組】【社会】【江口】
<授業内容>
1.前回の宿題 確認テスト
2.前回の宿題 質問受け
  地理 地形図 地図記号、縮尺の計算、等高線の見方
  歴史 日本の農業史 租調庸、縄文・弥生時代の遺跡、二期作・二毛作
  公民 国債の売買と市場の貨幣量、累進課税
3.国際社会と環境保全
  日本の4大公害
  国際会議と日本の環境対策
  エネルギー問題、南北問題、南南問題
<宿題>
1.マイクリア P190、191 覚え
2.マイクリア P180 二色
3.マイクリア P214 二色
4.マイクリア P215~217 覚え
5.オリテキ P224、225 二色
6.オリテキ P227 覚え
7.ミラクルロード進める
(※H26 12月 そっくりもぎ過去問探しておく)

【中3】【M組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.熟語5A、6A 再々テスト
3.熟語7A テストと解説&再テスト
4.リスニング26、27
5.文法27~29 解説
6.感嘆文/話す・言う
7.私立文法8と9 解説
8.長文Cの4の続き 音読&解説
<宿題>
1.熟語7Aプリメモ&覚え、8見直し
2.フォレスタ英単語 覚え
3.文法27~29再びと30
4.私立文法8、9再びと10、11
5.新演習p32~33 形容詞・副詞
6.新演習p142~145 関係代名詞(3)
7.長文AとC 30分読み×3日以上
  最初は意味がわからなくていいから一気に音読。
その後、もどってはじめからやり直す。ここまで20分。
最後に、答え合わせと見直し。
8.長文Cの4は必ず、そして他に何か音読×3日以上
9.CD聞く×3日以上
10.過去問 英語2つ以上!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする