【小3】【1組】【能力開発】【駒形】
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「土佐日記」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(5月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「日本の湖」
7.理科ソング「音のうた」
8.みんなの積木
9.書き出し
10.百マス計算
<宿題>5月17日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD5を1日2回聞いておどる
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp8
<グリムスクール>
1.どの顔してる?
2.正しくカッコ
3.とべとべ飛行機
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>5/17まで
1.指令カード
『クッキーのおうさま』のp23~p41を読む
2.音読ドキドキをやって、おうちの人にサインをもらう
3.漢字ドリルp9やってくる
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson8 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp27 (3けた)÷(1けた)の計算
<宿題>5/17まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp71の3
3.コアp28の4
4.コアp29の4
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
7.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p8
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ?
3.まぜるな危険
4.とべとべ飛行機
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>5/17まで
1.指令カード 「そいつの名前はエメラルド」 p57~p93-5を読んできてね
2.漢字ドリル p9 (p9の新出漢字を練習してくる。次回p9テストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人から音読シートにサインもらってね)
【小5】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 国語ワークp21~p23(漢字、問題、まるつけもする)
2.漢字テスト 国語ワーク p20
3.音読テスト 国語ワーク p23
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ?
3.まぜるな危険
4.とべとべ飛行機
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>5/17まで
1.指令カード 「そいつの名前はエメラルド」 p57~p93-5を読んできてね
2.漢字ドリル 国語ワーク P28 (p28を練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P27 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.ワーク p24~p25(漢字、問題、まるつけもする)
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 8A 5問5分テスト 小数のかけ算わり算
3.計トレ19A 5問5分テスト 分数のたし算ひき算
4.比 全体を○:□に分ける コアp53の6と7
5.ジュニアパル Lesson21と22-1回目
<宿題>
1.計トレ 9A 余りのある小数のわり算
2.計トレ20A 分数のかけ算わり算
3.コアp45の3 分数の応用問題
4.コアp54 比と比の文章題
5.歴史人物新聞 p50~55 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.クリアテスト 完璧合格
3.新中問(中2)p16~22グレーのみ(テスト範囲演習)式の計算
<宿題>
1.新中問(中1)p115、p185 間違えたところ完璧になるまで繰り返す
2.新中問(中1)p143平面図形、p186空間図形
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.新中問(中2)p16~22グレーのみ 式の計算
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.英検の勉強10分+α×3日以上(二・四中以外)
3.英語音読3日以上
4.学校ワーク繰り返す
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレ確認テスト
2.プラ確認テスト
3.フォレ1-9 wu
4.フォレ1-9 try
<宿題>
1.フォレ1-9 try残り
2.フォレ1-9 ex カンペキに(4回まで)
3.プラp152 1の1~12 カンペキに(4回まで)
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.英検の勉強10分+α×3日以上(二・四中以外)
3.英語音読3日以上
4.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.式の値 フォレスタp53本当にできるかもう一度 1-6
<宿題>
1.プラクティスp153 左1列 式の計算
完璧になるまで4回は繰り返す。
2.学校の数学ワーク3回繰り返す!
3.学校のワーク5科 繰り返す!
<連絡>
二中・四中生は13日(月)に数学のクリアテストをやりに来ます@自習館
【中2】【3組】【理科】【徳野】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.1-1テスト
3. 1-2、1-3復習
<宿題>
1.フォレスタP58、64覚え。完璧に。
(二中生はフォレスタP52!)
2.ワーク進め
<学習内容>
1.500Words
2.小3音読「土佐日記」
3.目のトレーニング
4.季節の味覚(5月)
5.図形・迷路・プリント
6.社会科ソング「日本の湖」
7.理科ソング「音のうた」
8.みんなの積木
9.書き出し
10.百マス計算
<宿題>5月17日まで
1.めいろ、社会・理科プリント
2.算数プリント 1日1ページ 全部で5ページ
3.国語プリント 1日1ページ 全部で5ページ
4.500Words DVD5を1日2回聞いておどる
【小3】【1組】【国語】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テストp8
<グリムスクール>
1.どの顔してる?
