♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

チャレンジランニング

2012年01月31日 | あーちゃんのコト

朝、いつものように仕事に追われてると、事務長さんから 「小学校から電話」と
内線がまわってきた。
『もしや、インフルエンザで学級閉鎖・・?』とビビりながらでると
承諾書の提出がなかったんですが、あーちゃんは今日のチャレランに参加しますか?」
担任の先生の声。
「あれ・・? チャレンジランニング(マラソン大会)、今日でしたっけ
間の抜けた返事に、先生は呆れたような声で返事をしてくれました。

マラソン大会、というか・・。
現在は 『ゆとり教育』の名残なのか、順位をつけないように『〇分間でどの位走れるか』 を見る程度。
「今日は〇周と〇コーン(目印)走ったよ」と報告されても正直、良いのか悪いのか判らない・・。
私らの頃なんて、年に2回も低学年から数キロ走らされて・・・ 嫌な思い、したのになぁ。
なんとも生ぬるい・・・

同じ小学校に通う元・生徒のお母さんに 聞いてみたところ、彼女もフルタイムで働く会社員で
「平日の昼間だし、見に行かないですよ~」と言っていたので。
予定表を貰った年始頃から、“行かなくていいもの” として 私の中で処理されてしまっていた。


家に帰って。
ふと、学童クラブで書いてきたであろう 『日記』 に、目がとまった。

『------抜粋
 くるしかったから ほけんしつにいきました。

 こんなにがんばったのに おかあさんはきてくれませんでした。----略』

・・・・

すみません。 お母さんは相変わらず、仕事に勤しんでおりました。
今日がチャレンジランニングだったことも、すっかり忘れておりました。
しかし、日記を見て。なんだかちょっと、凹みました。  参観会には行くので、許してください・・・


学会

2012年01月29日 | あー・ママのコト

本日は、あーちゃん3ヶ月ぶりに元ダンナさんとの面会日。9時の待ち合わせに相変わらずノロくて・・
ぜんぜん間に合わず、出掛けて行きました。
とーちゃんも出張で今週はいないので、本日私1人きり 
なにをしようか  悩んでしまう、贅沢な日曜日

さて。
昨日は 『東海不妊内分泌学会』 なるものに、参加してきました。  in静岡
つまりは エンブリオロジスト(胚培養士)さんの勉強会&研究発表会みたいな。(なんて言ったら怒られるか?
15時~18時でしたが、私は15時前からスタンバイして あーちゃんの学童お迎えまで出席。
婦長さんに 「ご両親に、(あーちゃん)預けて参加できない?」と強くお誘いいただいたケド
そのあとの食事会・懇親会はキャンセルさせていただきました~・・
だって  ・・ご存知の通り、わが親は そんな甘いコト許してはくれないもの・・・。

週2回、遅番の私に代わって学童の迎えをお願いしてる現状だけで 精一杯  
そのために月に数万払ってるんですもの・・・。わが実家の特殊性、ご理解いただきたいところです。
母のゴキゲンを損ねてしまったら命取り・・・。週2回、学童の迎えを手伝ってくれるだけで十分です。


それにしても。
当日、早番の私は開催時間前から会場入りできたケド。着いてみれば職場の人、誰もいない
これは、「さぼって来てない」ワケでは全然なく・・・。
土曜日は午前診療なのに、『患者さんが17時まで院内にいる』という可笑しな現実のため。
学会の開催時間内に会場に集まれないのです。(病院は午前でおわってるハズなのに・・・)
流行ってるのは、本当にありがたいけど・・・この日常、スタッフの負担は計り知れないです。

どこに転職しても、私のいく職場は忙しい(笑)  ま、それを愉しんでるフシがあるんですけど


さぁこのあと、なにしようかなぁ~  ドラマ三昧、楽しみますかっっ


音楽集会

2012年01月27日 | あーちゃんのコト

保育園では この時期、必ず 『発表会』 なるモノが存在し、保護者は そのためにカメラやハンディカムなどを新調する。
出来上がったDVDを編集し、焼いて配ったりも した。それが、子を持つ親の “唯一の楽しみ” とでも言うかのように・・・

我が家も勿論、例外なく  0歳児から保育園に通ったため6回ほど楽しませていただいた。
2006年(0歳児)    2007年(1歳児)   2008年(2歳児)    ←この3つは横浜の保育園
2009年(3歳児)    2010年(4歳児)   2011年(5歳児)    ←この3つは静岡の保育園

