マダム ソシテ ムッシュー ボンジュール♪

サヴァビヤ~ン♪

お店を開店していつもの業務の一つに

開店を知らせる
OPEN の看板を出します
雨の日も
風の日も
また
雪の日も
毎日の事ですので当然古くなります
で
最近あまりのボロボロさにいい味が出たのを通り過ぎ
はっきり言って
汚い
ご覧になります?
では

きゃ~~
すてき~~~
とは言いがたいのです
そこで
平日大工をしまして
こんな風にリニューアル

O~
Pェイントして
Eェ~感じになって
Nぁかなかだね~
の頭文字をとって
OPEN
ウソです
遠くから見ても
黒のボードに白抜きでこんな感じ

いかがでしょう?
8年も経つといろいろと直す所がおおくなりまして
他にも
おっとそれはお楽しみと言う事にしましょう
これからそのリニューアルのために
ちょっと出かけてまいります
ウフッ


サヴァビヤ~ン♪


お店を開店していつもの業務の一つに


開店を知らせる
OPEN の看板を出します

雨の日も

風の日も

また
雪の日も

毎日の事ですので当然古くなります

で
最近あまりのボロボロさにいい味が出たのを通り過ぎ

はっきり言って
汚い

ご覧になります?

では

きゃ~~

すてき~~~

とは言いがたいのです
そこで

平日大工をしまして
こんな風にリニューアル


O~

Pェイントして

Eェ~感じになって

Nぁかなかだね~

の頭文字をとって
OPEN

ウソです

遠くから見ても

黒のボードに白抜きでこんな感じ


いかがでしょう?

8年も経つといろいろと直す所がおおくなりまして

他にも
おっとそれはお楽しみと言う事にしましょう

これからそのリニューアルのために

ちょっと出かけてまいります

ウフッ



闇に隠~れてぇ

生 きぃる

俺たちゃ


人に姿はみせられぬ

って始まりましたが
コマンサヴァですか?

マダム アンド ムッシュー


妖怪人間べムのアニメソング


もうお分かりの方もいらっしゃいますが

そうその名もギモーヴ

べム



生

マ

シ

ュ
マ

ロ

♪

ほ~ら

美味しそうでしょ

プニュ プニュ

フワ フワ

お口に入れれば思いのほかスッ~~~~っと溶けてゆく

生マシュマロ☆


そうまだ引きずっております


『過去の女性』


きらきらのじかん

沢山のお客様でにぎわったきらきらのじかん
そして思いのほか用意したギモーヴ

完売してしまいまして

後からいらしたお客様がネームカードをご覧になって

「あのー生マシュマロもう無いんですか?」っと
寂しそうな声



そこでリベンジ



抹茶、コーヒー、加賀棒茶、の3っつの風味



1パック 12個入りで ¥320(税込)
至福のギモーヴ

貴女もお一ついかがでしょう

マダム ト ムッシュー


ボンジュール☆

サヴァですか?

きらきらのじかんにてこれまた完売してしまった


例の吊るす物覚えておりますか?

えっ?


いらしたのに他の商品に目が奪われて気が付かなかった?

そう
うちの仁王房

ははー

うちの仁王房の迫力に押され上をご覧になれなかったのですね


実はねそのときには

きらきら天使がフワフワ


っと揺れていたんですよ

で

今回は


いかがでしょう?

私の様に

キュートでしょ

っだれ?モニターの前で笑ったの!


