本日はお休み。
ひとりで電車に揺られ梅見に行ってまいりました。
日野市にある百草園 ←『もぐさえん』と読みます。
あ、知ってました?(汗)
私、電車のアナウンスの「次はもぐさえ~~ん。もぐさえ~ん。」に「え???」
ずっと『ひゃくそうえん』って読んでました~(恥)
園内には50種500本の梅の木があるそうで、その花は今日の時点で
6、7分咲という感じだったでしょうか。
百草園の梅は、どこを眺めても、紅梅、白梅が両方目に入るよう
バランス良く植えられているみたいですね。
この季節ならではの雪吊りと梅の花。
見晴台からの景色です。
良く晴れているとスカイツリーも見えるとのこと。
今日は望遠でなんとか薄ぼんやりと確認できました。
茅葺きの松連庵(しょうれんあん)によく映える薄紅色の梅、蓮久。
蓮久のアップ。
蓮久をバックにした白梅の芳流閣。
梅の名前って優雅ですね~。
たまにはど真ん中に(笑)
まさに梅の花って感じ。
樹齢300年という寿昌梅。
枝振りが迫力あります。
お昼は松連庵のお座敷で。
雪見障子ならぬ梅見障子から外を眺めながらいただいたのは、
山菜よもぎ蕎麦(650円)と、お茶&和菓子(450円)(←蕎麦だけにしとけばいいのに)
平日のご利用ということで生姜紅茶のプレゼントあり(嬉)
いいですね、この松連庵。
お店の人も皆感じが良くて、とっても落ち着けるんですが、
ひとりでいい場所取ってちゃ悪いので早々に引き上げ。
二人とかでゆっくりお茶したかったなぁと、誰も誘わず来たことを
少々後悔しましたです。
おまけで梅以外の花も。
マンサク。春に他の花に先駆けて咲くので「まず咲く」から「マンサク」に
なったとか。
これ、花っていうより錦糸卵ですよね(笑)
寒咲アヤメ。地中海沿岸に多いアヤメの一種で、
花茎がほとんど無く長い花筒が特徴だそうです。
カタクリ。本来の開花時期は4月以降のはず。
他の花の開花がみな遅れてる中、頑張って咲いてくれたのかな。
日本水仙。いい香りでした。
でも、この香りに誘われてうっかり食べたら大変。
アルカロイドの毒にやられちまいますぜ。
って、誰も食べないか(笑)
これから満開を迎える百草園、
おすすめです。