♪ほのぼの子育て日記♪

★あーちゃん+るっち★
子育てブログ

春、、。思うコト

2010年02月25日 | あー・ママのコト
首都圏にいた頃は、小学校のクラス 3分の2以上が「どこかの大手塾に通う」というだけあって、
多くの生徒は『普通の一般家庭』であった。
しかし、今 私が働く塾は静岡ではチョット異色で 『高所得層のご子息』ばかり、多く通っている。
(生徒の半数近くが、医者・歯医者・獣医・会社役員・会社経営を両親にもつ子どもたち

そんな中、ふと気になるのが・・・異様なくらい年配の『お父様』方・・・
うちの母と同じ位の『アラ還アラウンド還暦)』の方々が、小学1年、2年、4年生の父親だったりする。
そして その方々の奥様は、お父様より10~20歳ほど年下なのだ。
まさに、“お金があれば 男性はいつでも結婚できるぞぉ” を 実証している感じ。
(女性は子どもを産むリミットがあるので、そうはいかない

とにかく私としては、お父様がご面談などにいらっしゃると父と話をするようで、とてもイヤだ。。


さて。話は変わり・・
体温が足りなくてフラフラする冬が、終わりを告げようとしている。
体も軽くなって超ウレシ~ のだけど、昨日からアイツが私に忍び寄ってきた。
あぁ・・花粉・・・

きみがイケナイんじゃない。私のカラダが拒絶反応を起こすからイケナイんだ、・・・けど・・・。
目ん玉、裏返して水洗いしたいくらい・・・、。   目がかゆい

働きモノ

2010年02月21日 | 家族のコト
 気持ちよく晴れた日曜日 洗濯物も乾くし、気持ちい~ぃ

ホントは新年度のイベントで仕事なんだけど、「休んでイイよ」との言葉をいただいたので
『せっかくだ。メいっぱい充実した“休日”を』と、朝から過密スケジュールを組んで(笑) Go♪ 

まず午前中。
先週の「発表会」DVDを編集。
相変わらずタイトル画像やチャプターなど細かいトコにこだわりを入れ、12㎝にやいた。
実家用&あー・パパ宅用。あー・パパ宅には、「送る」という作業がマダある。
次に昼。
ガソリンを入れに行くと、洗車に列ができている・・。“そろそろ洗わなきゃ”と思った。
その足で、用宗・広野海岸公園へ。   
初めて来たけど、子どもには ちょっとワクワクする感じの公園。
あーちゃんも、大喜びでアレコレよじのぼって遊んでました。
ジャングルジムもすべり台もターザンロープも・・・。いつの間にか上手に遊べるようになっていて
これまた成長を感じたのです。(とはいえ。両膝に、名誉の負傷をおってました 
                 ・・、海辺なので風が強い ママはタイヘン

そして家に着いて夕方。
ガソリンスタンドでの沙汰を思い出し、洗車を始める。
すると向かいの奥さんが出てきて、「これ、使ってみて」と高水圧洗浄機を貸してくれた。
これがまた素晴らしいシロモノで、どこから出てくるんだか予想もしないトコの泥が、流れ出る。
おぉ~、気持ちい~ (←掃除好きにはたまらない)  ・・欲しくなりました。
洗車を終えて、日没。
「そういえば、お雛様出さなくちゃ」・・と思い出し、慌てて広げ始める。
あーちゃんも加わって、てんやわんや。お雛様を出してるんだか、ただ散らかしてるんだか・・
なんとか、それらしく飾り付け終了。つくづく、小さな雛飾りで助かった・・。

はぁ。今日も、1日がんばって生きたぞぉ~ (←大げさ)
夕飯はテキトーに準備して、今 あーちゃんが食べてます。 お次は、片付け・お風呂・寝かしつけ。
頑張るぞ

チガイ

2010年02月18日 | 家族のコト
          『実家のパソコンにwebカメラ、設定&装着しといて
・・・、久しぶりに来た妹からのメールに、そんなコトが書かれていた。

