♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

20cmばっさり

2010年10月24日 | あー・ママのコト
・・やっちまいましたょ、やっちまった。 ストレートロング、20センチ以上ばっさりですわ。

保育園の運動会の写真に後姿が写ってるのがあって、「ありゃ、長いな」と思ったのがキッカケ。
そもそも、この髪型。20歳の頃やっていたストレートロングで、夏までは前髪も伸ばしていた。
しかし産後、とんでもなく髪が抜けて 「ハゲるんじゃ」 という不安があり 一度ショートにした。
そのあと、2年ほど 『前下がりボブ』 を経験し、(横浜・関内で話題のお店があったため) 一時おかっぱに。
そしてそれを伸ばして 『縦巻きロング』 を1年。ゴージャスだったけど、面倒くさかった。
・・・で、去年の夏から 『ストレートロング』 に戻し、気づいたら えっらい長く・多く・重たくなっていた。
(この髪型にすると前髪しか切らなくなるから、後ろは知らぬ間にどんどん伸びてくんだよね)

でもまぁ、このスタイル歴が長いため。 ストレートで伸ばしてると安心する。

ところが昨日。衝動に駆られ・・・。 「よし 切っちまえっ」 と なった。そして今日決行。

EARTHにて 感慨深げな表情・・・
あれよ、あれよ・・・という間に。ばっさばっさと切られていきます。(それはもう、仇討ちのように・・) 
がっつり、ばっさり、もっさり(笑)。  
あーちゃんの頭1つ分くらい、軽くある髪の量です。
あーちゃんを連れて行ったため、「ねー、まだぁ?」攻撃が容赦なく襲い、美容師さんもオロオロ・・
そんな逆風の中、仕上がりました。 美容院の前後で写真を撮ったので、見比べてください。

   
とりあえず、私的には・・・。「やっちまった感」があって 後悔の嵐です。 (見慣れないからかなぁ・

製本

2010年10月22日 | あーちゃんのコト
かつて。私は漫画を書くのが大好きな子どもだった。(小・中学校当時を知ってる人は周知のとおり
「りぼん」世代の私は、小学校の頃から友だちとストーリー仕立て・コマワリの漫画を描き、ホッチキスでとめて「文庫本」を気取っていた。
中学になると鉛筆からペンに変わり、ちょっとだけ本格的になり トーンを貼ったり製本にも力が入った。
topの写真に載せた数冊は中学生当時、友だちと作った漫画・イラスト集。ようは、「同人誌」。
左端は友だちの絵、右の女の子の絵が私の描いたもの。手元に残ってるのは、今はこれだけになっている
もちろん、バリバリの陸上部だったので。絵を描くのは学校の休み時間か、友だちの家へ集まった時だけだった。

先日。
あーちゃんが落書き帳を2枚やぶり、半折にし、なにやら文字を書き始めた。
半折にした右側に字をびっしり書き、左側は白紙な状態で 2枚目の左側に続きを書いている。
「・・・、なんで1枚に 一気に書かないの?」 と 聞くと、「だって、本にするから」と 言う。
「?」のまま、しばらく放っておくと、「ママ、ホッチキス貸して」と言ってきた。
渡してやると、折った真ん中にホッチキスをいれてとめる。そして、みるみる 冊子のカタチになった。



空いていた白紙のページには、クレヨンで挿絵を入れている。物語にあったヒヨコの絵
そして、ステキな絵本ができました。『ひよこのさんぽ

たいして本を読む子どもでもないのに・・・。(私も本を読まない)  血は争えませんなぁ~・・・
5歳児、製本いたしました。                      ・・・はぁ、驚きです。

おんなのこ。の、話

2010年10月19日 | あー・ママのコト
えーと、すみません。今日は『月の障り』を含めた女性のカラダの、話。
男性の方は、ご遠慮くださいね

最近、扁桃腺が腫れて熱が出たり(これは、年に数回ある恒例行事)、どうも調子が悪い。
カラダがいうこと聞かなくて、「更年期かしらぁ~?」なんて未知の世界に足を踏み入れたような気分。
風邪が治ったと思ったら、今度は「待ってました」とばかりに『月の障り』が・・・

以前からお話するように、私は高校生の頃から“重いヒト”。それは産後も全く変わらなかった。
でも、薬は飲まず鈍痛に耐えるのみ。(←このへんがS気質) 痛みはともかく、出血量がハンパない。
「出血」というより、「胎盤」を産んでる感じ。(出産歴のある皆様には、ご理解いただけると思います)
もともと食の細い私。「いったいいつ、これだけの血を作ったというの」と 叫びたくなる。
(・・・ま、骨髄が万能だとう証拠ではあるんだろうけど・・・)

我が家は、母も妹も「3日程度で終わる」人々。つまり、“超軽い”家系。
遡って 父の『叔母』にあたる人が重かったらしいが、もういらっしゃらないので 話が聞けない・・。
あーちゃんを産むときに調べてもらったが、筋腫も何も持ち合わせていない。・・じゃあ、なんなの