そして本日 小学校で 『音楽集会』が あるという 喜び勇んで、見に行って参りました~。
(金曜は午前診療なので早引きせず、5時間目の音楽会に参加できました

1年生の題目は、国語でやってる 『おむすび ころりん』 を、ミュージカル風に
数日前から家で 「あれ、まぁ~」 ばかりを練習していたので、台詞は少なめと期待薄で・・。
しっかし、体育館に入ってみると 保護者席の遠いこと・・・  わが子なんて、米つぶ
保育園との違いを見せ付けられました。高学年が立ち上がると、舞台なんて全く見えません。
あくまでも、児童が主役。私たちは、いてもいなくても・・な存在なんだねぇ・・・。

それでも、保護者席の前列を確保して、右手にDVDカム・左手にカメラを構えて撮影しました。
あとでパソコンで題目を作成し編集、DVDにも焼かなくちゃ
(実は、撮ることに必死で よく観ていない・・。これからじっくり鑑賞する予定)
・・そうそう
あーちゃん、結構セリフがありました。場所もド真ん中だったし、結構いい感じ
だったら最初から言ってくれたら、そのつもりでドラマチックに撮影したのに(笑)

高学年の合奏は、カッコよかった~。ピアノも、あんなに上手に弾ける子がいるんだね。
5年生は 『パイレーツ・オブ・カリビアン』のテーマ曲だったんだけど、ホント良かった。
私が5年生のときは 『ネバー・エンディング・ストーリー』 だったな。懐かしい~
あーちゃんの時は、何を合奏するのかな?  今からとっても楽しみです


ピアノ

2012年01月20日 | あーちゃんのコト

             わが家にピアノがやってきました

私が物心ついた頃から、一緒に住んでいた 『おばちゃん』 の部屋にあったピアノ。
私や妹の、幼い頃を垣間見てきた はずのピアノ。
高校3年の3月。私が大学の合格をきいた頃、 主を失ってしまった このピアノ。
しばらく、長旅を続けておりました。

おかえり~

これからは、あーちゃんの成長を見続けてね。


旨い!

2012年01月15日 | あーちゃんのコト

やっぱり魚は清水の市場だなぁ~    久しぶりに河岸の市へ行ってきました。
 お昼は 『のっけ家』さん 
あーちゃんは 『お子様ちらし』、あー・ママは 『ねぎトロ丼』。

「全部、食べられそうにないなぁ・・」 という私に、「あーちゃんが食べてあげる残しといてっ」と
頼もしい言葉。               甘えさせていただきました。あーちゃん、ありがとー。

帰りは お惣菜やお魚をお買い物~   市場は今日も 結構混んでました。
関東近辺からのお客さんも多いみたいで、あちこちのナンバーが見られます。
みなさま。  静岡を通過の際にはぜひ、清水の市場に足を運んでくださいね~


私の悪い癖

2012年01月14日 | あー・ママのコト

クリニックは、正月を明けてからの初・土曜日 目の回る忙しさに、気付けば昼をまわってました。

そして夕方から 小学校の同級生と待ち合わせ、大好きだった恩師のお墓参り。。
あの、悲しい出来事からもう 1年経ってしまったんだ・・・。
お線香を焚きながら、先生の奥様も出てきてくれて 懐かしみながら暫し歓談しました。

そのあと、Yちゃんに付き合ってもらって、中学校の同級生が営むケーキ屋さんへ。
いろんな思い出話に花が咲きます。   ・・・その中の一節・・・

Yちゃん:「まみが“児童会長やる”って言ったとき、“まみしかいない”って思ったよ」
私:「・・あぁ。でも、ね。あのあとストレスで私のアタマ、白髪だらけになったの、覚えてる?」
Yちゃん:「・・!! そうだったね!あの時、ストレスだって自覚、あったの?」
私:「ううん、判らなかった。オトナになって小学生を教える立場になった時、初めて気付いたよ」
Yちゃん:「まみは、さぁ・・。昔っから、そーいう人なんだねぇ・・

