8月06日(月) 休養。
8月07日(火) 5mile JOG (48分07秒) *ロデオ・バー&グリルにてオフ会。
8月08日(水) 休養。
8月09日(木) 5mile JOG (45分29秒)
8月10日(金) 4mile JOG (35分48秒)
→シカゴの社員旅行に出発
8月11日(土) 休養(シカゴ観光)。
8月12日(日) Chicago Distance Classic Half-Marathon
◆8月の累計走行距離 56.6mile(=90.5km)
------------------------------------------------------
シカゴの社員旅行の日程が発表されたのは、夏休み前の7月中旬頃。その最終日にChicago Distance Classicのハーフマラソンが行なわれることは知っていたが、当初から参加を考えていたわけではなかった。あくまでも、8月5日のNYCハーフのほうにターゲットを絞っていたのである。
しかし、NYCハーフを走り終えると、欲が出てきた。せっかくの機会なので、練習の一環として、シカゴのハーフも走っておこう。将来(おそらく来年)参加するシカゴ・マラソンへの予行演習になるのではないか、と考え、レース4日前の水曜日になって、急遽エントリーを決めたのだった。
その前日の火曜日は、JogNoteつながりのラン仲間で、アメリカ訪問中のakiさん、NJ州在住の飛脚さんと、Rodeo Bar & Grillでオフ会を開く。ここは本場テキサスのステーキが食べられるということで、以前から目をつけていたお店だった。カントリー音楽の生演奏もやっていたので、なかなか賑やかな雰囲気の中、ランニング談義を楽しむ。この時の会話の中でも、「次のレースは、9月のフィラデルフィア」と話していたように思う。
さて、社員旅行中のレース。さすがに前日のシカゴ一日観光の疲れもあり、さらには2週連続ハーフという強行軍での疲れが重なって、タイム的にはNYCハーフに及ばなかった。ただ、あくまで「練習の一環」という当初の目的から考えれば、いい練習になったのではないだろうか。
シカゴもいい街だったし、ぜひ今度はフルマラソンで走ってみたいと思う。
8月07日(火) 5mile JOG (48分07秒) *ロデオ・バー&グリルにてオフ会。
8月08日(水) 休養。
8月09日(木) 5mile JOG (45分29秒)
8月10日(金) 4mile JOG (35分48秒)
→シカゴの社員旅行に出発
8月11日(土) 休養(シカゴ観光)。
8月12日(日) Chicago Distance Classic Half-Marathon
◆8月の累計走行距離 56.6mile(=90.5km)
------------------------------------------------------
シカゴの社員旅行の日程が発表されたのは、夏休み前の7月中旬頃。その最終日にChicago Distance Classicのハーフマラソンが行なわれることは知っていたが、当初から参加を考えていたわけではなかった。あくまでも、8月5日のNYCハーフのほうにターゲットを絞っていたのである。
しかし、NYCハーフを走り終えると、欲が出てきた。せっかくの機会なので、練習の一環として、シカゴのハーフも走っておこう。将来(おそらく来年)参加するシカゴ・マラソンへの予行演習になるのではないか、と考え、レース4日前の水曜日になって、急遽エントリーを決めたのだった。
その前日の火曜日は、JogNoteつながりのラン仲間で、アメリカ訪問中のakiさん、NJ州在住の飛脚さんと、Rodeo Bar & Grillでオフ会を開く。ここは本場テキサスのステーキが食べられるということで、以前から目をつけていたお店だった。カントリー音楽の生演奏もやっていたので、なかなか賑やかな雰囲気の中、ランニング談義を楽しむ。この時の会話の中でも、「次のレースは、9月のフィラデルフィア」と話していたように思う。
さて、社員旅行中のレース。さすがに前日のシカゴ一日観光の疲れもあり、さらには2週連続ハーフという強行軍での疲れが重なって、タイム的にはNYCハーフに及ばなかった。ただ、あくまで「練習の一環」という当初の目的から考えれば、いい練習になったのではないだろうか。
シカゴもいい街だったし、ぜひ今度はフルマラソンで走ってみたいと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます