-小学生-
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(12月)
2.音読・図形・迷路
3.社会科ソング(特色のある川)
4.理科ソング(いろいろな力)
5.折り紙
6.百マス計算
<宿題>1/4(水)まで
1.社会・理科プリント
2.迷路プリント
3.冬休みの宿題すすめてね
【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp39
3.音読テスト 「山のあなた」
4.音・訓プリント
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.これだれのこと?
4.だれがどうした
5.漢字でGO
<宿題>1/4まで
1.「ふたりはなかよし」p49まで読んでくる
2.音読ドキドキをやってサインもらってくる
3.読みまくり 1日5分「やしの実」 サインもらってね(次回テストします)
4.漢字ドリルp40やって覚えよう (次回テストします)
※「ふたりはなかよし」のグリム本を次回の授業に持ってきてね。
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.トーキングトレーナー
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!
<宿題>1/4(水)まで
1.国語ワークかくにんテスト④漢字(次回テスト)
2.国語ワークp97 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp96~97(問題解いてまるつけ)
4.冬の宿題すすめてね
5.トーキングトレーナーCD2回×3日、赤ドリ3日、青ドリ3日
【小5】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.分数のたし算・ひき算 計算テスト
2.分数×整数、分数÷整数 計算テスト
3.割合 百分率・歩合
<宿題>1/4(水)まで
1.コアp62の5(再)
2.コアp63の4、5
3.コアp102、103 真ん中一列
4.コアp124の3、4、6
5.冬の宿題をすすめる
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.ジュニアパルレッスン23、24
<グリムスクール>
1.メモって答えて
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.めざせ!部首合戦
<宿題>1/4(水)まで
1.国語ワークかくにんテスト④漢字(次回テスト)
2.国語ワークp88~89(読みまくりサインもらう)
3.国語ワークp88~89(問題解いて答え合わせ)
4.ジュニアパルCD2回×3日、赤ドリ3日、青ドリ3日
5.冬の宿題すすめてね
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 6C 2問5分テスト
小数の四則混合計算
3.計算トレーニング31C 5問15分テスト
分数と小数の四則混合計算
4.コアp107の5 表と式を使って反比例をさがす
<宿題>
1月4日(水)まで
1.計算トレーニング32C 小数分数の四則混合計算
2.コアp76の4 速さ
3.コアp85の3再びと4 円の面積
4.コアp112の1と2 反比例
5.歴史新聞 p220~221 歴人ノート作り
6.冬の宿 すすめ~
-中学1年生-
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.圧力、水圧、大気圧の問題演習
<宿題>1/4(日)まで
1.フォレスタP.90〜91 Try
2.フォレスタP.95〜96 Try
3.過去問2年分
【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.空間図形 位置関係、角柱・円柱・角錐・円錐の名称と展開図 確認テスト
2.空間図形 正多面体
3.空間図形 正多面体の展開図
<宿題>1/4(水)まで
1.フォレスタp179
2.フォレスタドリルp93、95
3.冬の宿題をすすめる
【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.空間図形 位置関係、角柱・円柱・角錐・円錐の名称と展開図 確認テスト
2.空間図形 正多面体
<宿題>1/4(水)まで
1.フォレスタp174、177 Exercise(もう一度)
2.フォレスタp179 Exercise3
3.フォレスタドリルp93、94
4.冬の宿題をすすめる
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.圧力
<宿題>1/4(日)まで
1.フォレスタP.94の3-5 Point test 1のみ
2.フォレスタP.96 Try 1のみ
3.フォレスタP.98 Exercise 1のみ
4.過去問2年分
-中学2年生-
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の2の16~33書きテスト
