375's ROAD TO BOSTON/ゴールは虹の彼方に

米国在住ランナーの究極目標「ボストンマラソン」とアメリカ50州制覇を目指す人生の旅日記。

走行録(8/13-19): 秋のフルに向けて、ロング走開始。

2007年09月03日 | ランニング日記

8月13日(月)    休養。
8月14日(火)    休養。
8月15日(水)    7mile JOG (1時間06分23秒)
8月16日(木)    5mile JOG (49分30秒)
8月17日(金)    休養。
8月18日(土)    6.6mile JOG (1時間02分30秒)
8月19日(日)    18.2mile LSD (3時間10分00秒)

◆8月の累計走行距離 93.4mile(=149.4km)
------------------------------------------------------
2週連続ハーフマラソンに出場した次の週末は、久しぶりに何の予定もなく、のんびりと時間を過ごせた。思えば、日本に帰国していた2週間も、やりたいこと、行きたいところがたくさんあり、さらにはN姫の子守り等も重なって、忙しすぎた。

それだけに、このような時間は貴重である。

8月19日(日)、秋のフルに向けてのロング走を開始した。
ハーフまでの距離に関しては、それなりに自信がついてきたが、ハーフを越えてどこまで行けるか…となると、まだまだ不安がある。まずは、不安を少しづつ払拭していくことが先決だ。

目標は、3時間完走。距離の目安としては18マイルになるが、予想通り、ハーフまでは順調だった。ここまでは、「日常の距離」なのである。だが、ハーフを過ぎると、目に見えて、ペースが落ちていく。脚が重い…というよりも、全身の脱力感が大きい。脚力そのものは十分あるはずなのだが、スタミナが足りない、というのが実感だ。

結果的に16マイルの時点で、走るのをやめ、ウォーキングに切り替える。しばらくして、また走り出し、合計18.2マイル(約29km)で、この夏最初のロング走を終えた。

この段階では、まだまだ試運転。本格的な走りこみは、9月から頑張っていきたい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