ビストロ レアール

石川県小松市にある「ビストロ レアール」のシェフがつづるあんなことこんなこと

青トマトのコンフィチュール♪

2013年07月17日 | メニュー紹介

 

 

 

マダ~ム マドモアゼル オマケ デ ムッシュ~ ボンジュ~ル 

サヴァビヤ~ン

夏に美味しいトマト サラダやマリネ、モツァレラチーズと組み合わせてカプレーゼ♪

ジュースにしたりトマト煮にと色々なお料理に活躍いたします。

お料理に使うのは赤く熟した 真っ赤なトマト!

そのトマトが赤くなる前の青いトマトでコンフィチュール

えっ?青いトマトってどんな味???

そう思われる方が沢山いらっしゃるのではないでしょうか。

これがまた いい感じのコンフィチュールになるんです

赤いトマトでしたら湯剥きするのですが

こちらの青いトマトは湯剥きしても皮が剥けないのです

ですのでそのまま 刻みましてこんな感じで煮込みます☟

 

 

 

煮込んでゆくと フレッシュグリーンが金色っぽくなりまして

ちょうど 栗のきんとんみたいな色に変化いたします

そして 気になる お味のほうですが

トマトと言うより 蜂蜜って感じのコンフィチュールになるんです

パンに付けてもヨーグルトに混ぜてもチーズに添えてもこれがなかなかいい感じなんです

 

 

 

1瓶 ¥500 (税込)

 

数に限りがございますので 

お取り置きの予約お問い合わせ

☎0761−43−1206

ビストロ レアール まで

 


自家菜園の無農薬ルバーブのコンフィチュール♪

2013年06月19日 | メニュー紹介

これ なんでしょう?

マダ~ム マドモアゼ~ル オマケ デ ムッシュ~ ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

いかがお過ごしでしょうか?

梅雨に入った北陸地方 蒸し蒸しいたしますね~

さて この写真はと言うと

無農薬自家菜園のルバーブでございます

ルバーブ 食用ダイオウと申しまして フキに似た野菜です

根元が赤紫でしてお味はと言うと 超酸っぱ!こんな野菜食べられたものではないといった感じです 

この野菜はヨーロッパではデザートとしてタルトにしたり コンフィチュールとしたりと

スイーツ系に使われるのです 繊維質が多いので繊維を断ち切るように

 

 

 

 

 このようにカットしますd

 

 

 カットした後で分量を計ってお砂糖の分量も決めてルバーブとお砂糖をまんべんなく

混ぜ合わせます ルバーブの収穫時期 横の畝にはこれまたイチゴが実ってまして

イチゴちゃんも一緒に合わせてオリジナルなコンフィチュールにいたします

そして コトコト丁寧に煮込んで

このような ルバーブとイチゴのコンフィチュールに仕上げます

 

 

 

ヨーグルトにトッピングしても トーストに塗っても

はたまた 白カビタイプのチーズにちょっと添えても

トレビア~ンなコンフィチュールでごじゃります

数量限定なのでヨロシク シルブープレです

1ボトル ¥500 (税込) 

野菜なのに柑橘系の風味のルバーブのコンフィチュールいかがでしょう

ご予約お問い合わせは ビストロ レアール

☎ 0761-43-1206

 


幸福の生トリュフショコラはホワイトデーまでの限定販売!

2013年02月22日 | メニュー紹介

 

 

 

 マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

春に近づいているとは言え

まだまだ寒い日がつづいておりますね

噂の 幸福の生トリュフショコラ喜ばれたと

沢山のお客様に言って頂きましたメルシーです♪

さてヴァレンタインの後といえばホワイトデーですよね!

そこで 幸福の生トリュフショコラ

ホワイトデーまでの限定販売致しますので

ヴァレンタインに買いそびれたアナタも

そして 幸福になっちゃったアナタも

そして 幸福になりたいアナタも

どうぞいらっさい

 

 

 

 見た目じゃわからないこのトリュフショコラ

一口食べれば幸福に♪

 

 

 

スペシャル ハッピーになりますよ

1ボトル ¥630 (税込)

 


幸福な美味しさの生トリュフショコラ♪

2013年02月05日 | メニュー紹介

 

 

 

 

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

もうすぐ ヴァレンタイン

毎年のことながら沢山の種類のなかから選ぶのも楽しみですね

この時期になると

「あの~トリュフショコラありますか?」と

お尋ねの☎があります

嬉しい限りです

さて

トリュフって本当は樫の木の土の中に出来るキノコって

ご存知でしたでしょうか?

