LAPIS 学習内容と宿題

高校受験のLAPIS鎌ヶ谷で行われた授業と宿題をみなさまにお知らせします。

8月24日(金)本日の授業と宿題

2012-08-24 | 本日の授業と宿題
-小学生-

【小3】【1組】【算数】【ゆき】
<学習内容>
1.練習帳&計算の直し
2.練習帳
3.計算練習帳
4.図形パズル
5.ことばさがしサイコロ
<宿題>
1.学校の宿題終わらせる

【小3】【1組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト&宿題チェック
2.間違え発見隊
3.黙読
4.クイズでクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
1.漢字ステップ12 1と2
学校の宿題を終わらせよう!!

【小6】【3組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト&宿題チェック
2.過去問23年度1~3
答え合わせ・解説
3.漢字でGO!
<宿題>
1.学校の宿題終わらせる

【小5】【2組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト
2.黙読
3.どっちがマッチ?
4.こそあど、どこだ?
5.とべとべ飛行機
<宿題>
1.漢字ステップ12 3と4
2.学校の宿題終わらせる

-中学2年生-
【中2】【3組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.There is~の確認
<宿題>
8月29日(水)まで
1.フォレスタp108~109
       p110KW覚
2.夏の宿すすめ
3.ポエムなど持ってくる

-中学3年生-
【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合・変域(応用) 確認テスト
 ・tパターン 確認テスト(Vol.2 P.5の内容)
 ・蝸牛P.3・4 解説
 ・横線の長さとtパターン(Vol.2 P.7)
 ・文字座標と方程式 式を求める(Vol.2 P.8)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.2 P.3・4/蝸牛 P.3・4/行脚 広島まで)
<宿題>8/28(火)まで
 1.Vol.2 P.1~8 スラ繰り
 2.行脚(最低愛媛県まで)すすめる

【中3】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合・変域(応用) 確認テスト
 ・tパターン 確認テスト(Vol.2 P.5の内容)
 ・蝸牛P.3・4 解説
 ・横線の長さとtパターン(Vol.2 P.7)
 ・文字座標と方程式 式を求める(Vol.2 P.8)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.2 P.1~6スラ繰り/蝸牛 P.3・4/行脚 広島まで)
<宿題>8/28(火)まで
 1.Vol.2 P.1~8 スラ繰り
 2.行脚(最低愛媛県まで)すすめる

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・tパターン 確認テスト(Vol.2 P.5の内容)
 ・蝸牛P.3 解説
 ・横線の長さとtパターン(Vol.2 P.7)
 ・文字座標と方程式 式を求める(Vol.2 P.8)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.2 P.1・2・5スラ繰り/蝸牛 P.3/行脚 広島まで)
<宿題>8/28(火)まで
 1.Vol.2 P.7・8 スラ繰り
 2.行脚(最低愛媛県まで)すすめる
 3.学校の宿題80%以上

【中3】【2組】【国語】【南】
<授業内容>
1.昨日の勉強時間チェック
2.岩手県 過去問 内容の解説と勉強の仕方
3.書き込み君(実完問) p85・86 解いて解説
<宿題>
実完問 p93まで解いて解説


【中3】【1組】【理科】【増田】
<配布物>
 ・化学覚えなきゃ
<授業内容>
 ・覚えなきゃ祭り ~化学~
<課題>
 1.化学覚えなきゃNO.10まで



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(木)本日の授業と宿題

2012-08-23 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【小4】【1・2組】【国語】【ゆき】
<学習内容>
1.漢字テスト&宿題チェック
2.黙読
3.どっちがマッチ?
4.こそあど、どこだ?
5.とべとべ飛行機
<宿題>
1.漢字ステップ12 3と4
2.p48~p103を読む

【小4】【1・2組】【算数】【加藤(は)】
<学習内容>
1.算コアp99の大問1と2
  先生まるつけ・完璧合格
2.大きな値の面積
  p97の大問6
  先生まるつけ・完璧合格
<宿題>
1.学校の宿題を終わらせる。

【小5】【2組】【算数・英語演習】【加藤(は)】
<学習内容>
1.算コアp31~
  今まで授業や宿題で出たところをもう一度完璧にしよう!
2.のびのびじゃんぷ

【小5】【2組】【理科・社会・学校宿題】【加藤(は)】
<学習内容>
1.コア確認テスト
  実力テストに向けてガリガリすすめよう!!
2.質問受付

【小6】【1組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト&宿題チェック
2.メモってこたえて
3.黙読
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
1.漢字トレーニング6 1の下の段
2.p20~p96を読む

【小6】【2組】【国語】【ゆき】
1.漢字テスト
2.メモってこたえて
3.黙読
4.クイズdeクイズ
5.漢字でGO!
<宿題>
1.漢字トレーニング6 1の下の段
2.p20~p96を読む

-中学1年生-
【中1】【1組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.be動詞の確認
<宿題>
8月28日(火)まで
1.フォレスタp54~55
       p60KW覚
2.夏の宿すすめ
3.ポエムなど持ってくる

【中1】【2組】【英語】【服部】
<学習内容>
1.宿題チェック
2.be動詞の確認
<宿題>
8月28日(火)まで
1.フォレスタp54~55
       p56、60KW覚
2.夏の宿すすめ
3.ポエムなど持ってくる

-中学3年生-
【中3】【S組】【英語】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.現在完了の復習
3.現在完了 確認テスト
<宿題>
8月26日(日)まで
1.新演習p80~93 現在完了
8月28日(火)まで
2.新演習p13~15 進行形、未来形
3.長文3冊目31~42 1日30分読み×4日
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
4.文法(新冊子)5と6
5.理社の勉強、サクセスロード!

【中3】【S組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・2乗に比例する関数Vol.2 テキスト・解答
 ・蝸牛(入試関数) テキスト・解答
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合・変域 確認テスト
 ・座標と長さ(Vol.2 P.1)
 ・文字座標と長さ(Vol.2 P.2)
 ・tパターン(Vol.2 P.5)
 ・点の移動範囲(Vol.2 P.6)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.1 問題編 P.29まで/行脚 岡山まで)
<宿題>8/24(金)まで
 1.Vol.2 P.3・4
 2.蝸牛 P.3・4(P.1・2は各自できるときに)
 3.行脚(最低広島県まで)すすめる

【中3】【S組】【理科】【川上】
<学習内容>
1. 化学のテスト
2. テストの自己採点&テスト直し
<課題>
1.化学のテスト自分でできるだけ直す。

【中3】【A組】【理科】【川上】
<学習内容>
1.化学のテスト
2.テストの自己採点&テスト直し
<課題>
1.化学のテスト自分でできるだけ直す。



【中3】【A組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・2乗に比例する関数Vol.2 テキスト・解答
 ・蝸牛(入試関数) テキスト・解答
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合・変域 確認テスト
 ・座標と長さ(Vol.2 P.1)
 ・文字座標と長さ(Vol.2 P.2)
 ・長さから座標(Vol.2 P.3)
 ・長さ→座標→式(Vol.2 P.4)
 ・tパターン(Vol.2 P.5)
 ・点の移動範囲(Vol.2 P.6)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.1 問題編 P.29まで/行脚 岡山まで)
<宿題>8/24(金)まで
 1.Vol.2 P.1~6 スラ繰り
 2.蝸牛 P.3・4(P.1・2は各自できるときに)
 3.行脚(最低広島県まで)すすめる

【中3】【1組】【英語】【加藤(は)】
<学習内容>
1.リスニング
2.国語文法 活用形
<宿題>
1.英語の過去問 毎日大問一つずつ進める
2.英語の過去問 大問一つ音読・音訳(サインと訳は過去問に書き込む)
3.サクセスロード 学校の実力テストまでに終わらせる。

【中3】【1組】【数学】【高橋】
<配布物>
 ・2乗に比例する関数Vol.2 テキスト・解答
 ・蝸牛(入試関数) テキスト・解答
 ・確認テスト
<授業内容>
 ・変化の割合・変域 確認テスト
 ・座標と長さ(Vol.2 P.1)
 ・文字座標と長さ(Vol.2 P.2)
 ・tパターン(Vol.2 P.5)
<課題>
 1.行脚など質問
 2.宿題の残り(Vol.1 問題編 P.19・21・22・25~27まで/行脚 岡山まで)
<宿題>8/24(金)まで
 1.Vol.2 P.1・2・5 スラ繰り
 2.蝸牛 P.3
 3.行脚(最低広島県まで)すすめる