2.国語新ワークp136~137「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.動詞の変化表覚え
<宿題>1/4(水)まで
1.国語新ワークp78の1読み(次回テスト)
2.国語新ワークp80~81本文音読3日
3.社会フォレスタPoint&Try&EX
4.冬の宿進めてね
【中2】【A組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.不規則動詞46~60 確認テスト
3.不規則動詞61~70 読み確認&読み練習
4.進行形にしてはいけない動詞
5.フォレスタp151 pro9-2
6.フォレスタp151のKey Phrases暗唱 pro9-2
<宿題>
1月4日(水)まで
1.動詞61~70 覚え
2.新演習p16~17 助動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
3.フォレスタp152~153 pro9-2
4.フォレスタp154のKey Words覚え pro9-3
5.英検 30分読み×3日以上
6.英語何か音読3日以上
7.CD聞く×3日以上
8.冬の宿 すすめ~
【中2】【B組】【英語】【田中】
1.漢字トレーニング6 読みテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.不規則動詞46~60 確認テスト
4.不規則動詞61~70 読み確認&読み練習
5.最上級の文 確認
6.フォレスタp150~151 pro9-2
7.フォレスタp151のKey Phrases暗唱 pro9-2
<宿題>
1月4日(水)まで
1.動詞61~70 覚え
2.新演習p16~17 助動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
3.フォレスタp152~153 pro9-2
4.フォレスタp154のKey Words覚え pro9-3
5.英検 30分読み×3日以上
6.英語何か音読3日以上
7.CD聞く×3日以上
8.冬の宿 すすめ~
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の2の16~33書きテスト
2.国語新ワークp136~137「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.動詞の変化表覚え&宿題
<宿題>1/4(水)まで
1.国語新ワークp78の1読み(次回テスト)
2.国語新ワークp80~81本文音読3日
3.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやる)
4.冬の宿進めてね
-中学3年生-
【小3】【1組】【能力開発】【ゆき】
<学習内容>
1.季節の味覚(12月)
2.音読・図形・迷路
3.社会科ソング(特色のある川)
4.理科ソング(いろいろな力)
5.折り紙
6.百マス計算
<宿題>1/4(水)まで
1.社会・理科プリント
2.迷路プリント
3.冬休みの宿題すすめてね
【小4】【1組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp39
3.音読テスト 「山のあなた」
4.音・訓プリント
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊
2.登場人物の確認
3.これだれのこと?
4.だれがどうした
5.漢字でGO
<宿題>1/4まで
1.「ふたりはなかよし」p49まで読んでくる
2.音読ドキドキをやってサインもらってくる
3.読みまくり 1日5分「やしの実」 サインもらってね(次回テストします)
4.漢字ドリルp40やって覚えよう (次回テストします)
※「ふたりはなかよし」のグリム本を次回の授業に持ってきてね。
【小5】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.トーキングトレーナー
<グリムスクール>
1.まちがい発見隊!
2.黙読
3.クイズdeクイズ
4.漢字でGO!
<宿題>1/4(水)まで
1.国語ワークかくにんテスト④漢字(次回テスト)
2.国語ワークp97 読みまくり(チェック表にサイン)
3.国語ワークp96~97(問題解いてまるつけ)
4.冬の宿題すすめてね
5.トーキングトレーナーCD2回×3日、赤ドリ3日、青ドリ3日
【小5】【2組】【算数】【長谷川】
<学習内容>
1.分数のたし算・ひき算 計算テスト
2.分数×整数、分数÷整数 計算テスト
3.割合 百分率・歩合
<宿題>1/4(水)まで
1.コアp62の5(再)
2.コアp63の4、5
3.コアp102、103 真ん中一列
4.コアp124の3、4、6
5.冬の宿題をすすめる
【小6】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.音読テスト
3.ジュニアパルレッスン23、24
<グリムスクール>
1.メモって答えて