昔は豚の嗅覚を利用してトリュフを探したのですが

豚さんは 見つけると急いで掘って食べてしまうので

急いで豚さんを退け 収穫しなければならず

現在は犬さんか鼻の利く人が探すのですが

豚さんや犬さんは首に縄をつけますが 

人の場合は付けません付SMっぽいですから(笑)

 

 

 

 

ほ~ら

まるで土の中から掘り出してきたよなかんじでしょ

 

 

 

 

 

ほとんどのパティスリーでも

綺麗な箱にトリュフショコラが入っておりますね

でも 何でレアールさんのトリュフはガラス瓶なのって

それは 本物のトリュフは

周りの土を水とブラシで落としてから

瓶に入れミネラルウォーターと塩を入れて煮沸して保存して

お料理に使うのです 

料理人的発想とでも申しましょうか

 

 

 

 

 

いい感じでしょ

このトリュフ 私がノルマンディーの一つ星のレストラン

マノアーダスティンで修業していてパティシェのテリーに味見させてもたったとき

あまりの美味しさに感動 感激!

これは いつか日本で作りたいと思って覚えてきた味

 

 

 

 

ですので

これを貰った男性は めちゃ感激して貴女の虜になるかも

えっ?

美味し過ぎて レアールの虜!

では 虜ついでにレアールでディナーでも誘ってみませんこと

きっと幸福になります と 思います(笑)

 

 

 

 

幸福の 生トリュフショコラ

1瓶 ¥630 (税込)

ご予約も承ります 

ビストロ レアール

☎ 0761-43-1206

 


金柑のコンフィチュール ハーブティー風味♪

2013年01月30日 | メニュー紹介

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

柑橘系 お好きな方は沢山いらっしゃると思いますが

柑橘系のなかでも一番小さい

金柑

 

 

 

小さいながらなんと種の多いこと

それがちょっと邪魔だったりして

でも 風味も良くって 程よい甘さと酸味が美味しいですよね♪

 

 

 

ですので 沢山ある種を取り除きまして

それを刻んで

お砂糖とまぶしまして一晩寝かせて

鍋で煮込みます

えっ?一緒に入っている白い袋

あ~これね これは金柑の種でして

いいトロミが付くのでありましてに上がる前に取り除きます

 

 

 ホ~ラいい感じに

 

 そして 仕上げにハーブティーを加えまして

今回はローズヒップのハーブティーを加えました

 

 

 ちょっとそこで

お味見してみましょうか

 

 

 

 んんんん~~~~~

んっ!

んっ!

んっ♪

んんま~~~~~ひ♪

ヨーグルトに混ぜようかな~

ホットケーキにもいいかな~

ビスケットにもいいかも

パウンドケーキなんかに混ぜちゃったりして

白カビタイプのチーズにそえても美味しいかも

ウフッ

 

 

 

 

 1ボトル ¥600 (税込)で御座います

これ 季節限定ですのでヨロシク シルブープレです。


オードブルやテイクアウトのご案内♪

2012年12月28日 | メニュー紹介

 

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ン

皆さんクリスマス楽しんでローストチキンガーリックライス詰めを

楽しんで頂きました!

メルシー ボークーです♪

クリスマスの後は

年越しにレアールのオードブルはいかがでしょう?

¥5250 3~4人前

¥8400 5~7人前

¥10500 7~9人前

でご用意いたします!

そして お正月になると急なお客様もみえたりして

あっ! どうしよう!などという事ありませんでしょうか?

そんな時

 

 

 

真空冷凍の蟹クリーム煮クレープファルシ便利で御座います

冷凍庫から出して レンジでチン♪

甘くないクレープに蟹のクリーム煮が入っております。

おせちもいいけど フレンチもね!と言う訳で

2ピース ¥630(税込)

 

 

蟹クリーム煮クレープファルシの他

ワインやお酒にぴったりのポークレバーのパテ(フランス人も唸らせた)

自家製スモークサーモン、柔らかローストポーク、チキンもも肉のコンフィ

牛スネ肉のビストロ煮込み etc.....

それぞれ解凍方法、加熱方法の説明書きを添えてありますので

超便利♪

そして

食後にはデ デ デザ~トでしょー

甘いのに低糖質

 

低糖質なので体に負担が少ないので

糖尿病の方も血糖値が気になる方も安心して召し上がれます。

1パック 200g で糖質量 9.42g (ご飯150g の糖質量55.3g)

¥1200 (税込)

この他 

低糖質 チーズケーキ 18cm 1/16カット済 糖質量0.7g

低糖質 アーモンドココナッツ サブレ 1袋 50g 糖質量4.2g

低糖質 アーモンドココア サブレ 1袋 50g 糖質量 3.85g

 

なども御座いますのでいかが~~~

オードブルのご予約は

0761ー43-1206

ビストロ レアールまで

 

 

 

ウフッ

 


ローストチキンガーリックライス詰めお歳暮にもいかが?