【中3】【1組】【理科】【小林】
<配布物>
 ・化学覚えなきゃ
<授業内容>
 ・覚えなきゃ祭り ~化学~
<課題>
 1.化学覚えなきゃNO.4以上
2.宿題の残り
<宿題>8月24日(金)まで
 1.覚えなきゃ おぼえてくる!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月22日(水)本日の授業と宿題

2012-08-22 | 本日の授業と宿題
-小学生-
【希望者】【高尾先生】
1.葉脈のしおりづくり

-中学1年生-
【希望者】【高尾先生】
1.葉脈のしおりづくり

-中学2年生-
【中2】【1組】【英語】【南】
<授業内容>
1.漢字トレーニング7 練習
2.宿題チェック・質問
3.フォレスタp116のKeyWordテスト
4.フォレスタp116 不定詞について 復習
5.フォレスタp116 Warm Up
6.フォレスタp116 Try
7.フォレスタp120 KeyWord 読み方確認
<宿題>
1.フォレスタp120 KeyWord 覚える
2.フォレスタp117・118
3.夏の宿 進める
4.ポエム・エッセイ・絵手紙・童話(終わっていない人)

【中2】【2組】【英語】【南】
<授業内容>
1.漢字トレーニング7 練習
2.宿題チェック・質問
3.フォレスタp116のKeyWordテスト
4.フォレスタp114 Try
5.フォレスタp116 不定詞について
6.フォレスタp116 Warm Up
7.フォレスタp120 KeyWord 読み方確認
<宿題>
1.フォレスタp120 KeyWord 覚える
2.フォレスタp115
3.夏の宿 進める
4.ポエム・エッセイ・絵手紙・童話(終わっていない人)

-中学3年生-
【中3】【A組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.現在完了とは 確認 現在完了使用上の注意
3.現在完了 継続、経験
4.現在完了 確認テスト
<宿題>
8月26日(日)まで
1.新演習p80~93 現在完了&質問せよ
8月28日(水)まで
2.長文46~52 1日30分読み×3日
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
3.文法13と14
4.理社の勉強、サクセスロード!

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問
2.現在完了とは 確認 現在完了使用上の注意
3.現在完了 継続
4.現在完了 確認テスト
<宿題>
8月26日(日)まで
1.新演習p80~93 現在完了&質問せよ
8月28日(火)まで
2.長文37~45 1日30分読み×3日
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
3.文法11と12
4.理社の勉強、サクセスロード!

【中3】【全クラス】【無料補習】
1.課題の残りや授業の復習
2.学校の宿題
3.歴史ミラクルロード


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(日)本日の授業と宿題

2012-08-12 | 本日の授業と宿題
【中3】【全クラス】【数学特訓】
<配布物>
 ・数学特訓 テキスト・解答・マニュアル
<目的>
 ・8月実力テストで、びっくりするほど高得点を取る!
<授業内容>
 ・実力テスト対策問題 解きまくり
<成績が上がる3つのポイント>
 ・こまめに丸つけ
 ・すぐ直し
 ・他の人に教えられるようにする

【中3】【A組】【数学補習】【高橋】
<授業内容>
 ・変域の応用問題(テキスト編P.43~46)
<授業を休んだ人へ>
 ・テキスト編P.43~46を、解説をよく読んでやってみてください。
  分からないところは質問してね。
<宿題>8/23(木)まで
 1.問題編P.25~29
 2.行脚(最低岡山県まで)すすめる

【中3】【1組】【英語補習】【田中】
<授業内容>
8月10日(金)の内容を含みます。
1.宿題チェック&質問
2.動詞の変化表1~70 確認テスト 完璧合格
3.文法5と6 解説
4.不定詞と動名詞の使い分け 復習
5.不定詞 復習 仮主語のit/ask+人+to
6.受動態 受動態を能動態に戻す。疑問文・否定文のとき
7.受動態 一般的な人を意味するweとthey
8.受動態 by以外の前置詞を含む受動態/by whom
9.助動詞と受動態 演習
10.受動態ノートp8~9。p17~18
<宿題>
8月22日(水)まで
1.動詞の変化表 70問完璧合格
2.新演習p75~77 受動態(合宿前に終わらせる)
3.新演習p114~117 動名詞
4.長文3冊目31~36 1日30分読み×2日
  1~3で30分/4~6で30分/7~9で30分 というようにやります
5.文法9と10
6.7day vol.5 1日4stories音読

