ようこそ!石垣島のリビングサポートへ<Welcome to Living Support HP!>

島内引越し、エアコン清掃、修理、取り付け、取り外し、電気工事、排水詰まり抜き 水道漏水修理等「こだわり」で対応致します!

長府エアコン修理

2011年05月25日 09時11分12秒 | エアコン修理

 

今回は、長府のエアコン。室内機側の送風が動いたり、止まったりをずっと繰り返す症状です。長府の技術に確認したところ、モーターがパルス信号をとらえられていないか、基盤の制御の問題かとのこと。但し、実際に交換してみないとわからないということでお客様と相談して両方交換することになりました。

交換用の部品です。

室内機のモーターを取り外します。

交換しました。

次に基盤です。

交換後は、止まることも無く正常に動作するようになりました。

 


富士通エアコン修理

2011年05月06日 19時41分57秒 | エアコン修理

富士通エアコンの修理です。

室外機が回らず、エアコンが冷えません。

この機種は、コンプレッサーの端子盤に基盤から繋がっています。真ん中でコネクターで繋ぐものが多いです。直接、コンプレッサー上部に繋ぐタイプはあまりないです。時々みかけますが。

基盤交換後は、正常に動作するようになりました。

 


エアコン修理

2011年05月02日 13時54分36秒 | エアコン修理

エアコン修理を依頼されました。高所にあるので非常に作業がやりにくい場所です。一瞬でも気を抜けません。二階からジャンプすることになりますから。

フロントパネルを慎重に外して基盤を交換します。

既存の基盤は、このように塩害により腐食していました。

 


ルーバー交換

2010年11月30日 09時25分02秒 | エアコン修理

これは、モーターがある部分が欠けていたのとあろうことかアロンアルファで本体まで一緒に接着剤で固定してありました。これではルーバーが上下に動くはずがありません。

これもルーバーモーターがある部分が割れていました。

おなじ物件で二箇所が破損していました。

交換後は、正常に動作しました。

 

 

 

 

 


コンプレッサー交換

2010年11月29日 12時00分27秒 | エアコン修理

三菱電機よりコンプレッサーの交換依頼を受けました。コンプレッサー等のメーカー保障は、5年あります。修理を依頼されたエアコンは、2007年製なのでまだ3年しか経過していませんので、メーカー保障内です。新品でピカピカしています。

室外機を分解していきます。基盤も交換に邪魔になるため取り外します。

サイドパネルも撤去しました。

 

コンプレッサーの吐出管側を取り外します。この部分は、銀ロウでロウ付け溶接されていますので、銀ロウを溶かしてから銅管を引き抜きます。

 

新しいコンプレッサーを用意して

 

 もう一箇所を炙って、切り離します。

 

合計二箇所を切り離しました。

窒素ブローしながら、ロウ付け溶接をします。窒素ブローをすることにより配管内部に酸化皮膜を作らないようにします。酸化皮膜とは、わかりやすく言うと「スス」のことです。ロウ付け作業用に酸化防止スプレーも持っています。

ロウ付けが二箇所完了しました。

コンプレッサーのUVW端子、吐出管サーミスターを取り付けます。

基盤を取り付け

基盤のトップカバーを装着。

 

これがエアコンを設置する架台です。

室外機を架台に載せて、ボルトで足を4箇所固定します。

フレア加工をし直し、真空引きを十分にします。

真空ゲージで真空到達度を確認後

R410A(新冷媒)を規定量重鎮していきます。この機種の場合は、約700g

 

これは、チャージングスケールと呼ばれ、エアコンガスの重量計です。

 

無事に室外機ファンモーターが回転して動作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


三菱電機製エアコン修理

2010年11月23日 11時24分35秒 | エアコン修理

エアコン修理の依頼を受け、 切り分けをしたところ室外機ファンモーターと室外機制御基盤の故障でした。 

まず室外機固定ワイヤーをはずします。

室外基盤が格納されているパネルを取り外します。

室外機ファンカバーを外します。

トップカバーを外して

基盤からファンのコネクターを外します。

三菱電機から届いた新しいファンモーターです。

内容物は、二点です。

ファンモーターを取り外します。

外したモーターとファンです。

新しいモーターを台座にセットして準備します。

 

