♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

実家でクリスマス

2013年12月24日 | 家族のコト

        今年のイブは、妹たちが帰省していて賑やかです。
久しぶりのいとこ対面もつつがなく仲良くです

我が家は核家族だったので、父母・私・妹の4人家族でした。その姉妹が、それぞれ娘・息子をもち
集まってみると 総勢8名です。
『家族』って、こうやって育っていくんだね←妹撮影
しばらく この幸せな時間を、両親に健康で過ごしてもらうことで 味わっていきたいです。


クリスマスケーキ

2013年12月22日 | あーちゃんのコト

とうとう あーちゃんも、クリスマスケーキ作れるようになりました

・・つっても、スポンジは 職場で配られた出来合いのモノ。
生クリームを塗ってデコレーションするだけ。それでも、デコ素材の買い物から1人でやりました。
果物もサンタのマジパンも、自分で選び 会計はママ
私は一切手伝わず、自分で塗りつけて デコレーションも済ませました。  あっぱれです

でも、途中でつまみ喰いし過ぎて、食べるころにはお腹いっぱい。 次回は、ほどほどにしましょう。


忘年会

2013年12月21日 | あーちゃんのコト

      今年も忘年会の時期がやってきましたよ~

3年連続、ホテルアソシアの1部屋を3時間借り切っての、大掛かりな催事。
・・・ちょっとした結婚式並み。招待した業者さんの数を合わせると、ざっと60名くらいの大所帯・・

今年は 「テーブル毎まとまって 対抗競技をしよう」 とのコンセプトのもと、ゲームで楽しみました。
1つめは、ボタンに糸を通す速さを競うもの。これは、平均年齢が若いテーブル順に終了です。
中年になってくると、糸を持つ手は振るえ 目も遠くなってしまうからねぇ・・・
2つめは、スリッパ順送球(?)。テーブルの6人でスリッパを送ります。
業者さんと肩組んじゃったりして、かなり親密になれるゲームでした。 結構燃えました。

そして、今年は。
『余興は新人に任せよう』 との お達しだったのですが、なぜだか私も加わることになり・・・
AKBに初挑戦です衣装=1800円

最初、声を掛けられた時は 数日間ずっと頑なに断っていたのですが。・・・衣装を買うことになり、「だったら踊るか・・」となり。気付けば、あーちゃんに監督されて朝練をするほどになっておりました。
私よりも年上がいるので安心。・・何より、やってみると楽しい  なんだか学園祭気分です



カメラを、20代スタッフ(カメラ好き女子)に渡してお願いしておいたのですが。出来上がった写真を見てビックリ。
  
超・一生懸命おどってるぅ~~  これって、大ヤケドですけど~っっ ・・でも楽しそう・・
てなわけで。 来年はナースチームとダンスバトルが夢です   本年もお疲れ様でした。


祝・8ヶ月♪

2013年12月17日 | るっちのコト

どうにか こうにか、今日で生後8ヶ月になりました。

先週の『アデノウィルス事件』から、私の目も「痒い」「痛い」症状が出始め・・・気付けば真っ赤
昨日は、同僚に「やばいんじゃないの」と 驚かれる有様。
充血してるわ、まぶたが腫れてるわ、二重がタイヘンな太さになってるわ・・・    えらいコトですよ
「これは絶対、アデノウィルス性結膜炎だっ」と、慌てて眼科へ行かせてもらいました。
検査結果は陰性 白目がない・・・一応、ほっと一安心です。

さて。 そんな 嵐を運ぶ0歳児、るっちくんは 最近『つかまり立ち』ができるようになりました。
ハイハイも 上手になり あちこちに行ってしまうため、クリスマスプレゼントは まさかのゲージ
「それじゃあ カワイソウだ・・」と、ダンナさんが『やりたい放題』というオモチャをプレゼント。
ますます 暴れん坊 に 拍車がかかります。

夜、すっきり長時間寝れないのは、8ヶ月間 何も変わりません。
今日も、20時半就寝  1時20分ミルク、3時半ミルク 4時半起床・・・。 ・・・、毎日が修行だ・・・


人間不信

2013年12月11日 | あー・ママのコト

今回の るっちのアデノウィルス(プール熱)で、かなり精神的なダメージを受けております・・・

プールになんか、入るはずじゃないんだから どう考えたって保育園からもらったものなのに
『〇〇くんが、初感染です保育園ではありません』と 連絡帳に書いてありました。
園長先生には、診断書を持ってこいと呼び出された 私の父が 『祖父母が健在なら、孫を見てやるもんだ』、『愛情がないのか』的な感じで責められたようです。

医者からの診断書に 『回復したので登園を許可します』と書かれているのに、なぜ怒られるんだ・・・

あまりに腹がたつので区役所保育課にクレームを入れてやりました。    ・・・けど、
「直接、保育園と話し合ってください」と 返されてしまいました。   くっそぅ・・・
ネットに書き込んでやろうか、とも思ったけど。ここはオトナな対応、園長と直接対決してきました。
互いに平衡を保つべく、穏便に話し合いです。


家庭内でも、「フェアに働いてるのに、なぜ私だけ仕事に支障をきたすのか」と ケンカ
前回の病時はダンナさんが休んでくれたので、今回は私が1日お休みをとったのです。
「働いて、と、頼んでるワケじゃない。何なら辞めてくれ」と、言われてしまいました。
確かに そうなのですが、、、。私がどうしても、養われることに抵抗があり、働かなくてはならない。
ダンナさんの反対を押し切って産後休暇を5ヶ月で復職してしまったので。返す言葉がありません。

職場でも、そうそう簡単に休みをとられては迷惑です。赤ん坊が居ることを武器にするな。
わかっています、その通りです。私もそう、思っています。
働く条件は、独身の方々と同等です。
だから、睡眠時間を削っても 食事時間がなくたって、私は仕事に穴をあけたくありません。

でも・・・    だけど・・・

保育園がダメで    病児保育もあずかってくれなくて   ファミリーサポートも使えなくて
ダンナさんも、両親も     誰も手伝えなかったら     どうしたらいいの??
どうすれば良かったの??

泣く事しか、できませんでした。     ・・・なんて私は無力なんだろう・・・
努力して 明るく、頑張って働いてても、理解してもらえない、報われない事ってあるんだなぁ。
こんなツライ思いするんなら、二度と休むもんかと思いました。
とはいえ、私は『母親』。 どう仕事を頑張ったって、賞賛なんてされないんですよね。
オトコはいいなぁ、、、仕事だけしてればいいなんて、羨ましい。

かなり棘のある、やさぐれた日記になりました。  産後欝に逆戻りしてるのかもしれません。


てんま よってこ市

2013年12月07日 | あーちゃんのコト

あーちゃんの小学校は、生活発表会の日に 昼から父母が子ども達への文化祭を開く。
このへんの小学校はみんなそうなのかなぁ・・?
バザーコーナー、出店コーナー、ゲームコーナー、炊き出し 等々・・・

去年に引き続き 今年もバザー委員の あー・ママ。 
夏から少しずつ取り掛かった看板作りも、最後は母の手を借りながら無事に完成
         
当日は前々から仕事も休みを申請し、ダンナさんにも休んでもらって準備万端
私の計画では、とどこおりなく・つつがなく、その日を迎えるはずだったのです。

ところが  前日夜に、るっちが まさかの8度5分を記録 おおわらわのスタートでした。

先週からの風邪を引きずるダンナさんに るっちの病院を任せ、朝から会場準備&カレー作り。
9時からの あーちゃんの発表は(台本作りから手がけたらしい)、じぃじ&ばぁばに任せる感じ。・・・
 『劇:昔の遊びと道具』
あとから、劇を見た 他のママたちに 「あーちゃん、すごかったね」と 褒めてもらって、「行けば良かった・・」と後悔したのでした。 後悔先に立たず。
ついでに、「50年前は、ガスのかまでご飯を炊いた」との発表に、ばぁば 猛抗議
当時10歳くらいだった母の実家は裕福で、すでに電子炊飯ジャーがあったとのこと。
担任の先生(30前半・男性)、タジタジだったようです。・・・すみません、ばぁばがご迷惑かけまして・・・

会場へは行けず、ほとんどの時間を家庭科室で カレー作り&容器詰め。220食+30食(予備)
月の障りは2日目でダーダーだし、食券を持ったまま 捕まらない あーちゃんのせいでお昼もなく
仕事よりツライ1日を過ごしたのです。
・・・まぁ、そのぶん ストレスで 家に帰ってからドカ喰いしちゃったけど
 他のブースは、こんな感じ

はぁ~、つかれた。。。     夜は、熱でうなされ 寝れない息子の世話。 はぁぁ~~


初の8度超え

2013年12月06日 | るっちのコト

金曜日、近所の保育園へ転園願い出しているため 来年度の面接で呼び出され、
現・保育園へのお迎えを早めて るっちを連れ、いそいそと面談場所へ向かった。

いつもなら、おばちゃん達に見守られたら にっこにこ で愛想を振りまくはずなのに
「今日は何だか、物足りないなぁ~・・」と 思っていたら。。。

夜、ダンナさんが帰ってきた頃、元気のない るっち。
「熱でもあるんじゃないの?」 と 額に手をやる ダンナさん。  「 あついっっ
測ってみたら、8度5分~~~~~~      アウトでしたぁぁ~

あーちゃんだったら、翌日の病院があくまで待つんだけど、なにしろ るっちは0歳児。
ちょっと怖くなって、今年の春に新設された『休日夜間救急センター』へ、連れて行きました。
ダンナさんは土地勘もなくアテにならないので、父の車に乗って・・・

4月新設なだけあって、綺麗な建物。 小児科と内科は別なので、患者も少なく(?) すぐ呼ばれて
研修医のような若くて優しそうなDr.が ノドの検査キッドを使って15分後・・・。
Dr: 「検査の結果、『溶連菌(+)』&『アデノウィルス(+)』で~す」、  ・・・みたいな・・

溶連菌は、子どもを持ってれば一度は耳にする菌だけど、アデノウィルスって なんだ?
聞いてみれば、夏風邪に代表されるウィルスらしい・・・。これも、温暖化のせいなのか?
そして。 「両方かかってるなんて、珍しいね」 だ、そうで。  
座薬すれば 簡単に熱は下がるんだけど、効き目が切れる5~6時間きっちりで熱はぶり返し

翌日の土曜日、ダンナさんに小児科へ行ってもらいました。(私は小学校のPTA仕事があるため)
 ダンナさんも、ついでに風邪薬もらって
すったもんだです 病んでる時だけ出現する二重
月曜は また 病児保育室かなぁ・・・    早く熱が下がるといいな・・・