そんな私が、勤めるのは。男性ばかりの職場。
28歳の時、当時の校長(30歳独身男性)に「生理が酷いので、ちょっと休憩してイイですか」と申し出た
ところ、絶句して真っ赤になり 逃げられた事がある。
しかもその会社、校長への報告は「声を張る」と決められてたので、声を張って堂々と言ってやった。
周りの男性社員、見てみぬふり。超ひいていた。(学生バイトも全員男性だった。早○アカ)

そして今も、私以外の講師は全員男性。
血が足らなくて、ふらふら。めまいが酷くて立ってられない、脂汗まで出てきた
“毎月つきあってきてるけど、今回は特別ヒドイぞ・・”と判断し、室長に申し出た。
「血が足らなくて、眩暈がとまりません。家に帰って休んできていいですか?授業には戻ります」
“血が足らない”は、余分だったか・・・。やっぱり「しらっ」とした感じで送り出されてしまった。

あー、しかし。なんなんだろう。この、いうこと聞かない感じのカラダ。
貧血とか、偏頭痛とか、ちょっと寒いと扁桃腺とか・・・。何かっちゅーと「休ませよう」とするカラダ。
30も後半になると、こんななっちゃうの? それとも母が言うように、私が「食べない」せい??
あーちゃんにも、「ママだいじょうぶ?少し休んだら??」と心配されてます。5歳児に・・。な、情けない
オンナのカラダ。皆様の体験を、聞かせて参考にさせてください。

だらだら

2010年10月17日 | 家族のコト
あー。今日はダラダラな1日を過ごしてしまった・・・ 反省・・・

朝起きると、『おはよー』と言わんばかりに“月の障り”がおこしになった。
今回も 重たい感じで、1日目だというのに容赦なく、下腹部の鈍痛&偏頭痛&眠気に襲われる。
そんな中、あらちゃんに頼んで 補助輪を外してもらい、目の前の小学校 兼 公園で あーちゃんの「自転車特訓」を始めることにした。

(あらちゃんは昨夜、うちの父と連れ立って アウスタにサッカー観戦へ出かけ、興奮覚めやらぬ状態で夜更けに来訪いたしました

自転車の方は案の定、乗れるはずもなく・・。
しばらくするとグズり、あー・ママにひっついて泣き出す始末・・・
思い返せば、私も5歳で「自転車特訓」を 父とした。当時、社宅のあった三保のジャリ道で傷だらけになりながら・・・。
しかし、当時から『根性』だけはあった私
血だらけで帰宅となったものの、1日で乗れるようになったのが自慢だ。
だが、そこは。現代っ子で甘えん坊の“一人っ子”あーちゃん。・・全くヘタレ。 諦め早い。
「もうヤだ」と、投げ出してしまう。

しばらくすると、保育園のお友だち「ゆずちゃん」が 現れ、あーちゃんを発見して駆け寄ってきてくれた。
「自転車、やってるの?(わたしは)乗れるよ。」
ゆずちゃんに頼んで、お手本を見せてもらう。口惜しそうに見てる あーちゃんを尻目に、目の前をすいすいと走ってくれた。
お父さんによると、6歳の誕生日を迎えてから 強制的に補助輪をはずし、2~3ヶ月放置。
8月に入ったところで本人が突然「乗る!」と宣言し、数日間練習して 乗れるようになったのだそうだ。
やっぱ、何事も『本人のやる気』だよねぇ・・・  こちらも諦め、家に帰ることにした。

午後は、眠気と頭痛で横になり だらだら・・・。その間、あーちゃんだけは一睡もせず。
洗濯物を取り込んだりしてくれたが。 本当にタフ 脱帽する体力です

夕方、何気なくtwitterを開くと、近所に『エボルタくんが来てる』とのつぶやきがっ。
東海道53次の18次『清水・江尻宿』から、19次の『府中宿』(静岡駅周辺、我が会社の目の前)に向かってるとのこと。
大急ぎでマンションを出ると、エボルタくんがノロノロと(失礼)歩いていた。
「ありゃ~、かわいい~」 
思わず、twitter仲間で保育園パパとしても知り合いのナベちゃんと、撮影会場まで子連れでご一緒してしまいました。保育園男児は さらにタフ 「うちは娘でよかった」と思う、瞬間です・・・

結局そのまま、あらちゃんを駅まで送って帰宅。
せっかくの日曜を、ただダラダラ過ごしてしまった自分の不甲斐なさに反省しきり、です。
体力ないなーーー。頭痛だの、生理痛だの、風邪だの、熱だの・・・。弱くなったよなぁ・・・。
これが「アラフォー」の波か。 カラダが全く いうことを聞かん。。。
反省、反省。でも、どうすりゃいいのか・・。対処法がわかりません。       ・・・だれか、おしえて・・・

