今日の関西は晴れ
気持ちの良い風が吹いています。
久々に、近所の大型スーパーへチャリンコで出かけました。
広告チラシに可愛いパーカーが載っていたので、気になって見に行ったのですが、
イメージと違ったので、止めました。
(チラシと実物がこんなに違うなんて・・・やっぱり見てみないとわかりませんね)
今朝は、5時起きで、昨日作った炊き込みご飯など、チンしたりして、
簡単なお弁当作りました。

お薬のせいか、朝起きるのも辛くないので、助かっています。
きららは、今日は妙に大人しかったので、少しビックリしています。
元気はあるようなので、心配しなくてもいいようです。
最近は、小さいクモを追いかけるのが、楽しみになっているようですが、
手で押さえてしまうので、さっきクモを逃がしてやりました。

先日、いつものごとく、実母から電話がありました。
丁度、私は薬を飲んだ後寝ていて、電話に出れず、留守電が入っていました。
メッセージを聞くと、急用ではないとのこと。
心療内科の先生からは、母と距離を置くように言われているので、
(もちろん母にはそんなことは言えませんので)
「薬の関係で寝ていることが多いから、急用以外は電話しないでね」と、
とても言いにくかったけど、言いました。
母は、「電話もいけないの?」とか言っていましたが・・・
「寝るのも大事な治療なので、途中で起こされるとまた眠るのが大変なの」と、
押し切ってしまいました。
すると、今日、荷物が届きました。
どこかの雑誌の切り抜きで「感謝することが大事で、妬んだりすると、体調が悪くなる」とか書いてあるものが入っていました。
(心配してくれているのは、分かるんだけど、こういう微妙な体調の時は、こういうのを見せられるのは、あまりうれしくないです・・・
お願いそっとしておいてって感じ。)
それと、お見舞いとして、お金も入っていました。
秋に、また母が関西に来るらしいのですが、本人は我が家に泊まる気マンマンで、
「その頃までには治っていたらいいね」と言うのですが・・・。
私は、この間のしんどいのを思い出すと、
とてもじゃないけど、もう2度とあんな体験したくないので、たぶん無理だろう・・・と思っています。
荷物が届くと、正直・・・涙が出ました。
でも、母とは距離を置かなきゃいけないので、お手紙でお礼状でも書こうかしら。
心療内科の先生が、「お母さんとは離れなさい」と言ったけど、
たまに、どうしたらいいのか?混乱することがあるんです。
いつものようにしていたら、離れたことにならないのだろうな・・・と思っています。
そういう時は、その時決断せず、時間をおくことにしています。
私のように母の悪い影響を受けたことを、先生は「洗脳されている」とか、
たまに言うんですけど・・・
(ちょっとショックなんだけど、分かりやすい言葉ではそうなるんだろうな)
私ってそんなに影響を受けているんだ・・・と客観的に思えるようになりました。
どんなに母親にヒドイことを言われても、
そのことで、リストカットしたくなっても、母親のことが嫌いにはなれないものですね。
矛盾しているけど、今は、距離を置いてしばらく離れていよう・・・。
それが、母のためでもあるらしいので。。。

にほんブログ村

にほんブログ村

気持ちの良い風が吹いています。
久々に、近所の大型スーパーへチャリンコで出かけました。
広告チラシに可愛いパーカーが載っていたので、気になって見に行ったのですが、
イメージと違ったので、止めました。

(チラシと実物がこんなに違うなんて・・・やっぱり見てみないとわかりませんね)
今朝は、5時起きで、昨日作った炊き込みご飯など、チンしたりして、
簡単なお弁当作りました。


お薬のせいか、朝起きるのも辛くないので、助かっています。

きららは、今日は妙に大人しかったので、少しビックリしています。
元気はあるようなので、心配しなくてもいいようです。
最近は、小さいクモを追いかけるのが、楽しみになっているようですが、
手で押さえてしまうので、さっきクモを逃がしてやりました。


先日、いつものごとく、実母から電話がありました。
丁度、私は薬を飲んだ後寝ていて、電話に出れず、留守電が入っていました。
メッセージを聞くと、急用ではないとのこと。

心療内科の先生からは、母と距離を置くように言われているので、
(もちろん母にはそんなことは言えませんので)
「薬の関係で寝ていることが多いから、急用以外は電話しないでね」と、
とても言いにくかったけど、言いました。
母は、「電話もいけないの?」とか言っていましたが・・・
「寝るのも大事な治療なので、途中で起こされるとまた眠るのが大変なの」と、
押し切ってしまいました。
すると、今日、荷物が届きました。
どこかの雑誌の切り抜きで「感謝することが大事で、妬んだりすると、体調が悪くなる」とか書いてあるものが入っていました。
(心配してくれているのは、分かるんだけど、こういう微妙な体調の時は、こういうのを見せられるのは、あまりうれしくないです・・・
お願いそっとしておいてって感じ。)
それと、お見舞いとして、お金も入っていました。
秋に、また母が関西に来るらしいのですが、本人は我が家に泊まる気マンマンで、
「その頃までには治っていたらいいね」と言うのですが・・・。
私は、この間のしんどいのを思い出すと、
とてもじゃないけど、もう2度とあんな体験したくないので、たぶん無理だろう・・・と思っています。
荷物が届くと、正直・・・涙が出ました。
でも、母とは距離を置かなきゃいけないので、お手紙でお礼状でも書こうかしら。
心療内科の先生が、「お母さんとは離れなさい」と言ったけど、
たまに、どうしたらいいのか?混乱することがあるんです。

いつものようにしていたら、離れたことにならないのだろうな・・・と思っています。
そういう時は、その時決断せず、時間をおくことにしています。
私のように母の悪い影響を受けたことを、先生は「洗脳されている」とか、
たまに言うんですけど・・・

(ちょっとショックなんだけど、分かりやすい言葉ではそうなるんだろうな)
私ってそんなに影響を受けているんだ・・・と客観的に思えるようになりました。
どんなに母親にヒドイことを言われても、
そのことで、リストカットしたくなっても、母親のことが嫌いにはなれないものですね。
矛盾しているけど、今は、距離を置いてしばらく離れていよう・・・。
それが、母のためでもあるらしいので。。。

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント入れた者です。
今、時間があまりなく、前のHNを忘れてしまって・・好きな飲み物の名前に・・・
私も、実母との関係が複雑!一緒です。
読んでいて、お気持ちよ~く理解できました。
あの頃、専業主婦だった私が今は働きに出ています^^;;
またリボンさんのところにお邪魔したいと思います、
お仕事・・・お体に気をつけて頑張ってくださいね。