車のルームミラーの所でゆらゆら


揺れて走っている方結構癒されているはず
癒し系って感じでしょうか




1エンジェル 150(税込)で


間違っても
『いやらしい系のシェフのブログ見たんですけど』とはおっしゃらないで下さい。


マダム アンド ムッシュー
アンシャンテ ボンジュール♪
えっ?
アンタ誰って
ほな自己紹介させてもらいますー
ワテの名前は 「小太郎」いいまんねや
関西で有名なThe TARO Singarsが生みの親の
ko'TARO Singers (コタローシンガーズ)からの
ベアでんがな
よろしゅうたのんます♪

と言うことで小太郎君に代わって
シェフジュニアが進行させていただきます
8周年と言う事で皆様より沢山のプレゼントを頂きました
まずこういったお祭りごとにはゲリラのように出現します
この方達から

ミッションを受け持った者がすばやくこのように走り書き


す
す
凄すぎ!
なにが凄いって
頂いたお花のアレ?んじ?の花器
やってくれます
チーム勝一
のん兵衛軍団らしくこのロゴの入った

こちら

思わず
私とアンシャンテ小林 のけぞりました!


申し訳ないのですが
水揚げのことも気になりましたので
小原流の私なりに生け変えさせて頂きました
感謝!

そして大好きな紗麻さんのミカちゃんから 感謝☆

お友達のマーちゃんから 感謝♪

いつも笑顔の素敵なファミリー Happy-famさんより 感謝☆


バールの常連さん アンクルトムさん御夫妻、戸井鮮魚さん、風花さん、なごみさん、秋友さんより
感謝☆

御近所でなかのいいchaka fookの かふくちゃんから
感謝♪
そして
いつもの様に8時45分に
バールの夜が始まり
いつもの様に
楽しく
美味しく


皆様に感謝☆


マダム アンド ムッシュー ボンジュール♪
レアールバールの御報告は後として
溜めてあったネタを眠気と戦いながら更新
さてレアールでおなじみになった
言わずと知れた
カニクリーム煮クレープファルシ
先日 賄いの時にうちの仁王房
仁王:「ねえ 今日は何を食べてもいいの?」
私:な~んでも お好きなものをどうぞ
仁王:ローストポークは昨日食べたし今日は久々にカニクレープにしようかな!
そしてレンジで温め
仁王:頂きまーす♪

何時も賄いは箸で食べている事が多い仁王房
今日はめずらしくクトー(ナイフ)&フーシェット(フォーク)!
しばらくして
仁王:ねえ カニクリーム煮クレープ 美味しくなった?レシピ変えた?
私:別にいつもの様に作っていますよ☆
仁王:判った!!! ナイフとフォークで味が変わるのね♪
私:(だからいつも言ってるでしょ!洋食は箸で食べるな!!って)
仁王:んんんん~最高☆
私:寿司をナイフフォークで食べたらおかしいやろ それと 同じ
だからなるべく箸は出したくないんよ!

と言っているまに ぺロッと
美味しさを引き立たせるフォーク と ナイフ
是非
貴女もめんどくさがらずに試してみては?
気分が変わります
と
言ってもお客様から要望があればここは日本ですもの
そこは柔軟に対処いたします

で
もう気付いた方もいらっさると思いますが
今日はなんで仁王: ←なのか
いつも私達
箸を出すか出さないかで口喧嘩
結局 仁王の言うところがもっともらしい?
何を言っても
箸にも房にもかからないって事で
負けるか!

☆




☆ ☆ きら ☆


きら~~


まだ酔っております
失礼

マダム エ ムッシュー ボンジュール♪


イルフェ フロワ

(寒くなってきましたね)
ヴー ゼット グリップ?

(貴女 風邪?)
オララ~(おやおや)

