ようこそ!石垣島のリビングサポートへ<Welcome to Living Support HP!>

島内引越し、エアコン清掃、修理、取り付け、取り外し、電気工事、排水詰まり抜き 水道漏水修理等「こだわり」で対応致します!

おばあちゃんのお見舞い

2013年11月13日 20時31分40秒 | 家族日記

今日は、仕事が終わってからおばあちゃんのお見舞いに行ってきました。私の母親で現在90歳になります。 今週月曜日から足の血管が詰まり気味でフラフラで倒れそうということで、下地脳神経外科で診察をして下地第二脳神経外科に入院することになりました。来週の月曜日には退院予定です。

90歳にもなると一日一日が大切で、すぐに激変します。少しでも孫の顔を見せる機会を作りたいと思っています。

幸いに、二人ともおばあちゃんが大好き。

長男の五希は、初めておばあちゃんを見たときは、エイリアンを見たかのように私にしがみ付いて離れませんでした。 何度が接するうちに大丈夫になりましたが・・。

おちゃめな百花は、ファニーフェイスをします。

五希は、もうすぐ4歳。

百花は、来年から小学校に行きます。Time really flies!!

小学生になっても友達沢山つくろうね!

 


外壁塗装

2013年09月15日 10時00分00秒 | 家族日記

今日は、自宅の外壁の塗装です。吹き付け塗装をするのでエンジン式のコンプレッサーが必要になります。家族総出で頑張りました。

これが吹き付け用のものです。通常は、表面にモルタルを鏝で塗って左官仕上げをしてから、吹き付けをします。今回は、ブロックの目地も味があっていいのではと思い、そのまま吹き付けることにしました。

嫁も途中からお手伝い。

5歳の娘もお手伝いしてくれました。これは、休憩で大好きなグレープの炭酸を飲んでいるところです。

ローラーの使い方も教えてから、手伝ってもらいました。

 

 

 


百花 バレエ発表会

2012年02月22日 19時00分00秒 | 家族日記

 今日は、娘のバレエの発表会。

 

くれやバレエスタジオに所属しております。

今回のプログラムです。

一番右側に娘の名前が載っています。 (かわいい ひよこ)

会場は、市民会館大ホール。 石垣島では定番の場所です。 石垣島には映画館がないため、先日「琉神マブヤー」の上映会もここで行われました。

左から二番目が娘です。 携帯が古いので映りがあまりよくないです。

最後には出演者全員でご挨拶。 地元の新聞にも掲載されました。

 


海岸にて at 児童公園

2012年02月22日 18時00分00秒 | 家族日記

子供を連れて児童公園の海岸へ遊びに行ってきました。あいにくの曇り空です。

2歳の息子と4歳の娘は、まだベッタリですが、いつの日か巣だって行き、こうして一緒に過ごした時間が懐かしく思える日が来ることと思います。


バンナ公園

2012年01月09日 12時14分35秒 | 家族日記

今日は、バンナ公園に行きました。ずっと雨続きで外に出れませんでした。この日も小雨が降っていましたが出かけることにしました。子供のストレスが溜まってしまうため。

五希くんも少しづつですが、赤ちゃんから少年の顔になってきています。

五希もカメラを向けるとポーズを取るようになりましたが、いつもピースで顔をふさいでしまいます。


初詣

2012年01月03日 10時30分31秒 | 家族日記

子供を連れての初詣は大変です。 過去に一度元旦に初詣をしましたが都会のようにかなり並んだのでそれ以来3日くらいに行くようにしています。そのほうが並ばなくて済みますから。 

百花は、待ちきれずに猛ダッシュ。

五希は、マイペースで歩きます。

お姉ちゃんは、手をつないで歩いてくれました。

私のおみくじは、「大吉」。 幸先がいいのかどうなのか。来年にならないとわかりませんが、今年一年も頑張ります。

 

 


姉弟

2011年12月24日 08時00分40秒 | 家族日記

喧嘩もしますが、一緒に寝たりもします。 五希は、2歳。百花は、4歳になりました。 五希は、まだはっきりとはしゃべれませんが、要求はします。お姉ちゃんの百花は、語彙も増えて反抗もするようになってきました。 私が寝ているベッドを二人に占拠されてしまい隅で二人が落ちないように寝ていたので少々寝不足気味です。 二人の寝顔が可愛かったのでカメラにおさめました。


五希の誕生日!!

2011年12月16日 19時59分28秒 | 家族日記

今日で長男の五希君は、二歳になりました。 指では一歳になっていますが・・・。 

このケーキは、妻と百花が一緒に作った手作りケーキです。 テレビで黒柳徹子が紹介していたもので簡単に作れるものです。 中には、ビスケットが入っているのですが、食感が見た目とは違いビスケットのサクサク感がなくなり、ふんわりした食感でした。 いままでに食べたことのない予想外に美味しかったです。

五希はまだロウソクが消せないので、お姉ちゃんがお手伝い。

中はこんな感じです。

五希は食べ終わったら、次のいたずらへまっしぐら・・・・。

 


おばあちゃん

2011年11月27日 14時26分46秒 | 家族日記

今日は、お昼ご飯の後でおばあちゃんの家に行ってきました。 私より百花のほうがおばあちゃんの事を気にかけていてくれて「会いに行きたい。」と、言ってくれます。 五希君は、いつも電話に夢中でずっと「もしもし、バイバイ」を繰り返しています。

身振り手振りでおばあちゃんに話しかけている百花。

おばあちゃんも百花のおかげで長生きできそうです。

 


リビングサポート (旧:ベンリー石垣島店)

所在地:〒907-0024 沖縄県石垣市字新川390-1番地                                                 電話   :0980-87-0406 / FAX :0980-87-0402                           営業時間:09:00-18:00                                                                定休日  :日曜祝祭日 (GW、年末年始、旧盆、16日祭)                                                               メール  : living-support@sky.plala.or.jp