2012年12月13日 | メニュー紹介

 

 

 

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ

ムッシュ~

ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

クリスマス用にローストチキンガーリックライス詰めの予約☎

好調で御座います

クリスマス前に お歳暮にされるお客様もいらっしゃいまして

 

このように 真空冷凍のローストチキンガーリックライス詰め

 

「今まではサラダオイルとかだったけれど ローストチキンガーリックライス詰めにしたら

とっても喜んでいただけるのよね~」と

嬉しいお言葉

アナタもいかがでしょう?

新年のご挨拶にもご用意致します

1羽 1キロサイズ(小麦粉の1キロ袋の大きさ)¥3800 (税込)

箱入り娘で御座います♪

 


ローストチキンガーリックライス詰め!予約受付中✩

2012年11月12日 | メニュー紹介

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

あられと雷で冬の到来を感じる昨今

早いものでもうすぐクリスマスではないですかー

リニューアルしてお客様によく質問された事は

「シェフ リニューアルしたらローストチキンはどうなるの???」

「ローストチキンは今年食べられるのですか??」

などと皆さん気になっていらっしいました、

勿論 今年もご期待に応えて

お作り致します!

 

 

なんといってもクリスマスには欠かせないガーリックライス詰めのローストチキン

香ばしく焼き上げたチキンのお腹の中には旨みたっぷりのガーリックライスが詰まって

そりゃもう美味しいのなんのって!

 

 

見てくださいこのチキン✩

思わずよだれが出てきますでしょ♪

では中身のガーリックライスは?

そこで半分にカットしてみましょう

 

 

チキンの身を取り分けて ガーリックライスを取り分けて

召し上がってみてください

たまらない美味しさですよ

(チキンの身自体は糖質量 0gなので 糖尿の方でも安心して召し上がれます)

 

 

 

食べ終わった後のガラは鍋に入れて水を足して

出汁を取って スープにしたり

炊いたご飯とキノコやお野菜を入れ塩コショウで調味してリゾットなどにも

ご利用できますので

余すことなく味わえお得!!

 

1羽 1キロサイズ(小麦粉の1キロ袋の大きさ)   ¥3800(税込)

オードブル付きローストチキン(数量限定) ¥5250(税込)もご用意しております

また 地方発送は 商品の代金+送手数料真空冷凍で

12月20日までの発送となります

ご注文はファックスで 

氏名 郵便番号 ご住所 電話番号を明記の上

0761ー43-1206まで

 

 

 

 

 

 

 

 


絶品!しめ鯖のスモーク♪

2012年07月01日 | メニュー紹介

 

 

 

 マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ  デ

ムッシュ~

ボンジュ~ル

サヴァビヤ~ン

サバですか

サバと言えば

しめ鯖が美味しい季節となりました

私はそのしめ鯖をさらにスモークして

鯖 美味ヤ~ンにしあげまして

これが めちゃくちゃおいしい!

さっぱりしていてさらに 燻製の香りが食欲をくすぐります

そのままお酒のオードブルとしても

サラダにトッピングしても

広げたラップにしめ鯖を並べてすし飯をのせて巻き込んで

鯖寿司仕立てにしてもいけます

 

 スライスして真空冷凍してありますので

解凍は袋のままお水に漬けてすぐ解凍できて

すぐ召し上がれます

 

 

1パック (100g)  ¥600 (税込)

しめ鯖好きのアナタ

もう普通のしめ鯖では物足りなくなります

さあ どうする?

 


アナタの強い見方に!

2012年06月26日 | メニュー紹介

 

 

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ 

ムッシュ~

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ンでしょうか?

レアールのガーリックオリーヴオイルバジル風味!好調に仕込んでおります

「色々なお料理に使えて便利♪」 とか

「いつものお料理がワンランクアップ♪」とか

「混ぜるだけ かけるだけで美味しくなっちゃうから私の強い見方♪」

と 暖かいお言葉をいただいておりますが

オイルの他にも アナタに強い見方をご紹介

そう 私の自慢の

≪なかなかいい ドレッシング》でございます!

