
片袖




左端は、正絹に金糸・銀糸で織ってあるようです。化繊かと思っていましたが、
違うような気がします。

コスモスみたいな花柄の緞子?(かなり厚手です)




羽裏は、何て書いてあるのか?分かりません。




競り合ったり、お値段が上がったものが、いざ、届くと「大したものではない」時もあるし、
写真上の紺色の羽織みたいに、競り合わずに落札できたものが、
意外に良かったり・・・
だいたい、半々ってとこかな?

難しいですね。
写真の着物は、前回のオークションのものですけど、トラブルもあったので、
もう着物オークションは止めようと思います。