では 身体を温めて早く治しましょうね

温かい物といえば

先日加賀市大聖寺の「やもりもや」で開催された

きらきらのじかん

寒かったにもかかわらず
沢山のお客様がいらしてくれて大盛況






レアールではこんなお料理もお出しいたしました



そう
かぼちゃのスープお米の形のパスタ添え


オニオンをローリエと一緒にゆっくりと炒め

無農薬のカボチャを甘味が出るように弱火で
ゆっくりと火を通し

濃~いチキンブイヨンを注ぎいれ煮込みまして

ミキサーにかけて
そりゃ~私の様に

甘~~~~~~~い

スープに仕上がりました


浮き身には

お米の形をしたパスタをいれまして


バールの時にスープドポアッソンのメニューにも

使ったお米形のパスタ

お客様で「シェフ~これってインディカ米のバスマティ?」っと

いいえそれはパスタですよって

それでもって
こちらは
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・


レアール前の停留場で


ジュニアとアンシャンテ小林君が
『バス待ち』

きらきらのじかんで 召し上がれなかった
そこの貴女

お作りいたしました

貴女の為に


いかがでしょう?
白く立ち昇る湯気をしたたえた

トロッっとした黄金色に輝く

甘~いカボチャのスープ

浮き身のパスタをスプーンでひとすくい

お口に運べば

まったりと広がるカボチャの甘味

浮き身のパスタはお米のように口の中で泳ぎ

まるでカボチャのリゾットを頬張っているかのよう

クルトンでは味わえない食感

んんん~~~~~

至福

だれです今ツバを飲み込んだのは

レアールのランチじかんにいらっしゃれば


きらきらのじかん

蘇りますよ


しばらくの間
『本日のスープ』¥350(税込)のメニューは
私の様に

えっ?くどい

失礼
カボチャのスープ 米の形のパスタ入りになりますです
ハイ


マダム エ ムッシュー ボンジュール☆


コマンサヴァ(ご機嫌いかが)

私がノルマンディーで覚え

それを元に作っておりましたSaumon fume(ソーモン フュメ

つまりスモークサーモン

私なりのこだわりでお魚の燻製特にサーモンにはナラかブナのチップを使い

お肉には桜のチップを使用しております

夏の間サーモンを燻製するための冷蔵庫が効かなかったので

メニューに載せられなかったのですが


このほどようやく作る事が出来ました

その間 何人のお客様に

「サーモンまだ~」

「スモークサーモンできたら教えてくださいね♪」

「他のスモークサーモンじゃせっかくのワインが・・・」

などと沢山のファンの方らのお言葉
メルシーで感謝☆


いい感じです

これでボージョレーヌーボーでも


ここはきらきらのじかんで取得した掛け声でいってみましょうか



スモークだよつまり燻製だよね

どうそこのお母さん

御主人の今日のワインのあてに

ビールも進むよ

ずっしりとして生タイプ

真空冷凍だから冷蔵庫で解凍して3日

冷凍庫で一ヶ月

どうする!


ちなみにスモークサーモンの記事でこんなのがありましたので
一読あれ

http://blog.goo.ne.jp/leshalles/d/20051121

シェフがノルマンディーの一つ星レストラン
「マノワーダスティン」☆

で覚えた美味しいスモークサーモン

100g1パック 真空冷凍 ¥860(税込)

マダム アンド ファミーユ
ボンジュール♪
ローストチキンガーリックライス詰めもう貴女はお申し込み頂いたでしょうか?
えっ?
まだ
気の早いお客様というより 慣れていらっしゃるお客様は3ヶ月前に
チキンだけキープされております日にちは後から御連絡ということで
さて
きらきらのじかんでも
数名のお客様より御質問がございまして
「地方発送はできるのですか?」との事
出来ます
ただし12月20日までの発送となります
焼きたてのローストチキンガーリックライス詰めを
急速冷凍して真空にしてありますので
お召し上がりになる前日に冷蔵室に移されて
当日 電子レンジで温めるだけ
簡単でしょ
そして発送伝票の間違いをなくす為にFAXのみの注文とさせていただいております
お名前
住所
電話番号
お届け日時
できればメールアドレスなんかあるとよろしいかと存じます
e-コレクトで代金引換になりますのでよろしくお願いします
チキン¥3400+手数料¥630
と送料(クール代金含)
これで今年のクリスマスは
あこがれのレアールのローストチキンガーリックライス詰が
貴女の胃袋に収まります
クリスマス時期をのぞいて
一年中御注文承っておりますくわしくはお尋ねください♪