サラダは勿論

ソースとしてもご利用出来ます

今日は 「なかなかいい ドレッシング」を使って

野菜と厚揚げのソテーのなかなかいいパスタの作り方をご紹介

 

 

 

まず フライパンで厚揚げを色よく焼き上げます

そこへ なかなかいい ドレッシングをふり入れます

 

 

そして 下ゆでしたお野菜を加えます

 

茹で上がったパスタをフライパンに入れ

パスタの分だけ塩コショウして中火で軽く温めながら

全体を混ぜ

そしてお皿に盛り付けます

 

すると

ほ~ら♪

 

 

 

 

 

 

なかなかいい 感じのパスタでござんしょ♪

トレ ビヤンで御座います✩

勿論 厚揚げの他 お魚でもお肉でもよろしくってよ

そうそう

パスタでなくても炊き上がったご飯に混ぜても

なかなかいい♪お味になります

お魚のムニエルとかステーキのソースなどにも使えて

とってもステーキ♪

 

 

 

 

なかなかいいドレッシング アナタ好みのラベルカラーで

選べるカラーそれも

なかなかいい感じです✩

アナタの強~い見方にいかがでしょう?

ウフッ♪

 

1ボトル ¥780 (税込)

 

 

 


魔法のオリーヴオイルバジル風味ヌーボー発売開始♪

2012年06月12日 | メニュー紹介

 

マダ~ム

マドモアゼ~ル

オマケ デ

ムッシュ~

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ン

毎年 6月入るとすぐにお客様より

「ガーリックオリーヴオイル出来ましたか?」とお問い合わせのお電話を頂くのです。

通常気温が23度以上でないと発芽しないバジル

そこで室内で暖かい所で通年より早く種を発芽させておいたので

マルシェワンダーランド福井に間に合う事ができ福井のお客様も

これからガーリックオリーヴオイルの魅力に取り付かれるのではないでしょうか

思わず言ってしまいます

「テクマクマヤコン テクマクマヤコン お料理よ 美味しくな~れ

 

 

オリーブオイルとガーリックそれにバジル

南フランスの特産品でございます。

 

ほーら オリーブの樹にも花が咲くように

食卓にも花を咲かせます

 

たっぷりのガーリックとバジルが

貴女も貴方もそして アナタもトリコロール

んっ?

あっ

虜にしてしまいます!

だって魔法のオイルですもの ウフッ

 

 

この記事をアップ致しますとすぐに

お取り置きのお電話を頂くのですが

大変恐縮ですが

お取り置きするスペースも限りがございますので

今年から

お取り置きは1ヶ月とさせていただいてそれを過ぎますと

お店にいらしたお客様や次のお客様にお譲りすることに致しますので

ご了承くださいね。

 

1ボトル  ¥1,500 (税込)

尚 ガーリックオリーヴオイルを使ってどんなお料理が出来るのか

簡単なレシピを添えて御座いますのでご参考ください♪


これが今人気のタルトシトロン♪

2012年03月21日 | メニュー紹介

 

 

 

 

マダム マドモアゼル オマケ デ ムッシュー

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ン

お天気は上々だけどまだちょっと肌寒いですねー

それは さておき とっておきのデザートのご紹介です

私がフランスで修行時代このタルトシトロンというスウィーツを食べた時

見た目以上に

すすすすすすす~~~~ぱーーーーー!

そして

う うう あ~ま~~~~~い

でどっちを表現しようか?と思うほど

ワンカット食べたらしばらくはもういいやって感じでございまして

また しばらくすると

なんとなーく また 食べたくなるタルトでして

まあ フランスだから許されるって所でしょうか(笑)

さて その味を日本で作ったら

なんと言われるでしょうか?

そこで いい感じの甘酸っぱい恋の味にしあげまして

皆さん 恋する恋の味

春よ来い ♪

早く来い♪

レアールに来い♪

毎週 いいや 毎日でもたべたい 恋の味

貴女もそして貴方もいかがでしょう

ウフッ♪

 


チキンもも肉の骨無しコンフィ!

2011年10月19日 | メニュー紹介

 

 

 

 

マダム マドモアゼル ツイデ デ ムッシュー

コマンタレヴ~?

サヴァビヤ~ン♪

肌寒さ感じる秋になりましたね

そんな肌は鳥肌って言うわけではないのですが

今日はこちらのチキンコンフィ

いつもですと骨まで愛せる

チキンコンフィなのですが

お肉屋さんから入手が困難になって・・・・・と

そこで

 

 

骨無しの鶏もも肉を

タコ糸で縛りクッション型に整形

これはっきり言って手間が掛かっております

整形の整ったお顔は素敵 じゃなくって

整形を終えたもも肉にした味付けを致しまして

温度管理しながら脂で4時間ほど煮込みます

 

 

 

 

 

いい感じです

温度管理をしながらなので

美味しさをお肉に

留めながらお肉に火を通します

 

 

 

 

 

そして

クッション形だけに

冷蔵庫でおやすみなさい~♪と

休んでいただき

 

 

 

 

 

 

それから オーブンで加熱して

それをまたフライパンで周りの皮目を焼き

パリっと焼き上げますと

 

 

 

 

 

 

 

お~~~

 

い~~~~

 

し~~~~~~

 

い~~~~~

 

秋だけに キノコのソテーなんか付け合せで添えれば

 

えっ?

