ニュース番組で、今回の台風は、とても大型らしく、
最大瞬間風速80メートルとも言っていましたね。
2年前の関西にきた台風が、確か?60メートルくらいだったので、
それを上回るみたいです。
九州を通るみたいで、すごく心配しています。
実家もお寺もあるし、親戚もいますし、お友達もいるし、読者登録させて頂いているブロガーさんも、
熊本城も心配です。
2年前の台風は、それは、すごいものでした。
風が強くて、マンションが揺れ、地震かとテレビでも言っていました。
怖くて、精神安定剤を早く飲んで置いたら良かったと、後悔しました。
うちは、マンションですが、ベランダの物干し台を支えるステンレスの支柱を、
飛ばないように、台座から外し、横に倒しておいたのが、飛びました。
信じられず、余りのショックで、最初、夫に言えませんでした。
あんなもの、どうやって落ちるか?と、信じられませんでした。
夕方、風が少し落ち着いたので、窓を開けたら、下に落下していて、
夫が拾って来てくれました。
マンションの方は、何もベランダに置かない方が良いと思います。
また、避難できるなら、早めの避難をおすすめします。
どうか、ご無事で。
被害が出ませんように。
最近、私の住んでいる関西では、九州のものがあれこれ、売られていますよ。
ダイエット中なので、お菓子は、少しだけ買いました。
くまモンの絵柄が可愛いです。
他にも、こんなのとか、関西と言えども、
九州出身の人が多いみたいで、
色んな九州の食品が売られていますよ。
ついつい、九州の物が売られていると、懐かしく、
応援の意味も含めて、
買ってしまう私です。
ぽちっと押してくれるとうれしいです。
私も、17年前くらい前に実父を亡くしました。
急なことで、もうバタバタでした。
ハムハムさんも、お身体ご自愛ください。
台風の被害出ませんように。
ありがとうございました。
お礼に伺うのが遅くなり、
すみませんでした
今回の台風はホント、
かなりの警戒が必要とテレビで言っていました。
怪我無く、被害もなく、
無事に通過しますように。。。
りぼんさんも、
お気を付けくださいね。