今日はもう、立春
です
ベランダに花
を植える事にしました。
思えば、妊婦時代に引越しをして、ベランダに小さなガーデニングを始めました。
ところが
産後、実家から戻ると花は見事に枯れ落ち、それ以来プランターは空のままでした。
(去年の夏、ミニひまわりの『小夏』に挑戦するも、失敗・・。)
水やりをキチンとし、今度は長生きさせたいと思ってます。
お昼。バイクで走りに行っていた あー・パパから電話があった。
本牧の方にホームセンターができたらしい。あー・パパが戻るのを待って、出掛けるコトに
新しいホームセンターは、家具屋さんとスーパーとDIY屋さんが揃ったようなトコロだった。
「ママぁ~、これ買ってぇ~」
←サイズがありません
ちょうど、あーちゃんのオモチャを入れるカラーボックスが欲しかったので探していると
三輪車だの自転車だの、アンパンマン雑貨だのペットショップだの・・・
あーちゃんの注意をひくモノたちが、アチコチに点在していた。
「ママ、これ買ってぇ~」「・・ロッシはどぉするの
」
このホームセンターでは子供用の買い物カートの他に、愛犬用のカートもあり、驚き
子供と同じ様にワンコたちもカートに乗り、飼い主さんと一緒に買い物を楽しんでいた。
ロッシも、買物でお店の中に入れたことはナイので、次回は是非 連れてこなくてはっ
遅い朝ご飯を食べたくせに、私たちの朝兼昼につきあって()ガッツリ食べてました。
実は あー・ママ、年に2度とナイ平日連休の真っ最中
だからと言って旅行するワケでもなく、あーちゃんを保育園に預けてる間、の~んびり贅沢に
一人の時間
を楽しんでいる。 (昨日は、肩のマッサージに行ってきたよ。
)
今日は久しぶりにじゅんくん宅へ遊びに行き、お食事 までいただいてきてしまった。
(※ 上の写真は、出発する時の あーちゃんの様子。荷物いっぱい持ってます)
じゅんくん宅は、相変わらず『オモチャ屋さん』のような品揃え
以前より俄然 オモチャの数&大きさが増していて、あーちゃん大ハシャギ
↑↑なんども回り込んで・・・ すべり台を独占
途中 (じゅんくんのなのに・・)オモチャの取り合いをしたけど、じゅんくんが譲ってくれて
仲良く 遊べました。
4月からじゅんくんも同じ保育園に通うので、『姉貴分』として あーちゃんにガンバッて欲しいトコロ。。。 (誕生日、1ヶ月しか違わないケド・・)
二人ですべり台⇒
「たのし~い」
お昼のミートソース。超グットでした
(ごちそうさまぁ~
)
子供達の麺を細かく切って くれたので、あーちゃん たいして汚さずに済みました
なるほど、切って出せば服を汚さずに食べられるんだ~・・・”
あーちゃん大好物のプリンは手作り 「やったぁ
」と言いながら小躍りです。
食べた後は じゅんくんに誘われ(?)基地(部屋の隅っこ)へ行き、一緒にイタズラ・・。
椅子のベルトをイジり中⇒じゅんくん、奥で見守ってるネ
普段、公園でお友達と交わらない単独行動の あーちゃんだけに、今日は珍しい行動をしていて
驚きなのでした。 (ウマが合ったの、かなぁ
だったら嬉しいな)