![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ba/d8d4382ea167aa2095a796f4da095e7a.jpg)
マダム マドモアゼル モウヒトツ オマケ デ ムッシュー
ボンジュール♪
いつまでも魔陀~無を気絶させておくわけにもいかないので
更新いたします(笑)
さて
春と言えば緑があちらこちらで芽吹く季節です
でも風はまだちょっと冷たさも残っていますね
昨年 ガーリックオリーヴオイル バジル風味が好評でお客様から
温かいお言葉の数々 メルシーでございます
で ですね
バジルの種は23℃以上でないと発芽しないのです
23℃になるまで待っていたら
お客様に 「ねえ シェフ 魔法のオイルまだ~!」なんて催促されますので
この時期に最速で発芽させます
23℃以上を保っている所
それは冷蔵庫の上にあるコンプレッサーのある場所
いい環境でございますので
ほ~ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/be/df99be3a99efefa01e58894ef0bfb6de.jpg)
まるで
私みたいに可愛いでしょ♪
ガーリックオリーヴオイルを首を長くしてお待ちの
あなたの為に
前倒しで種をまきました
前倒しといえば
先日のバール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/db/13cbc5d12989b7158d74976ace72c53a.jpg)
この方も 倒れました
シャンパーニュと同じ製法で造られたスペインのスパークリング カヴァを
飲むわ 飲むわ
ハーフ
ハーフといいながら飲んだボトルは
フルボトル!!!
みごとに撃沈
は~ふ~
は~ふ~
言っておりました
そして
3月のバールは20日(土曜日)開催です
なぜハーフと勘違いしていたのか不明。
フルだけにふるふるしてませんでした?
お持ち帰りのチキンも美味しかったです。
まだ雪の心配ありますか?
(雪の心配ばかり書いちゃってごめんなさい)
4月でも雪が降る時もある土地ですので
気を付けてくださいね
ちなみに昨日帰り道
雪で滑って突っ込んでいた車がございました!