-小学生-
【小5】【S組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.分数の大きさ、倍分、通分、約分
2.分数と小数
3.異分母のたし算、引き算
4.プリントNO.26
5.プリントNO.27の1、6、7
6.プリントNO.30の1,2,
<宿題>
1.プリントNO.27の2.3.4.8
2.プリントNO.30の3.4.5.6.7
【小5】【1組】【算数・英語・理科・社会】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.漢字ステップ3の1と2
3.100マスかけ算1つ
4.小4の復習 確認テストの直し
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日
2.コアp29の1と2 小数のかけ算
3.確認テスト8と9 書き込みOK!(答合わせはしない)
4.英語の大文字・小文字 覚え
5.新聞日記提出
【小5】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.これだれのこと?
3.なりきり日記
4.投げてのっけて
<宿題>
1.漢字ステップ4の1と2
【小6】【1組】【算数・英語・理科・社会】【田中】
<学習内容>
1.漢字ステップ3の3と4
2.小5の復習 確認テストの直し
<宿題>
1.コアp36 分数の四則混合・計算の工夫
2.確認テストプリント11と12
3.英語1ページすすめ
4.歴史人物60人p24~27 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.新聞日記提出
【小6】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.これだれのこと?
3.なるきり日記
4.投げてのっけて
<宿題>
1.漢字ステップ4の3と4
-中学1年生-
【中1】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト⑤→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習
4.入門1:英語であいさつ(もう一度)
5.入門1:耳をすまそう(もう一度)
6.試験にでそうな5英文
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)なし
3.(入門)p.5①~⑩・p.18~19①~⑦の音読
○1日1回×3日分
4.(入門)p.13~15の書き取り
○1日1回×3日分
5.(5英文)ページの残りにギュウギュウに練習
【中1】【3組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の減法
2.テキストP16
<宿題>
1.テキストP14、P18
【中1】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト⑤→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習
4.入門1:英語であいさつ(もう一度)
5.入門1:耳をすまそう(もう一度)
6.試験にでそうな5英文
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)なし
3.(入門)p.5①~⑩・p.18~19①~⑦の音読
○1日1回×3日分
4.(入門)p.13~15の書き取り
○1日1回×3日分
5.(5英文)ページの残りにギュウギュウに練習
【中1】【4組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の加法
2.テキストP13
3.正負の数の減法
4.テキストP16
<宿題>
1.テキストP18
-高校生-
【小5】【S組】【算数】【中嶋】
<学習内容>
1.分数の大きさ、倍分、通分、約分
2.分数と小数
3.異分母のたし算、引き算
4.プリントNO.26
5.プリントNO.27の1、6、7
6.プリントNO.30の1,2,
<宿題>
1.プリントNO.27の2.3.4.8
2.プリントNO.30の3.4.5.6.7
【小5】【1組】【算数・英語・理科・社会】【田中】
<学習内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.漢字ステップ3の1と2
3.100マスかけ算1つ
4.小4の復習 確認テストの直し
<宿題>
1.100マスかけ算1日2つ×5日
2.コアp29の1と2 小数のかけ算
3.確認テスト8と9 書き込みOK!(答合わせはしない)
4.英語の大文字・小文字 覚え
5.新聞日記提出
【小5】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.これだれのこと?
3.なりきり日記
4.投げてのっけて
<宿題>
1.漢字ステップ4の1と2
【小6】【1組】【算数・英語・理科・社会】【田中】
<学習内容>
1.漢字ステップ3の3と4
2.小5の復習 確認テストの直し
<宿題>
1.コアp36 分数の四則混合・計算の工夫
2.確認テストプリント11と12
3.英語1ページすすめ
4.歴史人物60人p24~27 読んで1人ずつコメントを書く
小さい人(関連人物)も書いてね。
5.新聞日記提出
【小6】【2組】【国語】【谷中】
<学習内容>
1.漢字テスト
2.これだれのこと?
3.なるきり日記
4.投げてのっけて
<宿題>
1.漢字ステップ4の3と4
-中学1年生-
【中1】【3組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト⑤→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習
4.入門1:英語であいさつ(もう一度)
5.入門1:耳をすまそう(もう一度)
6.試験にでそうな5英文
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)なし
3.(入門)p.5①~⑩・p.18~19①~⑦の音読
○1日1回×3日分
4.(入門)p.13~15の書き取り
○1日1回×3日分
5.(5英文)ページの残りにギュウギュウに練習
【中1】【3組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の減法
2.テキストP16
<宿題>
1.テキストP14、P18
【中1】【4組】【英語】【工藤】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.入門1:アルファベット
○アルファベット=カンペキ=テスト⑤→延期
3.ヘボン式ローマ字の徹底練習
4.入門1:英語であいさつ(もう一度)
5.入門1:耳をすまそう(もう一度)
6.試験にでそうな5英文
<宿題>
1.(自主トレ)アルファベットのテストへ向けた自主トレーニング
2.(黄色)なし
3.(入門)p.5①~⑩・p.18~19①~⑦の音読
○1日1回×3日分
4.(入門)p.13~15の書き取り
○1日1回×3日分
5.(5英文)ページの残りにギュウギュウに練習
【中1】【4組】【数学】【中嶋】
<学習内容>
1.正負の数の加法
2.テキストP13
3.正負の数の減法
4.テキストP16
<宿題>
1.テキストP18
-高校生-