そして。
小学校時代の同級生・男女8人で、夕ごはん&呑み会。    ・・・その中の一節・・・

Iくん:「お前の目、いつも笑ってないんだよな~」
私:「また、それ??いつも言うよね~ 失礼なヤツだなぁ」
Iくん:「お前、感動して泣いたりするか?最近いつ泣いた?人前で、泣いたりしねーだろ。」
私:「う・・  最近? ・・・う~ん」
Iくん:「ちゃんと、泣きたいとき 泣いてるか?」


・・・そうなんです。
小学校のクラスメートは、互いのことを良く判ってる。私の『強がり』、み~んな お見通し。
結婚したコトを伝えても、「大丈夫か?」って感じでした。(笑)


そんなYちゃんもIくんも、他に居合わせた2人も(もう1人のIくん、Nちゃん)
旦那(嫁)と出会ってもうすぐ20年」という ツワモノ揃い。
人生の半分を、すでに伴侶と過ごしてる
私なんて、親・妹と18年暮らした以外で(高校卒業後に実家を出たので) 同居期間が長いのは
あーちゃんの6年9ヶ月 
異性と一緒にいられた時間なんて、5年弱が限界。
とくとくと、“末永く添い遂げられるコツ”を 伺ってまいりました。


あー・・・、相変わらず居心地がいいなぁ、6年5組の仲間。
先生のおかげだよ、ホント ありがとう。


年始め

2012年01月08日 | あーちゃんのコト

1月7日   『 七草粥 』 
 ホントは朝たべるらしいケド・・
風邪っぴきの あーちゃんには ちょうどイイ  (←すでに年始から風邪ひいちゃってる
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ・・・。全部 スーパーでパックに入ってました。

1月8日   『 どんと焼き
 お飾りを朝から焼いてもらい、その火で餅米を炊き
婦人会の皆さんが丸めた あんこ餅をいただきました。              @清水山公園
一応、学区という事で、大きい顔して(??)参加 
おもち、おいしかった

とりあえず、年始の「年中行事」は おさえましたっっ  (笑)  
                p.s. ちなみに とーちゃんは風邪で寝込んでおりますこの連休、静岡に来る元気はなさそうです


PC購入

2012年01月04日 | あー・ママのコト

「なんだコレ。えっらい古いPCだなぁ」と言われ、とーちゃん自作のPCを貰ったのが一昨年の夏
あれから1年半。
とうとう貰ったPCも、おかしくなって参りました。

なんと、精密機械のくせに、電源を入れたあとに叩かないと起動しない・・  昭和かっ

てなわけで。ヤマダさんチとコジマさんチへ向かうことに・・   
静岡市は この両家が並んでいるので、値段を見て選んで決められます。(電気屋さんだよ)
とーちゃんの勧めで、想像してた半分の値で購入するコトができました。
(設定とかは全部 とーちゃんがやってくれるから。本体買うだけでイイんだよね
おまけに、頼む前に 店のヒトが表示価格から値引いてくれました。・・ポイントいらないって言ったからかな?

・・あ。 クリニックの先生方からいただいた『結婚祝い』から出しました。
ありがとうございますっっ


年始から気持ち良く 新PCでネット  快適で~~す


ゲレンデへっ

2012年01月03日 | 家族のコト

12月終盤、テレビで 「こどもの国」 のCMを見て 漠然と 「雪遊びに行きたいなぁ」と呟いた。

「それじゃあ」と、私の仕事終わりを待って31日に スポーツショップ『シラトリ』でお買い物。
何せ、あーちゃんは人生初・あーママに至っては15年前に静岡高校の先生仲間とスキーに行って以来の雪遊び。準備するものが半端ない
いざ、店に入ると 「あーちゃんの雪遊びなんて、CM通り ソリで充分だ」 という 私の予想に反して、本人が スキー板を買うと言って聞かない。
相当 私はゴネたのだが、結局 あーちゃんのゴリ押しに負け、スキーを買ってやることになった。
“初めてだし、どうせ飽きるから・・”と、とりあえずな感じのスキー板を。

この時点で、目的は「雪遊び」から「雪山・ゲレンデ」に変更。
とーちゃんが心なしウキウキしてきているのが 判る。

結果、ウェア上下・手袋・ゴーグル・ブーツを揃え、ついでに私のウェア類も一式買うことになった。
(15年前に使ったスキー板・靴・ウェア類一式、すべて実家で処分されてしまったため
またもや “どうせ飽きるから・・”と安価な品で揃えたので、わりとリーズナブルにおさまった。

