今日は息子の学校の保護者会&懇親会ディナーに行ってきましたよ
たまには母しなくちゃね
でね、行く途中の地下鉄で、私座ってたんだけど、ちょっと斜めの
位置に立った男性のジーンズがDior HOMMEのクラッシュだったのよ
(お店に行ってチェックしたことがあるから分かるのさ(笑))
へぇ、って、チラって見上げたら、身長は180cmチョイくらいで
髪はブラウンと金髪の中間くらい、革ジャン着てサングラスしてて、
指が白くて長い・・・
え?えええ???
まさかねぇ、、、ねぇ?
でも、確か東○○から乗ってきたよね、この人
あの辺、お知り合いがいるんじゃなかったっけ?
いや、でも、まさかね・・・
でも、もしそうだったら、気付かなかったなんてもったいなさ過ぎる!
さんざ、葛藤して、もう一度見上げてマジマジ見ちゃいましたさ
はい、外人さんでした
色白いはずだよ(笑)
そうだよねぇ~~~ 地下鉄は乗らないよね~~、吉井さん
でも、カッコ良かったッスよ、その外人さん♪
懇親会はハウスウエディングが出来るっていうザ・ハウス白金で行われて、
メニューはメインが白金豚ロース(はっきんとん、と読むらしい)の紙包み焼きか
鯛の香草焼きからチョイスできたんだけど、私は鯛を選んじゃったの
白金に養豚場なんてあったっけ?なんか胡散臭~いって
いや、鯛も美味しかったのよ
ちょっと濃いめの味付けだったけど、ハーブが効いて皮も香ばしく焼けてたしね
でも、白金豚、みんな「すっごい美味しーーー」って言ってたのぉ
訊いたらこれ、岩手県で育てられてる銘柄豚なんだってね~
知らなかったわ、私
白金で白金豚って、勘違いするよね~(笑)
食べたかったなぁ~
「ちょっとそれ味見させて」って言えなかった自分が悔しい(笑)
ワイン(下戸だけど)、前菜、メイン、デザートの盛り合わせ、コーヒーで
5,000円也
雰囲気もよかったし、スタッフの方も感じよかったし、ディナーで
このお値段は、場所からしても、なかなかいいんでないかいってカンジ
吉井さんモドキ(笑)にドキドキして
美味しいもん食べて
ペチャクチャおしゃべりして
担任の先生に「落第だけはご勘弁を~~」ってお願いも出来て
(お願いしたからってどうなるわけでもないけどね・泣)
有給取って行った甲斐があったというものだわね