思えば4年前。
両親に孫の成長を見せようと、実家と横浜の家のPCにwebカメラを設定してライブチャットを試みた。
最初のうちは活躍したものの、母が機械音痴のため父がいないとチャット画面を開けず、
いつしか使わなくなっていった。
そのまま、実家と我が家で「webカメラ」は放置されている。(メッセンジャーも放置
出産をひかえる妹も、同じコトを考えたのだろうと思い 「親孝行じゃん」と返信してやった。

すると・・
「違うよ。里帰り出産で静岡にいる間(旦那と)会えないから、(旦那と)するの。」
との返事・・・
         ら、ラブラブぅぅぅ~っっ   

「夫婦なのに、ラブラブだねぇ」と冷やかすと、「夫婦だから、当然ジャン」と 返ってきた
もう、私には全く経験のナイ事柄なので、驚く反面・かなり羨ましい。
そういえば妹は1人で帰省した場合、ひっきりなしに旦那さんへメールを送っている。
もちろん、即・返信がかえってきている様子。                すげぇ・・

「あんた達は姉妹なのに、どうしてこんなに違うのかねぇ・・。足して2で割りたいよ」と、母。
・・・甘え上手な妹、甘え下手な私。
「どうして」って・・、そう育てたのは「母」です。私だって虚勢張って生きるの、結構しんどいよ。
甘えることに人一倍『憧れ』は持ってますが、機会もナイので、とりあえず頑張ってます。
きっと あーちゃんは、妹に似た「甘え上手」な女になって、玉の輿にでも乗るんだろうな。(そうなって欲しい)

        ・・・妹がコッチに来る前に、webカメラ探して設定 やっとかなくっちゃ・・。

発表会

2010年02月13日 | あーちゃんのコト

                 今日は保育園の『生活発表会

室長にお願いして午前中の授業を「代講(代理の講師)」してもらい、観にいくコトにしました。
8時半の集合にギリギリで着いてみると開演は9時なのに、 園庭には保護者の長蛇の列がっ
あーちゃんを教室へ促し すっかり出遅れたカタチでとりあえず最後尾に並ぶと、講堂への誘導が始まり
順番に座らされ・・・。身動きのとれない人混みの真ん中に配置されてしまった。(場所取りに失敗

前半の部では、0~2歳児までのモジモジした演舞(?)。「こんな頃が、あーちゃんにもあったなぁ・・」と 懐かしむ。
2006年発表会(あーちゃん0歳、「森の音楽会」)   
2007年発表会(あーちゃん1歳、「ミッフィーとゆかいな仲間たち」)
2008年発表会(あーちゃん2歳、「ぞうさんの忘れた帽子」)
2009年発表会(あーちゃん3歳、「ミルクっ子」←半年だけ在籍した保育園。パパが観にいったのでブログ掲載なし

            ・・・こうやって振り返って見れるところが、ブログのいいトコロだよね。

さて、中間の部。ようやく あーちゃんタチ「幼児部(年少~年長さん)」の出番。
他のご家庭は、1人の子どもさんに父母&兄弟&両家のじぃじ・ばぁばが揃い踏みだろうけど、
我が家は、じぃじが仕事で来れないために あー・ママ1人  (途中から ばぁばが来たみたいだけど
右手にDVDカム、左手にカメラ を 構えます。 (人ごみの中、ただのヘンな人
つまり、以後の写真は左手で撮ってるので、大いにブレてます・・・。 あぁ、がっかり・・・

まず合唱ありゃ 前列・真ん中
おかげさまで、人ごみにマミレた あー・ママにも、あーちゃんの声が届きました。
(この合唱は左手のカメラで録画もし、mixi動画にアップしました。歌詞がちょっと沁みる・・)

そういえば、あーちゃん。 クラス単位で整列している時も、クラスの一番前にいる・・


5歳児の多い年中クラスで 数少ない4歳児(誕生日がまだなので)なのに、エラソーだなぁ。
理屈っぽい話をする耳年間の あーちゃんだから珍重されてるのかしら・・。
保育士さんに頼りにされてるなら、いっか。 運動音痴だから、少しは役立たなきゃ寂しいもんね

続いて、保育士さんたちの出し物(演劇)があったあと、役員さんの出し物がっっ
・・・なんかミッキーのエレクトリカルパレードの曲が流れる中、役員ママたちが踊ってましたっ
なにあれ、超・恥かしいっ 死んでも役員なんか、やりたくないっっ・・・
「来年も役員にならないように死守するぞ」と、心に誓う あー・ママでした。

さて。お次は あーちゃんクラスの演舞。「わらべうた」をモチーフにした演技です。

この際にも「かごめかごめ」の歌で、まんなかに入って目立ち活躍してくれて、感激
母が去年の保育園祭り用に用意してくれた黄色の浴衣が、目印になって撮りやすかったです。

そして閉会の言葉。
年長さんをバックにして、きちんと大きな声で言えました。 練習した甲斐があるね

こんなに活躍してくれたのに、左手で撮った写真がブレブレで無念。。。
右手で回しっ放しだったDVD録画は、そこそこ撮れてました。(編集して あー・パパ家族へ送らなきゃ。)

あ~・・、いいもの見させてもらったぁ・・・。ありがたや~、ありがたや~。
心地いい疲労感の中、職場へ戻ると。 私宛の生徒、私宛の電話、私宛の来客・・・
目の回る忙しさっ 仕事が列をなして並んでる感じ、超・山積みっっ
特に 質問の生徒は理科なので、代わりはイナイ。地層の話、天気の話、イオンの話・・
来客や電話の保護者さんも、わざわざ慕って指名してくれてるので無碍にもできず・・
     ・・・脳みそ、精神、すべてにおいて疲れました。もう、動けません・・・   
それでも、職場の男性社員にバレンタインギフトは配りました。父にも買って渡しました。

とにかく。 クラスの中心でエラソーにしてるとこは、私に似た(?) あーちゃん。
今日は楽しませてもらいました。見にいけて良かった。      ありがとう


家電

2010年02月11日 | あー・ママのコト
昨日、面白ネタがあったのでブログを書いていたら、突然フリーズ。
書き込んだ記事が吹っ飛んでしまいました。(泣。今度、またアップします)
電源が切れず、仕方なくコンセントから断絶して出社。帰宅後もPCくんは不機嫌なままでした。
mixiボイスでその話が出て、心配してくれた人に来てもらい 手際よく分解され30分で無事復活。
ありがたくも、今こうしてPCくんが動いてくれてます。 

2年ほど前に、このブログでTaroさんに「そのパソコンは寿命を全うしている」と、北斗の拳なみの言葉で脅されたけど、やっぱり誰が見ても 相当古い品物だそうです。     ・・アンティークですぜ?
(そういえば、Taroさんとこのメーカーだよ。以後、ごひいきに)
増設やら乗せ替えやらで誤魔化しまくって、時々風邪をひきながら(笑)、何とか動いておりますぅ。

・・・買い換えなくちゃ、なぁ・・・

その前に、無駄にでかいくせにアナログ表示のテレビから、替えなくちゃいけないなー。プラズマくん。
あ、でもチューナーをもう1つくっつければ、デジタル見れるのか・・。
また増設ってやつ・・?(笑) ややこしいことするから、おかしくなるんだよね。
家電の物持ちがイイなんて、褒め言葉じゃないもんね。耐用年数きたら、替えないと。

電子レンジも10年以上使ってるし、洗濯機もドラム式が欲しいなぁ・・

あー、どっから手をつけてイイのか、わかんないや     そして買い替えの機会を見失う・・

お顔

2010年02月05日 | あーちゃんのコト
保育園の生活発表会が、来週末に行われる。
学年末のイベント、「もう そんな時期かぁ~」と こちらはノンビリ・・。

生後5ヶ月から保育園に通う あーちゃんにとって、今年は5回目の『発表会
・・・そう。このブログでも毎年紹介してるケド0歳児から発表会に参加してるので、5回目なのだ
おかげで、ママも慣れっ子。・・当日は仕事なので(土曜日)、見にいけるかどうか 考え中・・。