さて当日。
朝早くから起こされ、雪山へ
「人工雪はヤだ・・」とか言ってたけど、私たちの「近いトコがいい」という意見で『ふじてん』へ。

 格好はバッチリ
ゴーグルしてないと目がつぶれそうなくらい 良い天気で、人もいっぱい。
準備体操から始まって、「俺、スキーは知らないよ」 とか言いながらも スパルタ特訓1時間
弱音はいて 「やっぱ、スキー やめる~」とかいうのを期待していたが、泣きながらも食いついて
特訓に耐えておりました。  
お昼をまわった頃には、コケる回数も少なくなり ボーゲンで滑れる程度に成長。

わりと上まで上がってきても  怖がらないように・・・

お昼ごはんを終えると、とーちゃんはリフト券を購入し 至福の時を味わいに山頂へ。
私は あーちゃんの 「人間リフト」となって、“中腹まで引っ張って上がっては 滑る あーちゃんを追いかける・・・” を ひたすら繰り返したのでした。
いや、私にとっても いい運動になった。

4時をまわると、雪山は急に暗くなりはじめ。4時半には数箇所の広場が閉鎖(?)になり、
お客さんも減って・・・。  あーちゃんにとっては、すべり放題のゲレンデにっっ
まぁ、楽しそう・・・
「よし、帰るぞ」 となった頃には、「帰りたくな~い」 と 泣くほどになっていたのです。

ところで、みなさま。お気づきになられたでしょうか・・?私は、スキー板も何も 持っておりません。
借りるつもりで、とーちゃんの登山靴を履いておりました。(つま先にカイロ詰め込んで)
しかし結局最後まで借りれず、丸1日 ゲレンデを上ったり下りたり、あーちゃんの世話に明け暮れたのです。
我ながら、ものすごい過保護・・・

その甲斐あってか、なんとか あーちゃんもサマになったので。
次は絶対、私も滑るぞっっ              ・・・じゅ、15年ぶりに・・・


新・家族周り

2012年01月02日 | 家族のコト

2日は。
朝から 「俺は遅刻がキライだ」 と言う とーちゃんに促され、ご実家へGo 
我が家は、静岡丸井や静岡109の並びにあるので、玄関を出るなり『初売り渋滞』っ
“これから毎年、初売りには行けないんだなぁ・・”と後ろ髪を引かれながら 旅立ったのでした。
 うぅ・・・。初売り、福袋。そんなコトができた人が羨ましい

まずは、一人暮らしの とーちゃんの家(部屋?)へ。
わりと、・・・いや。かなり片付いておりました  さすがA型、自炊もバッチリな様子。

その足で ご実家へ。お義理母さん、綺麗に着物を着て 出迎えてくれました。
「この日のために」と広げてくれた御節は、私が食べれそうな煮物が多くて
おいしくいただけました。作ってくれた お味噌汁も、出汁がきいてて美味しかったなぁ・・
でも、案の定。 気付くと、とーちゃんは何も喋らなくて 部屋には沈黙が流れ・・・
あーちゃんはオトナしくしてくれたけど、耐え切れず胃が痛みだしました。
(おかげで その晩、血便が出ちゃったよ・・・

異常に長く感じた ご実家でのひとときを後にし、お次は弟さんの新居へ 
(私は女2人姉妹の長女、とーちゃんは男二人兄弟の長男 なのです)

新築の 土地にエライ余裕のある大きなオウチで、若い夫婦とチビちゃん人(合計6人)が
暮らしておりました。
下2人は双子ちゃんで、「1歳児の双子ちゃんなんて、泣き声で大変なことになってる」という私の
安楽な予想を大幅に裏切り、にこにこしながら伝い歩きもそもそ・・
“トムとジェリー”に出てくる オムツした赤ちゃんみたい。こっそり私の膝に腰をかけてきたり
私の顔見て大泣きする姪っ子(実妹の子)と違い、愛想のイイ赤ちゃんズでした。
上2人は あーちゃんと遊び、とーちゃんは弟さんの趣味部屋であれこれ・・
そして私は弟さんの奥さんとガールズトーク。 とっても気さくで話しやすい人で安心しました。

あっという間に時間は過ぎ、この日は帰路についたのです。