LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

12月13日(火)本日の授業と宿題

2016-12-13 | 本日の授業と宿題
【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p37
3.音読テスト 「道程」
<グリムスクール>
1.さあ言ってみよう!
2.詩人になろう!
3.さきどりグランプリ
<宿題>12/20までの宿題 
1.漢字ドリル P38   (次回 P38漢字の「書き」テストします。ミス0をめざそう!)
2.読みまくり「ふしぎ」(1日5分 読みまくりチェック表にサインをもらってね!次回テストします)
3.指令カード
4.冬休みの宿題 すすめる
※本・色えんぴつ等、忘れ物をしないで塾に来てね。

【小4】【1組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.前回の宿題が本当にできるか、もう一度チェック いろいろな面積
2.宿題チェック 2けたで割る割り算の筆算 
3.がい数 四捨五入 
4.がい数 がい数の範囲
<宿題>12/20(火)まで
1.コアp94の1 ①、(1)、(3)、(5)、(7)
2.コアp94の2 ①、②、(1)、(4)、(7)、(10)、(13)、(16)、(19)
3.コアp95の3 ①、(1)、(4)、(7)
4.コアp95の4 ①、(1)
5.コアp110 1、2
6.冬の宿題をすすめる

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
<グリムスクール>
1.さあ言ってみよう!
2.詩人になろう!
3.さきどりグランプリ
<宿題>
1.国語ワークかくにんテスト②漢字(次回テスト)
2.国語ワークp84~85 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp82~83(問題解いてまるつけ)
4.指令カード

【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 4C 5問8分テスト 
  整数の四則混合計算
3.計算トレーニング24C 5問20分テスト
  分数の四則混合計算
4.反比例 コアp106
5.英語 ジュニアパル Lesson21と22-2回目
<宿題>
1.計算トレーニング 5C 整数の四則混合計算
2.計算トレーニング30C 分数の四則混合計算
3.コアp76の2 速さ
4.コアp85の2 円の面積
5.コアp108 反比例
6.歴史新聞 p208~213 歴人ノート作り
7.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
8.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
9.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
10.冬の宿 すすめ~
11.CD返してね。

【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の1読みテスト
2.国語新ワークp132~133「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.教科書マスター&動詞の変化表覚え
<宿題>
1.国語新ワークp128の2①~⑮書き(次回テスト)
2.国語新ワークp134~135本文音読5日
2.社会フォレスタPoint&Try&EX
3.教科書マスターpro7音読5回
4.冬の宿進めてね

【中2】【1組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.不規則動詞16~30 確認テスト
3.不規則動詞16~45 読み確認&読み練習
4.フォレスタp147の3 pro9-1
5.フォレスタp147のKey Phrases暗唱 pro9-1
<宿題>
1.動詞30~45 覚え
2.新演習p8~9 一般動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
3.長文や英検 30分読み×3日以上
4.英語何か音読3日以上
5.CD聞く×3日以上
6.英検準2Q、3Q(4Q)に受かれ!
7.冬の宿 すすめ~

【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の1読みテスト
2.国語新ワークp132~133「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.教科書マスター&動詞の変化表覚え
<宿題>
1.国語新ワークp128の2①~⑮書き(次回テスト)
2.国語新ワークp134~135本文音読5日
2.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやる)
3.教科書マスターpro7音読5回
4.冬の宿進めてね

【中2】【2組】【英語】【田中】
1.宿題チェック&質問受付
2.不規則動詞16~30 1~15 確認テスト
3.不規則動詞31~45 読み確認&読み練習
4.比較とは 原級、同級、比較級、最上級 確認
5.比較級の文
6.フォレスタp147 pro9-1
<宿題>
1.動詞30~45 覚え
2.比較ノートp1~2 覚え
3.新演習p8~9 一般動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
4.長文や英検 30分読み×3日以上
5.英語何か音読3日以上
6.CD聞く×3日以上
7.英検準2Q、3Q(4Q)に受かれ!
8.冬の宿 すすめ~

【中3】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.中1 光と凸レンズの復習
2.中1 音の復習
<宿題>
1.覚えなきゃ【地学】No.1and No.2
2.記述 P.20〜21
3.光と音プリントの残り
4.徹底[物理]☆7と☆8

【中3】【E組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.中3の物理の復習
2.中3の生物の復習
<宿題>
1.覚えなきゃ【化学】No.3and No.4
2.記述 P.20〜21
3.Winning P.78〜79とP.92
4.徹底進める

【中3】【M組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.MyKanji p342〜343
2.Vもぎ過去問25年11月解説
<宿題>
1.MyKanji p344〜345
2.実完問p92の71
3.実完問p231の168
4.実完問p231の168音読7日分
5.漢字テストの直しの残り

【中3】【E組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.MyKanji p342〜343
2.Vもぎ過去問25年11月解説
<宿題>
1.MyKanji p344〜345
2.実完問p92の71
3.実完問p231の168
4.実完問p231の168音読7日分
5.漢字テストの直しの残り

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする