***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

COUNTDOWN jp@スペイン坂スタジオ

2011-02-19 18:40:14 | 吉井和哉・生!

 

 

風邪っぴきで行っても良いものか、迷いに迷いましたが、


やっぱり行っちゃいました(笑)

 

 

しか~し、

 

朝、頭痛が激しくて、「こりゃヤバイ」といつもより強めの鎮痛剤を飲み、

化粧もいつもより入念に済ませ(笑)、

ババ様をデイサービスに送り出して、時計を見ると、まだ少し時間に余裕があり、

じゃあ、ちょっとひと休み、とソファに横になったら、

 

 

目が覚めたのが2時間後

 

 

ひええええーーーっ

 

 

「もうダメ?」「いや、諦めちゃいけないわ」

と、自分を励ましつつ息を切らしながらスペイン坂に到着したのが12時少し前。

 

私「ハア、ハア、ハア、 よ、吉井さんの観覧チケットはまだありますか?」

 

スタッフのお兄さん「吉井和哉さんの整理券はもう終了しました。
              今日は人がとても多くて、出演時間も短いので、、」

 

 

ガーン

 

ガーン

 

 

ガーン

 

 

でも、人間、年を取ると、ちょっとやそっとじゃ諦めなくなるもんで(笑)

「ダ、ダメでしょうか、なんとか、なんとか、ほんのちょっとでいいんです。
ひと目、いや、見られなくても構いません、並ぶだけでもいいですからっ(←必死w)」

 

気圧されるように協議に入るお兄さんたち。

 

「えっと、では、見られないかも知れないということをご了承いただければ、、」

と、手渡される整理券

 

「あ、あ、ありがとうございますぅーーーーーーーーーーーーーーっ」

 

スタッフの方々、本当にありがとうございました

 

 

 

ということで、

整理券の番号は300番台。



ほとんどドンベ(そりゃそうだ)

 

 

12時45分に集合して列に並び、
TOKYO FMを聴きながら観覧の時間を待ちます。

 

「今週のランキング」で【LOVE&PEACE】は第7位とのこと。

いいカンジです♪

 

吉井さんは二日酔いで、しかもメンチョウが出来ちゃったそうで
「なんでこういう時にできるかなぁ(笑)」と。

NEWアルバムの楽器演奏については、
「録っていくにつれ、だんだん上手くなるんです。
だから、最初録ったものが下手に思えて、また録り直して、
延々とそれを繰り返すっていう(笑)」とか、

「“The Apples”はひとりのバンド名でもあるんですよ」なんて話しもしてました。


また「今度のアルバムはコンセプトアルバムになってまして、
タイトルのリンゴの形は地球のイメージで」とか、なんとか、
はっきり覚えてなくてすんません(汗)
でもこれ、【LOVE&PEACE】を聴くと、本当にそう思いますわ。

 

そうこうしているうちに、番組は終わりに近づき、

「ラストなので、全員入っちゃってくださ~い」との指示で、
私を含む最後の40人ぐらいがドッとスタジオ前のスペースへ入場。

 

入れて良かった~~~

 

私は吉井さんの正面3列目。
前の人の頭の間からでしたが、しっかり吉井さんが見えました。

正面は目が合ったと勘違い出来る素敵な位置なんでございます(笑)
前回で学びましたw)

 

はぁ、幸せ~~~~

 

吉井さんは薄手のフードパーカー(黒)に深いVネックのTシャツ(黒)
胸元にアクセサリー無し、サングラス無し、髪は無造作っぽい真ん中分け。

そのファッションはとってもお似合いで、お顔もめちゃカッコよかったです。
(メンチョウは私の視力では見えませんでしたw)

で、Vネックがですね、それはそれは深くて、ええ、白い胸元はもちろん、
アバラまで見えちゃいそうで、もうガッツリ目の保養をさせてもらいましたわ(笑)

こちらに写真が載ってます(胸元は「いやん」ってカンジで隠してますw)
http://www.tfm.co.jp/cdj/gallery/?id=26


そして、観覧中に吉井さんの出演時間は終了となり、
立ち姿も拝めちゃって「まぁラッキー♪」

そんでもって、履いていた細身の迷彩柄パンツがまた良く似合ってて、
本当にカッコいいったらありゃしませんわ。

 

 

今回は無理矢理という感じで参加させてもらえて本当にラッキーでしたが、
もし次回があれば、その時はちゃんと早く行きますから(汗)

 

 

で、終了後はまた『LOVE&PEACE』ショップへ。

 



展示されている中で一番好きな写真です。

この目、たまんないわ~。

 

あ、そういえば、吉井さんはまだショップは行ってないそうで、
DJさんの「ファンの人が一杯いるのに無理でしょう」に「いや、変装して行くから(笑)」って。
そらやっぱ無理でしょう(笑)

 

そして、サイン入りパネルが欲しいから何か買おうかと思ったけど、
Tシャツとかタオルはほとんどあるし、ストールは無職の身には贅沢で、、

なので、またガチャガチャをする私(笑)

ジミベアゲット~~♪ 

4色揃って嬉しいよぉ~~~ん(笑)

 

 

というカンジで、

結果的にはとてもいい一日となりました。

まだちょっと頭痛いけど