
子供を怒る 異常な母親の金キリ声・・・。

何だか、そんな声を聞くと、心臓がバコバコして、しんどくなってしまう私。

頼むから止めて欲しいと思う。

忘れた頃にやってくる感じ。
もう何回聞いたか?分からない。その度、心配してドキドキする。

多少は仕方ないとしても、近所迷惑・・・。
音は響くし、たまらない。
子供さんは、大丈夫かな?近所の子供は嫌だろうなあ・・・。
怒鳴り声を聞くと、
私は、子供の頃の自分を思い出してしまう。
たぶん、怒鳴られたり、叩かれたりして、育ったせいだと思う。
「父=怒る」 というイメージも、ずっと頭にこびりついて離れない。
なので、大きくなってからも、私は「男性=怖い」というのが頭から離れなかった。
今でも、男性不信は続いている。
母親が苦手なのも、よく怒られたり、叩かれたりしたから。
私は、間違ったことは言っていないのに、母の都合の悪いことを言うと、ホウキの柄で叩かれた。
(手が痛いとか言って)
自分のことはさておき、
ご近所さん、子育てがいくら大変だとはいえ、あの怒鳴り声はひど過ぎる。
折角、上向になった気分も台無し・・・。

まあ、私が落ち込んでも仕方ないけど、怒鳴り声って、やっぱり嫌だなあ。