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(土)本日の授業と宿題

2012-08-11 | 本日の授業と宿題
【中3】【S組】【社会】【田中】
<授業内容>
1.宿題チェック&質問受付
2.オリテキp23 世界地理テスト 1ミスまで
3.予習シリーズp34~36 奈良時代テスト 各ページ1ミスまで
4.時代覚えテスト 2ミスまで
5.前回の振り返りシート シェア(お互いに見せ合う)
6.中南米 パナマ運河/千葉の運河と成田山/真言宗と天台宗
7.時代の流れ 原始時代~現代&確認テスト
8.「歴史を学ぶと得をする」p9~11
<宿題>
8月25日(土)まで
1.オリテキp23 世界地理 覚え
2.GEO p216~223 世界地理 中南アメリカ 二色
よく見て、よく読む。イメージが大切。
へぇ~! おもしろ~い!→ 青ライン
わからない?質問!   → 赤ライン
3.予習シリーズp27~33 奈良時代 二色
4.予習シリーズp34~36 奈良時代 覚え

【中3】【S組】【理科】【川上】
<配布物>
1.覚えなきゃシート[化学]No.6
2.徹底実践問題集[化学]
<授業内容>
1.覚えなきゃ[化学]No.6
2.テキストP.60~64 電気分解とイオン
3.徹底実践問題演習「化学」
<課題>
1.覚えなきゃ[化学]No.6 完璧合格
2.宿題忘れ(ワークP.92~95)
<宿題>8月23日(金)まで
1.徹底「化学」P.49~51(イオンの問題)
※次回化学のまとめテストやるよ~。

【中3】【A組】【理科】【川上】
<配布物>
1.覚えなきゃシート[化学]No.5
2.徹底実践問題集「化学」
<授業内容>
1.覚えなきゃ[化学]No.5
2.テキストP.56~59 原子のつくりとイオン
3.テキストP.60~64 電気分解とイオン
<課題>
1.覚えなきゃ[化学]No.5 完璧合格+逆質問2つ
<宿題>8月23日(木)まで
1.徹底「化学」P.49~51(イオンの問題)
※次回化学のまとめテストやるよ~。

【中3】【1組】【理科】【増田】
<配布物>
 ・電気分解プリント
<授業内容>
 ・覚えなきゃNO.6
 ・周期表
 ・第7講(電気分解、化学電池)
<課題>
 1.宿題、覚えなきゃ(不合格者)
 2.発展覚えなきゃ(不合格者)
  3.徹底p.50
 <宿題>8/23まで
 1.覚えなきゃNo.7
 2.ワークp.98~105
  3.徹底4ページ以上

【中3】【1組】【社会】【加藤(は)】
<学習内容>
1.GEO 質問受け
2.予習シリーズp44 テスト
3.時代覚え(1)(2)テスト
4.サクセスロードすすめ
5.わからない言葉は質問してね。
<宿題>
1.予習シリーズp15,16、25、26、35、36、1ページごと 1ミス合格
2.サクセスロード(ミラクルロード)3冊以上すすめ
3.GEOp81~84
4.過去問 毎日大問一つずつすすめる

【中3】【1組】【数学補習】【高橋】
<授業内容>
 ・変域のグラフ(テキスト編P.39・40)
 ・yの変域を求める(テキスト編P.41・42)
<授業を休んだ人へ>
 ・テキスト編P.39~42を、解説をよく読んでやってみてください。
  分からないところは質問してね。
<宿題>8/23(木)まで
 1.問題編P.19・21・22・25~27
 2.行脚(最低岡山県まで)すすめる

【中3】【2組】【理科】【増田】
<配布物>
 ・電気分解プリント
  ・徹底化学問題集
 ・周期表プリント
<授業内容>
 ・覚えなきゃNO.6
 ・周期表
 ・第7講(電気分解まで)
<課題>
 1.宿題、覚えなきゃ(不合格者)
 2.周期表テスト(不合格者)
  3.周期表プリント2
 <宿題>8/23まで
 1.覚えなきゃNO.7
 2.ワークp.98~105
  3.徹底4ページ以上
  4.課題で終わらなかった周期表プリント2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする