![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
朝。授業に行く前にメールをキャッチ。妹から 「点滴はいったよ~、今から手術室」との一言が。
そのまま 1コマ授業をして戻ってくると、「生まれたよ~」と 次のメール。
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
難産で自力では出せなくて、看護婦さん2人にお腹を押してもらって先生に下から機械で吸引して
それでエインから裂けちゃって必要以上に縫って、しばらく車椅子で過ごした私がバカみたい・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
仕事を終えてから夜に会いに行って、妹に「術後、何が一番きつかった?」と聞くと
「内臓は、違和感あるけど点滴で何とか。それより断水、断食がきついなぁ・・」と言ってました。
・・・なんと、羨ましい
歯科医をやってる妹、都内の裕福な家庭育ちの旦那サマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この赤ちゃんは幼少期から旦那サマの母校に入り、エスカレーターで「お嬢様」の道を進むだろう。
片親な上に保育園にあずけられて、公立の小学校から高校へ行く予定の あーちゃんとは大違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まぁ、自分がそうやって育ったから、あーちゃんが歩む道を簡単に想像できてラクだけどね。
あーちゃんは純粋に、「赤ちゃん、かわいー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
生まれ持って、境遇と貧富の差
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)