ランドセル

2010年10月10日 | あーちゃんのコト
あーちゃんも、来年には小学校1年生。夏前から、保育園のかばんに「ランドセル」のチラシが入るようになった。
保育園のお友達とも そんな話で盛り上がるらしく、「○○ちゃんはキャメル(茶色)で、△△ちゃんは赤紫だって」と あーちゃんが騒ぐ。
「ま~だ、早いでしょ」と思う私とは別に、「買わなきゃっ」と気忙しくなる母。
チラシを渡すと あっという間に目星をつけ、大安吉日を待って 買ってきてしまいました

        『天使の羽 モデルロイヤル』 ・6年間メーカー保証
・クラリーノ、レインガード素材        ・背あて部分、ハイイーネオ
・天使の羽・・・付け根の部分を持ち上げ、肩にフィット
・スーパーフィット加工・・・傷みやすい本体フチ周りを形状安定ワイヤーで補強
・ぴたっこ美錠・・・ベルト通しにひねり  ・安全ナスカン・・・強く引くと外れる   ・大型ポケット

買ってもらってから調べてみると、最近のランドセルはホントすごいわ~・・・
軽いし、柔らかいし、A4サイズもすっぽり、金具も危険がないように細心の注意が張り巡らされてる。

それに、なんと言っても「6年間の保証つき」
私は、いたずらの度に 母が山へランドセルを投げ飛ばし、(当時 我が家は庭から山に面してた戸建)おかげで
4年間を待たずに1代目がおだぶつ。
近所に住む3つ年上のお姉さんからお古をいただいて1年半過ごしたトコロで 2代目もおだぶつ。(例によって 山に投げられ・・
6年生の最後の方では事情を説明し、ランドセルなしで学校に通っていたツワモノです。
保証が当時の私にも適応されてたら、3度ほど新しいのに取り替えてもらえたのに・・・

何はともあれ、あーちゃんは普通の色で。目立たずふつーにいきましょう・・・ってことで。
ありがたく、半年後を待つことになりました。               ・・・って、まだ半年も先の話ジャン。もう買って良かったのかな?

誕生日

2010年10月05日 | あー・ママのコト

                                        3?回目の誕生日です                                 

おウチでちょっとしたpartyを開いてもらいました。祝われたの、何年ぶりかなぁ~・・・
「チーズが食べたい」という私のリクエスト通り、チーズ料理。    by あらちゃん
手作りのチーズフォンデュ

               初めて食べたけど おいしかったぁ~~

                  あーちゃんからは BirthDay SONG
             母からは、「キレイでいてね」 と CLINIQUEの口紅
妹、shinさん、あやちゃん、chiiちゃん、あいち、みにょ HAPPYメール 、さんきゅ
               みんなのおかげでホント幸せです。ありがとう


運動会

2010年10月02日 | あーちゃんのコト
             お天気にも恵まれて、今日は保育園の運動会

お仕事の方は、午前中の小5&小6理科授業を全部テストに切り替え(・・生徒にとっては迷惑な話)、
午前中を休んじゃいました。
・・だって、6年間の保育園生活で最後の運動会ですもの。 (なんてコトを、来年も言うと思うケド
去年より、ちょっと余裕が感じられます

当初は、私が会社に出入りしながら(授業しながら)・DVDカムを録りながら・写真を撮りながら・・・の1人3役な予定でしたが。助っ人が来てくれたので、ラクチン楽ちん
写真係は全てお任せしました。 私はDVDを録るコトに専念   (以後、photo by あらちゃん)

開会式。年長組はしっかりしてるね。(黄色帽子)

まずは、年少さん(3,4歳児・青帽子)の手を引いての徒競走。
 
しっかり手を引いてます              スタートダッシュも サマになってるぞ

この保育園はわりと厳しいので、毎年すばらしい仕上がりになるマスゲーム。(北朝鮮みたい・・
入場前はダラダラ余裕ですが・・・
 始まってみると、はぁ・・・すごいっ
あとでDVDで確認しても、24人の園児がキッチリ揃った動きをしていて ホントすごいっっ
保育士さんの苦労が伺えます・・・。お疲れサマですっっ

借り物競争は、去年のビリ(4位)を脱却すべく奮闘した結果    ・・・・3位でした・・
まぁ、一歩ずつ前進してるということで・・・  丁寧すぎるんだよな~、動きがノロイんだよ、ホント。

最後はバトンリレー。ちゃんと「バトンを順番に受け渡す」ということを理解して走ってました。
・・でも、あーちゃんのチームは4位(ビリとも言う)
年長園児のあーちゃんはたくさんの競技に出場したんだけど、全てにおいて1位はとれず。
これもまた、すごい確率だなぁ・・」と、母は思うわけで・・・。

でも何故か、最後に園児代表としてメダルを園長先生からいただいておりました。
             

・・・おかしいよねぇ・・。絶対、ミスチョイスだよねぇ・・・ 
運動音痴の あーちゃんがメダルをもらう役だなんて。     解せない・・・