2.クイズ!ワン・ツー・スリー
3.めざせ!部首合戦
<宿題>1/4(水)まで
1.国語ワークかくにんテスト④漢字(次回テスト)
2.国語ワークp88~89(読みまくりサインもらう)
3.国語ワークp88~89(問題解いて答え合わせ)
4.ジュニアパルCD2回×3日、赤ドリ3日、青ドリ3日
5.冬の宿題すすめてね
【小6】【2組】【算数】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.計算トレーニング 6C 2問5分テスト
小数の四則混合計算
3.計算トレーニング31C 5問15分テスト
分数と小数の四則混合計算
4.コアp107の5 表と式を使って反比例をさがす
<宿題>
1月4日(水)まで
1.計算トレーニング32C 小数分数の四則混合計算
2.コアp76の4 速さ
3.コアp85の3再びと4 円の面積
4.コアp112の1と2 反比例
5.歴史新聞 p220~221 歴人ノート作り
6.冬の宿 すすめ~
-中学1年生-
【中1】【1組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.圧力、水圧、大気圧の問題演習
<宿題>1/4(日)まで
1.フォレスタP.90〜91 Try
2.フォレスタP.95〜96 Try
3.過去問2年分
【中1】【1組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.空間図形 位置関係、角柱・円柱・角錐・円錐の名称と展開図 確認テスト
2.空間図形 正多面体
3.空間図形 正多面体の展開図
<宿題>1/4(水)まで
1.フォレスタp179
2.フォレスタドリルp93、95
3.冬の宿題をすすめる
【中1】【2組】【数学】【長谷川】
<学習内容>
1.空間図形 位置関係、角柱・円柱・角錐・円錐の名称と展開図 確認テスト
2.空間図形 正多面体
<宿題>1/4(水)まで
1.フォレスタp174、177 Exercise(もう一度)
2.フォレスタp179 Exercise3
3.フォレスタドリルp93、94
4.冬の宿題をすすめる
【中1】【2組】【理科】【菊次】
<学習内容>
1.圧力
<宿題>1/4(日)まで
1.フォレスタP.94の3-5 Point test 1のみ
2.フォレスタP.96 Try 1のみ
3.フォレスタP.98 Exercise 1のみ
4.過去問2年分
-中学2年生-
【中2】【1組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の2の16~33書きテスト
2.国語新ワークp136~137「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.動詞の変化表覚え
<宿題>1/4(水)まで
1.国語新ワークp78の1読み(次回テスト)
2.国語新ワークp80~81本文音読3日
3.社会フォレスタPoint&Try&EX
4.冬の宿進めてね
【中2】【A組】【英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.不規則動詞46~60 確認テスト
3.不規則動詞61~70 読み確認&読み練習
4.進行形にしてはいけない動詞
5.フォレスタp151 pro9-2
6.フォレスタp151のKey Phrases暗唱 pro9-2
<宿題>
1月4日(水)まで
1.動詞61~70 覚え
2.新演習p16~17 助動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
3.フォレスタp152~153 pro9-2
4.フォレスタp154のKey Words覚え pro9-3
5.英検 30分読み×3日以上
6.英語何か音読3日以上
7.CD聞く×3日以上
8.冬の宿 すすめ~
【中2】【B組】【英語】【田中】
1.漢字トレーニング6 読みテスト
2.宿題チェック&質問受付
3.不規則動詞46~60 確認テスト
4.不規則動詞61~70 読み確認&読み練習
5.最上級の文 確認
6.フォレスタp150~151 pro9-2
7.フォレスタp151のKey Phrases暗唱 pro9-2
<宿題>
1月4日(水)まで
1.動詞61~70 覚え
2.新演習p16~17 助動詞
二色 大事→赤/質問→青 とノートに問題を解く
3.フォレスタp152~153 pro9-2
4.フォレスタp154のKey Words覚え pro9-3
5.英検 30分読み×3日以上
6.英語何か音読3日以上
7.CD聞く×3日以上
8.冬の宿 すすめ~
【中2】【2組】【国英社】【ゆき】
<学習内容>
1.国語新ワークp128の2の16~33書きテスト
2.国語新ワークp136~137「走れメロス」問題解く
3.社会フォレスタクリアテスト(自分の単元)
4.動詞の変化表覚え&宿題
<宿題>1/4(水)まで
1.国語新ワークp78の1読み(次回テスト)
2.国語新ワークp80~81本文音読3日
3.社会フォレスタPoint&Try(Tryはルーズリーフにやる)
4.冬の宿進めてね
-中学3年生-