若干大きくなったように感じます。

ネジにはしっかり緩み止めをつけます。(赤い液体) これをしないとモーター固定ネジ振動で緩んで大惨事になることがあります。

モーターを取り付けます。

ファンモーターのコネクターを基盤に差し込みます。

これが故障している基盤です。

ブレーカーを入れて待機状態になりました。

無事に動作して、冷えるようになりました。

 

 

 

 

 

 


風向調整ルーバー

2010年09月18日 10時30分21秒 | エアコン修理

これはルーバーです。エアコンの風を上下に向かせるものです。今回、不動産からの依頼で交換をしました。これの取り外しにもコツがあります。取り外す方向、取り外し方があります。それを考えずに取り外すと上のように破損させます。本当に細く繊細な部分なので慎重に作業をしないとすぐに割ってしまいます。


新しいルーバーは、この通り。


このエアコンは、National製(現在 Panasonic)ですが左側の灰色のルーバーは、左端から両手を使って外していきます。右側の灰色のルーバーは、逆に右端から取り外していきます。工場在庫が3つしかありませんでした。あとふたつで終わりです。受注生産になると1-2ヶ月の納期になります。
この二つを取り外してから、上下のルーバーを取り外します。必ず両手を使用して開いている方向へ静かに引っ張ります。
これは台風の接近直前に米原で作業しました。

ヤモリ被害

2010年09月09日 22時30分56秒 | エアコン修理

①石垣島では、ヤモリによるエアコンの故障が多いです。メーカーでもヤモリガードという製品を出していますが、それでもやもりは浸入して基盤を壊します。
どのくらいのサイズのヤモリが浸入できないのがヤモリガードなのかは知る由もありません。子供のヤモリは小さいですから簡単に入ってくると思います。


②画面中央にミイラ化したヤモリが見えます。このエアコンは、200Vだったので一瞬であの世に逝ったものと思われます。


③基盤を交換したら



④室外機ファンが無事に回転し、冷えるようになりました。


⑤塩害による故障も多いです。台風の後、風の強い日は室外機に水をかけて塩分を洗い流すことをお勧めいたします。



やもりに関して

2010年06月26日 07時02分01秒 | エアコン修理


上に白く見えるものは「ヤモリ」の卵です。室外機の上の暖かい場所にたくさん卵を産み付けていました。
このエアコンも基盤が部品保有年数が過ぎたため、修理不可となりました。
メーカーから「ヤモリガード付」と呼ばれるエアコンが販売されていますが、完全ではありません。
何度かヤモリによって壊されている基盤を見かけましたので。ヤモリガードが体長何cmのヤモリから対象なのかわかりませんが
ヤモリはちょっとした隙間でも侵入してきます。ほとんどが室外基盤近くでミイラ化して死んでいます。
この島国では、ヤモリと共存していくしかなさそうです。

シロッコファン交換

2010年06月25日 06時10分17秒 | エアコン修理
エアコンの室内機には、シロッコファンと呼ばれる送風用のファンが内蔵されています。 よくこのファンをご自分で割り箸やブラシを使用して清掃されるお客様がいますが非常に根気の要る作業で破損させる危険性が大です。

お勧めしない理由
①非常にもろく割れやすい。

②ファンの交換には、室内基盤、ファンモーターの取り外しが伴うためエアコンクリーニングより修理代が高くなる。

③メーカーによって(SharpやPanasonic等)は、シロッコファンの交換に室内機を取り外す必要がある。こうなるとエアコン取り外し、取り付け非常が加算される。三菱電機は、ガス回収なしでファンモーターが取り外しできるように設計されています。











右中央に見えるのがファンモーターです。シロッコファンは、ファンモーターに固定されています。

  
破損したシロッコファンです。シロッコファンが破損すると遠心の軸がぶれるので、室内機本体が振動し異音を発します。
夜眠れなくなります。(自動車のホイールバランスと同じです。)放置するとそのうちモーターも負荷がかかって運転しているので
交換が必要になります。


破損したファンの一部が室内機カバーの内側に落ちていました。






シロッコファンを交換後は、振動が治まりました。専門にクリーニングを任せたほうが綺麗になりますし、リスクもないです。





リビングサポート (旧:ベンリー石垣島店)

所在地:〒907-0024 沖縄県石垣市字新川390-1番地                                                 電話   :0980-87-0406 / FAX :0980-87-0402                           営業時間:09:00-18:00                                                                定休日  :日曜祝祭日 (GW、年末年始、旧盆、16日祭)                                                               メール  : living-support@sky.plala.or.jp