ビストロ レアール

石川県小松市にある「ビストロ レアール」のシェフがつづるあんなことこんなこと

プラ!

2007年02月16日 | シェフのコラム


お料理を作るとき

必ず出る

『プラ』製品

私の所でもプラの山

汚れを洗い落として

水気を取って

乾くまで干したり

まだ乾ききらない時に限って

ゴミだしの日が来ちゃったりしていません?

そこで

洗ったプラをどうやって水切りを早くするか

シェフのアイデア

それはこんな物を使っています



・・














これ

そうハンドワイパー

まず

洗ったプラを広げて重ねるの

”プラのミルフィーユ仕立て”

なんて馬鹿なことを言っております

そしてシンクに置きまず半分

シャーっと

 


ホホホー

いい感じです

そしてもう半分



シャー

これを二三回すれば

ほーら 



私みたい












ウフッ

そして畳めばこの通り




これ使えません?



そして

プラといえば

私の時代には無かったのですが

先日息子達がプラ版なるものに

油性のサインペンで絵を描いて

仁王房が私に後は頼んだからね っと

オーブントースターとアルミホイル

絵を描いたプラ版をアルミホイルに乗せて

温めるんです

私もハマッテしまいました

息子達に 

「ねえ ちょっと頂戴」

そして

素敵な絵を描きました

ご覧下さい



















そして満足した私は仁王房に


私:「これいいだろ~これ県外からわざわざ来てくれたお客様や

   ほしいと言う方にあげるんだ~~~~~~!」

仁王房:「あんたねー」

私:『何』

仁王房:「ほしい」と言ってくれた人にだけにしなさい!

私:なんで?(ムッ)

仁王房:あんただって 必要も無い いらない物もらって捨てるの困らない?


(越地吹雪風に)

私はこんなにも

侮辱されて しま ぁ た

ボロなプラゴミ~~~みたいにー











ろ くーで な し

な んてーひど~い

           アーウイ







た~~~~~~~~~~!

と 言うわけで欲しい方だけあげます

非買品です



携帯に 

デジカメに

いつも 貴女に笑いかける 

私がおります  ウフッ




えッ

いらない?

最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キープしといてね (ALOHA~♪)
2007-02-16 16:22:58
いつか きっと シェフのご馳走食べに行きます

それまで 一番ちっこいの 
ひとつキープしといて下さい

あのT字のもの
我が家では バスルームの掃除のあと
水滴とるに使っています
いろいろ便利ですよね
返信する
Unknown (カエデママ)
2007-02-16 16:56:04
私はピンチ(洗濯バサミ)で洗濯物状態にして乾かしてまっせ。意外に早く水が切れます。
こんな小さなT字が欲しい。
返信する
Unknown (あつこ)
2007-02-16 16:58:50
いつも心に太陽を

くちびるに歌を

携帯にシェフを
返信する
プラ版・・シェフ(笑) (fumie)
2007-02-16 17:38:49
・・・頂戴・・・。
返信する
目指せ!商品化! (いとお菓子)
2007-02-16 23:21:34
シェフぅ~ん

私もほすぃ~~~ん
返信する
あった! (mocataro)
2007-02-16 23:53:34
これやりましたよ~、子供の頃!

こんな風に自分で絵を描くのじゃなくって、既に
イラストが描かれているものを切ってトースターで
焼き縮めるというものでしたけど。
(それなら始めっから焼いた状態で売ればいいじゃ~んなどという夢のないことは言わない)

はいはい、私も欲しいです!
ブログ仲間に自慢しま~~す♪
返信する
日本のエコ (ポプラ)
2007-02-17 01:23:18
日本はゴミの仕分けが大変そうです。
でも環境のことを考えたら、当然しなければならないことですよね。T字は良い考えですね。これならすぐ乾きそう!
こちらはいまだにゴミに関しては後進国です。一応仕分けするようにと正式に言われるようになったのが、うちの街では2年ほど前でしょうか。でもうちのアパルトマンに関しては守っている人は少ないと思います。ワインのビンもペットボトルも、可燃ゴミとともにつっこんであります。リサイクル用の公共ゴミ入れがちょっと遠いこともあるのかも・・・^^;
返信する
ほしい~~~ (らっこ)
2007-02-17 15:37:11
プラ板のシェフさんのタグくださいなぁ~~
うふふ~

左手作業の片手撮り・・・
お手伝いしたくなりますね~
←どこ見てんだか

そういえば、あと2週間となりましたね~
どうしましょう~~
お肌のお手入れもダイエットもしてませんわ~~
いまからでは、遅いので半分目をつぶって見てくださいね~~

ではでは~~~~
返信する
Unknown (fleur de sel)
2007-02-18 06:11:27
全部手書きなのですね。貴重です。
返信する
Unknown (salahi)
2007-02-18 07:44:06
プラ板!懐かしい~
私も子供の頃やってました^^

ギリシャってゴミは仕分けしないし、リサイクルもやってる人は少なそうです。紙、ガラス、プラ、缶をまとめて入れるリサイクル用ごみ箱とかあるんですよ。これって後でちゃんと仕分けされてるのか謎です...。
返信する