LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

5月7日(火)本日の授業と宿題

2019-05-07 | 本日の授業と宿題
【小5】【1組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.100マスかけ算2つ 最終回
3.余りのある小数のわり算と検算 書き方守れているかもう一度 コアp30の1
4.余りのある小数のわり算3問3分テスト×2回 コアp33の1と2
5.商を概数で表す小数のわり算テスト2問3分×2回 コアp33の3
6.ジュニアパル Lesson21と22-1回目
<宿題>
1.コアp30の1(3)(6)(9)余りのある小数のわり算と検算
2.コアp39の4(1)~(13)たて1列 小数のわり算
3.コアp39の4(1)~(10)たて1列 小数のわり算
4.小数のかけ算プリント1(表面のみ)
5.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
6.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
7.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日

【中3】【1組】【理科】【渡邊】
<学習内容>
1.テキストp22~23 力の働かない運動
2.覚えなきゃ物理4
<宿題>
1.覚えなきゃ物理5
2.winning p.72~75終わっていないところ
3.学校ワーク進め

【中3】【1組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp56Key Wordsテスト pro3-1
3.新演習p39比較 p88現在完了 確認&読む・訳す
4.英検準2級長文 音読&Sight&Translation
5.不定詞 中2の復習
<宿題>
5月21日(火)まで
1.新演習p41 比較(2)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
2.新演習p89 現在完了(1)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
3.ネクサスp33~34
4.英検の勉強(10分+見直し+覚え+音読)×6日以上
5.英検準2級プリント 音読2回×6日
6.不定詞ノート中3バージョンp1とp5覚え
7.学校のワーク5科 繰り返す!

【中3】【2組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.フォレスタp46Key Wordsテスト pro3-1
3.比較 新演習p38 読む・訳す
4.現在完了 継続用法の目印かんから/何が続いてる?
5.フォレスタp46~47 pro2-1
<宿題>
1.フォレスタp48~49 pro2-1
2.フォレスタp50Key Words覚え pro2-2/3
3.新演習p39 比較(1)
二色 大事→赤/質問→青 読めるように訳せるようにもする
4.ネクサスp29~32
5.英検の勉強(10分+見直し+覚え+音読)×6日以上
6.学校のワーク5科 繰り返す!
【中3】【2組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・展開・因数分解 思い出し
 ・展開・因数分解 利用の概要
<宿題>5/9(木)まで
 1.学校ワーク すすめる

【中3】【3組】【数学】【高橋】
<授業内容>
 ・展開・因数分解 思い出し
 ・因数分解 カッコの因数分解(因数分解 テキスト編P.11・12)
<宿題>5/13(月)まで
 1.因数分解 問題編P.9
 2.学校ワーク すすめる

【中3】【3組】【国語】【中村】
<学習内容>
1.文法プリント 品詞の分類
2.実力完成問題 P147 □105 本文音読
3.実力完成問題 P147 □105 本文日本語訳
<宿題>
1.文法プリント覚え
2.実力完成問題 P147 □105 音読×6日
3.実力完成問題 P147 □105 解く

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする