375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

一週間のランニング記録。(5月22日~28日)

2006年05月28日 | ランニング日記

5月22日(月) 休養。
5月23日(火) JOG

走行距離 5mile(=8km)
走行時間 45分07秒

5月24日(水) 90分 LSD 

走行距離 10mile(=16km)
走行時間 1時間32分21秒

5月25日(木) JOG

走行距離 3.1mile(=5km)
走行時間 30分30秒

5月26日(金) 休養。
5月27日(土) JOG

走行距離 7mile(=11.2km)
走行時間 1時間06分27秒

5月28日(日)  1/2 MARATHON LSD 

走行距離 13.1mile(=21km)
走行時間 2時間08分21秒

◆5月の累計走行距離 124.3mile(=198.9km)

***********************
レースの翌週は、たとえそれが10kmという短い距離のレースであっても、疲れが出るようだ。それも、週の後半(木・金・土)あたりに、ピークが来る・・・というのが、今までの傾向のような気がする。

現在の睡眠時間は、平均6時間くらい。これ以上を求めるなら、夜10時には寝なければならないので、現実的に不可能だ。とすれば、ビタミンCを多めに摂るとか、栄養面で工夫するのが、一番だろうか。

ほかに、疲労回復のいいアイデアがあれば、コメントを頂けたらと思います。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり、これがよさそう。 (孤独なウルフ☆)
2006-05-30 09:51:39
本田美奈子さんの「孤独なハリケーン」を大声で歌うこと。♪いつも心に ハリケーン 雲を散らし 海を越えて 強くハリケーン♪



…どんな疲れでも、吹っ飛びそうですね。
返信する

コメントを投稿