想像しただけで 

 

 

「鳥肌がたつほど美味しそう」 って

 

いいえ

この美味しさで

アナタを

 

 

骨抜きに致しますm(  )m

 

 

 

 

1ポーション   ¥370 (税込)

でゴザイマス

いかが~~~♪


レアールのハンバーグステーキは素敵♬

2011年10月11日 | メニュー紹介

 

 

 マダム マドモアゼル オマケ デ ムッシュー

ボンジュ~ル

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ン

秋といえば食欲の秋

お肉がなぜか食べたくなりませんこと?

そこで

レアールのハンバーグなんていかがでしょう?

 

 

 

 秋野菜など添えて

ワインと共に召し上がっても

んんん~~最高!

なんたって

上に掛かっているソース

このソースは牛スネ肉のビストロ煮込みを仕上げる時に

ハンバーグのソースの為にちょっと拝借

オニオンとキノコを汗をかくように炒め

そこへ牛肉のエキスたっぷりのソースを加えて仕上げて

ハンバーグに使用しておりますので

やばいくらい 

あっ!

めちゃめちゃ美味しい味に仕上がっておりますです ハイ♬

 

 

 

 

 

 

 フォークとナイフで切り分けて

お口に運べば

表面の香ばしさと

キノコの風味と

牛肉のエキスたっぷりの旨みが

一体になって

あ~~~至福

ハンバーグって美味しいーと感激にうち震えること

間違いなし!

 

 

 

 

多分?

 

 

 

 

 

 

 今日の食卓にいかでせう

 

 

レアールのこだわりハンバーグ

¥490 (税込)

 


牛スネ肉のビストロ煮込み♫

2011年10月05日 | メニュー紹介

マダム  マドモアゼル ツイデ デ ムッシュー

コマンタレヴ~

サヴァビヤ~ン♫

秋 

秋です

秋と言えば煮込み料理が食べたくなりませんか?

えっ!

食べたい

そこで 今日はうちのお店でも人気の高いこの一品!

牛すね肉のビストロ煮込みでございます♫

スネ肉と言うだけあって筋スジで堅い部位でございます

スジはゼラチン質が豊富

煮込めば煮込むほどプルンプルン♫

二の腕のお肉もプルンプルン♫

「あら まあ 失礼しちゃうわ!」っと言っている貴女

そんなにスネないでください

ここはスネおに流してやってください(笑)

どれだけスジっぽいかというと

 

 

 

 

 こんな感じ

ただ焼いただけではゴムかガムかわかりません!

 

 

 しかし これをオーブンで焼き上げて鍋に移し

テンパンに残ったお焦げを赤ワインを注ぎ

木べらでこそげ落として鍋に入れ

香味野菜とトマトペースト、ブイヨン、香辛料etc

などと一緒にじっくり

コトコト煮込みますと

 

などと一緒に

 

 

 

 あら~♫

見てみてー♪

思わず唾を飲み込んでしまうほど

仕上げにはブランデーで香り付け

ちょっと

お味見してみましょう♪

 

(メ・ん・)?

んんんー

んんまひ~~~~~~♫

しゃ~せ~~

思わずワインが欲しくなりますねー

秋なのでレンコンやゴボウを添えたり

かぼちゃやポテト、人参なんかも添えちゃったりして

バゲットと一緒に召し上がっても至福なディナーが楽しめますが

今回は

この牛すね肉のビストロ煮込みを使って

パスタのソースにしてみました♫

 

 

 

 ううわ~~~!

 

 いきなりレストランの一品に!

かなりヤバイ美味しさ♫

牛肉の旨みと香味野菜の美味しさたっぷりのソースが

パスタに絡み

ゼラチン質がほど良くねっとりとして赤身のお肉は

ホロッとお口の中で崩れてなんとまあ贅沢なパスタなんでしょう

秋にグっとくる味

秋に

飽きのこない

牛スネ肉のビストロ煮込み

貴方もそして貴女もいかがでしょうか?

んんん~最高~~~♬

 

 

100g ¥450(税込)