息子の結婚式 2012-10-20 11:13:55 | 日記 10月半ば 大阪市内で 息子が結婚式と披露宴を行いました。 教会もきれいだったけれど、花嫁は美しく輝いていました 赤のじゅうたんに ベールの縦のレースが映えて 奇麗!! 披露宴ではラストバイト?とかで 母から息子に最後に食べ物を口に運ぶために 前に呼ばれたり… 新婦は茶道部だったので、友人が先生から釜や茶道道具を借りて持ち込んでいて、 お抹茶を点てて 「一服めは おかあさんに…」と。 ビデオは回っているし、マイクは向けられるし… サプライズが多くて 汗が出ましたが ほんわかした 楽しい披露宴でした。 手作り感あふれていて、良かったです 結婚おめでとう!! « 久しぶりの映画 | トップ | 伊勢志摩・京都観光 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おめでとうございます (千の風) 2012-10-22 15:51:03 御子息が次々と結婚されて嬉しさの中にも少しの淋しさがではありませんか。そのうち多勢のお孫さんに囲まれて楽しい日々が待っていますよ。可愛いお嫁さんと立派な息子さん。いいカップルですね。夏の日本海も楽しそうですね。我が家の夏は若狭和田と決まっていたのですが歳と共に足が遠のきました。写真で昔を思い出し懐かしい気持ちです。 返信する 娘がまた増えて (ラベンダー) 2012-10-24 13:30:03 高校3年生のクラスメイトということで、交際9年。息子が浪人した時も 彼女が支えてくれたようでこの日を迎えられて 良かったです 返信する おめでとうございます! (ジョン) 2012-11-06 11:03:41 昨日の同好会で知りあらためて見せて頂きました。美男美女! 本当におめでとうございます。なんばパークスは出来た頃に行ったきりです。今朝の新聞に大きく紹介されていました。屋上公園 豊かな生態系。約5300平方メートルの人口緑地には桜や南天など樹木や草花など7万株が植えられ、28種の鳥類、152種類の昆虫類を確認した。と有りました。とっても広いんですね。ごく一部しか知らなっかたんだと思いまた行きたくなりました。 返信する 私も知らなくて (ラベンダー) 2012-11-13 19:03:52 息子が1年以上前から式場予約をしていたのですが、数か月前に下見に行って、びっくり!!ショップの人 何人かに聞いても「結婚式場?」直通エレベーターが分からず、迷ってしまいました広すぎますよね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
そのうち多勢のお孫さんに囲まれて楽しい日々が待っていますよ。
可愛いお嫁さんと立派な息子さん。いいカップルですね。
夏の日本海も楽しそうですね。
我が家の夏は若狭和田と決まっていたのですが歳と共に足が遠のきました。
写真で昔を思い出し懐かしい気持ちです。
息子が浪人した時も 彼女が支えてくれたようで
美男美女! 本当におめでとうございます。
なんばパークスは出来た頃に行ったきりです。
今朝の新聞に大きく紹介されていました。
屋上公園 豊かな生態系。約5300平方メートルの人口緑地には桜や南天など樹木や
草花など7万株が植えられ、28種の鳥類、152種類の昆虫類を確認した。と有りました。
とっても広いんですね。ごく一部しか知らなっかたんだと思いまた行きたくなりました。
数か月前に下見に行って、びっくり!!
ショップの人 何人かに聞いても「結婚式場?」
直通エレベーターが分からず、迷ってしまいました
広すぎますよね