その劇やら歌やらの練習を、毎朝・毎晩 聞かされているのだが、ちょっと気になるコトがあった。
これで、生活発表会を 終わります ありがとうございました
と、この言葉を何度も何度も練習している。

「そんなの、年長さんが言うんでしょ? あーちゃんが練習すること、ないじゃん」と、言うと
「ちがうよっ これは、あーちゃんが言わなきゃならないコトバなのっ」と、鼻を膨らませている。

今朝、保育園に登園すると、担任の先生とたまたま会えた。
「発表会、見に来てあげてくださいね。あーちゃん、園児代表で終わりの言葉を言いますから
・・・             そ、そうなのかぁ・・・
なんとか都合つけなきゃイケナイなぁ・・         でも、授業が・・・ 


話は変わって。
昨日、あーちゃんにポツリと言われた。
「ねぇ、ママ。どうして あーちゃんの お顔はママみたいじゃナイの?ママはカワイイのに・・」
・・・。
褒めてくれて アリガタイけど、なんか切なくなった。もう、そんなコトを気にする時期なのか。
確かに あーちゃんは、あー・パパに似ている。目が完全にソッチなので、顔の印象が我が家系とは違う。
それでも小さい頃の私なんかより、スッキリしてまとまっていて良いと思う。(親の欲目ではなく、冷静に分析
だいたい、なんの目標もなく無頓着だった高校まで、ぶっさいくだったよぉ~笑)

そういえば私や妹も、思春期によく母に愚痴ったものだ。「なぜ(イケメンの)父に似なかったの?」と・・。
(↑母にはスゴく失礼。母もかつてはキレイだった。その当時は苦労して、キレイにする暇がなかったのだろう
もう言われるようになったのか・・。これから思春期が終わるまでの15年間くらい、言われ続けるのかな?

「オトナになれば、女はお化粧できるから大丈夫。それに顔は、生き方も写すから、変わるよ」

・・ちょっと、優等生過ぎる発言だったかな? 一応 あーちゃんは「ふぅ~ん」と納得(?)していた。
芸能人じゃあるまいし位置や作りは変えられないんだから、気持の持ちようで変えるしかナイじゃない・・?
「なりたい自分」のビジョンを持ちしっかり実行してれば、「理想」に近く なっていくんだと思う。

まぁ、顔なんかを気にするってコトは。健康やその他の部分に愚痴がナイってことで・・。
親としてみれば『安心』かなぁ・・・?

イクメン

2010年02月02日 | あーちゃんのコト
最近、育児休暇を取った“つるの 剛士”を筆頭に『イクメン』なるものが流行っているらしい。
「イクメン=育児に積極的な男性。主夫なども含む。」

かつて あー・パパは、周囲が羨ましがってくれるような「イクメン」だった。
しかしソレはあくまで外面であって、家の中では散らかし放題・無計画な上に経済力もなく、私にとっては“子ども2人”状態だったような気がする。
・・なので「イクメン」の条件に、「大黒柱としての基盤を持ち、更に家庭を愛する男性」と載せて欲しい。
実際、“つるの 剛士”は そうじゃないか。
           ケド普通はやっぱり、ムリなのだろうか・・・?

・・・で。
かつての「イクメン」と あーちゃんは、31日の日曜を一緒に過ごした。(あー・ママは仕事)
朝、静岡に来た あー・パパと科学館へ行き、お昼を済ませた後 三保の博物館へ行ったらしい。
最後にゲーセンに寄って・・・。う~ん、さすが 子どもの心を掴むスケジュールだね。
今回の面会も、2人楽しく過ごせたようです。

しかし帰りは、あーちゃん あっさり「ばいばーい」と手を振ると、踵を返して終わり。
泣くこともグズることも全くなく、彼女にとっては普通の出来事のようだった。
会うときの洋服を自分で選び、前回の面会時に あー・パパに買ってもらったお人形を持参するなど 相手への義理立てを忘れない 4歳児。
子供心を忘れない「イクメン」より、実際の“子ども”は確実に「オトナ」に成長しているのでした。