2.正しくカッコ
3.とべとべ飛行機
4.音読ドキドキ(修行編:説明のみ)
<宿題>5/17まで
1.指令カード
『クッキーのおうさま』のp23~p41を読む
2.音読ドキドキをやって、おうちの人にサインをもらう
3.漢字ドリルp9やってくる
【小4】【2組】【算英】【宮澤】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.英語 トーキングトレーナーLesson8 1回目
3.算数 100マス計算
4.算数 コアp27 (3けた)÷(1けた)の計算
<宿題>5/17まで
1.100マス1日2つ×5日
2.コアp71の3
3.コアp28の4
4.コアp29の4
5.トーキングトレーナー 1日2回CD聴く ×5日
6.トーキングトレーナー 赤ドリル 1日1ページ ×5日
7.トーキングトレーナー 青ドリル 1日1ページ ×7日
【小4】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.漢字テスト p8
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ?
3.まぜるな危険
4.とべとべ飛行機
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>5/17まで
1.指令カード 「そいつの名前はエメラルド」 p57~p93-5を読んできてね
2.漢字ドリル p9 (p9の新出漢字を練習してくる。次回p9テストだよ)
3.読みまくり 「学校の国語の教科書」 1日5分 (おうちの人から音読シートにサインもらってね)
【小5】【2組】【国語】【山縣】
<学習内容>
1.宿題チェック 国語ワークp21~p23(漢字、問題、まるつけもする)
2.漢字テスト 国語ワーク p20
3.音読テスト 国語ワーク p23
<グリムスクール>
1.登場人物の確認
2.どっちがマッチ?
3.まぜるな危険
4.とべとべ飛行機
5.音読ドキドキ(説明)
<宿題>5/17まで
1.指令カード 「そいつの名前はエメラルド」 p57~p93-5を読んできてね
2.漢字ドリル 国語ワーク P28 (p28を練習してくる。次回テストだよ)
3.読みまくり 国語ワーク P27 1日5分 (おうちの人にサインもらってね)
4.ワーク p24~p25(漢字、問題、まるつけもする)
【小6】【2組】【算数・英語】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.計トレ 8A 5問5分テスト 小数のかけ算わり算
3.計トレ19A 5問5分テスト 分数のたし算ひき算
4.比 全体を○:□に分ける コアp53の6と7
5.ジュニアパル Lesson21と22-1回目
<宿題>
1.計トレ 9A 余りのある小数のわり算
2.計トレ20A 分数のかけ算わり算
3.コアp45の3 分数の応用問題
4.コアp54 比と比の文章題
5.歴史人物新聞 p50~55 歴人ノート作り
6.ジュニアパル 1日2回CD聴く×5日
7.ジュニアパル 赤ドリル1日1ページ×5日
8.ジュニアパル 青フォニックス 1日1ページ×7日
【中2】【1組】【数学】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.クリアテスト 完璧合格
3.新中問(中2)p16~22グレーのみ(テスト範囲演習)式の計算
<宿題>
1.新中問(中1)p115、p185 間違えたところ完璧になるまで繰り返す
2.新中問(中1)p143平面図形、p186空間図形
テストまでの宿題
1.学校のワーク5科 繰り返す!
2.新中問(中2)p16~22グレーのみ 式の計算
【中2】【1組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.英検の勉強10分+α×3日以上(二・四中以外)
3.英語音読3日以上
4.学校ワーク繰り返す
【中2】【2組】【数学】【寒川】
<学習内容>
1.フォレ確認テスト
2.プラ確認テスト
3.フォレ1-9 wu
4.フォレ1-9 try
<宿題>
1.フォレ1-9 try残り
2.フォレ1-9 ex カンペキに(4回まで)
3.プラp152 1の1~12 カンペキに(4回まで)
【中2】【2組】【英語】【ゆき】
<学習内容>
1.フォレスタクリアテスト
<宿題>
1.フォレスタテスト範囲やっていないところ
2.英検の勉強10分+α×3日以上(二・四中以外)
3.英語音読3日以上
4.学校ワーク繰り返す
【中2】【3組】【数学】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.式の値 フォレスタp53本当にできるかもう一度 1-6
<宿題>
1.プラクティスp153 左1列 式の計算
完璧になるまで4回は繰り返す。
2.学校の数学ワーク3回繰り返す!
3.学校のワーク5科 繰り返す!
<連絡>
二中・四中生は13日(月)に数学のクリアテストをやりに来ます@自習館
【中2】【3組】【理科】【徳野】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問
2.1-1テスト
3. 1-2、1-3復習
<宿題>
1.フォレスタP58、64覚え。完璧に。
(二中生はフォレスタP52!)
2.ワーク進め