
今朝は、コアリズム3日目・・・実は、昨日腰と首が痛くて、
途中で止めてしまいました。
今日は、ウォーミングUPまでしかしていません。
なんせ、日頃から使わない筋肉を動かしているので、
体がビックリしているのでしょうね。

でも、かなり、骨盤を動かすので、お腹の調子が良いです。
それと、軽く汗をかくので、冷え性の人はいいかも?

無理をしないで、地道に続けていこうと思います。


昔の人は、破れたところは継ぎを当て、大事に使っていたのですね。
それも、上手に縫ってあるので、感心しながら、ほどいている私です。
オークションで落札した着物も、
実は、破れていて、継ぎが当たったりしているものが多いです。
(だから、安かったのでしょうが・・・)
使えるところは、使って、大事に活用したいと思います。

縫い目の生地が横糸だけになっていたので、良いとこだけを使います。



毛が抜けるのが、スゴイです。
お腹は、こんな感じです。


写真



素敵な着物の布地ですね。
最近、ドラマの「おせん」の着物が気になっていて
昔の着物の柄って素敵ですよね
この布地もお人形のお洋服になるんですか?
楽しみです(^・^)
古い着物が好きで、ほどいて、綺麗にお洗濯して、
人形の着物に使おうと思っています。
色合いや柄も、今の着物とは違いますし・・・。
いい着物を作れるといいのですけど・・・。
柄だけ見ていたら、小紋や付下げかと思います。
きららちゃんも毛の変わる時期ですね。
アイも最近とっても毛が落ちて、姑が病気かも
言い出したぐらいです。
ポチがいなくなって寂しいので、猫の写真集を
図書館で借りてきて眺めてます。
洗って、アイロンかけたら、綺麗になりました。
アイちゃんも、抜け毛の季節ですか?
ポチちゃん、お友達ができたのかな?
男の子は、なかなかそこに留まらないですものね。
天満の猫カフェはいかがでしょうか?
癒されますよ。